表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/15

第9話 天糸使いの歓迎


 シキ・グレイヴァルドの身体に、俺の魂が入ってから、もう二週間が過ぎた。


 この二週間――正直、退屈する暇はなかった。


 というのも、元々“落ちこぼれ”として学園でも有名だった俺が、突然堂々と胸を張って歩くようになったのだから、最初の一週間は毎日のように絡まれた。


 まあ、大体の奴は、目を合わせて気迫を込めてやればビビって引き下がる。


 それでも「生意気だ!」と言ってくるしつこいのは裏庭に連れて行かれるが、一発だけ殴れば済んだ。


 昔の俺なら、それだけで何日も噂の種になっていたはずだが――今は「シキが変わった」「魔力覚醒をしたかもしれない」なんて、微妙に間違った噂が先行しているおかげで、絡んでくる者も随分減った。


 俺としても、面倒が減ってありがたい。


 今日も朝の廊下を堂々と歩いていると、あの三人組――ヴァルド、ルカ、ジルドがこそこそと歩いているのを見かけた。


 俺を見つけるなり、すごい勢いで目を逸らして、違う方向へ行こうとする。

 逃がすか、とばかりに一瞬で回り込んでみせる。


「よっ」

「わあぁぁ!?」


 十数メートルは離れていた俺がいきなり目の前に現れたのだ。

 三人は「ひぃっ」と情けない声を上げて立ち止まった。


「お前ら、ちゃんと噂流してるようだな。よかったよかった」


 そう声をかけると、三人は揃って、まるで借りてきた猫のように頭を下げる。


「も、もちろんです!」

「シキ様のご命令通りに!」

「これからも全力で流します!」


 ……シキ様、はやめてくれ。


 思えば、こいつらとも色々あった。


 一度三人まとめてボコった後、「これで懲りたか」と思っていたら、数日後にはまた三人が一斉に闇討ちを仕掛けてきた。


 虚を突いたつもりなんだろうが、『心星』を鍛えれば気配察知など朝飯前。

 むしろ、「あ、来たんだ、また」と思って待っていたぐらいだ。


 気配を読んで、逆に裏から回り込んで徹底的に叩きのめしてやったら、さすがに二度と逆らおうとしなくなった。


 絡まれるのが面倒になったので、「シキは魔力覚醒したかもしれない」という噂をヴァルドたちに流させた。


 もちろん魔力覚醒なんてしていない。

 星流を鍛えただけだ。


 だが、それを信じて舐めてくる奴が減るなら安いものだ。


「これからも頼むぞ」


 俺がそう言うと、三人は引きつった笑みで頷く。


「ま、任せてください……!」


 そんなに怯えなくてもいいだろうに。



 教室に入ると、ノエルとリサがそれぞれの席にいた。


 二人に軽く会釈を返す。

 リサは、目が合った瞬間に小さく手を上げてくれる。


 ノエルも控えめに「おはようございます」と声をかけてきた。


「おはよう」


 俺もそれぞれに返し、席に着く。


 魔術の授業が始まる。だが、特に話は聞いていない。

 正直、俺には魔術は必要ない。


 前世でも魔術らしきものはあったが、最終的には拳一つで全てを解決してきた。


 星流を極めれば、どんな魔術も拳で霧散できる。


 二週間前よりも、星流を巡らせるのもずっと上手くなった。


 だが、全盛期の自分には遠く及ばない。


 二割も実力はいっていないだろう。


 まだまだこれからだ。


 ふと隣を見ると、ノエルもリサも、授業を軽く聞きながらも星流を巡らせているようだ。


 二人とも星流を教えてから、明らかに身体の動きや集中力が変わった。


 成長が意外と早いので、鍛えている側としても楽しい。

 もっとも、血反吐を吐かせるほどは追い込んでいない。


 これでも手加減しているのだ。


 前世の弟子たちは、本当に血反吐を吐いていたし、それ以外のよくわからない液体まで吐いていた。


 それを思い出すと、今の俺は随分優しい師匠だな、うん。

 そんなことを考えているうちに、授業が終わる。


 今日の放課後は鍛錬場には行かない。


 リサに招待されて、クロ―ディア家の屋敷に行く約束をしていた。


「今日は、家に来てほしい」


 リサにそう言われた時、ノエルは「私も行きたい」と言ってくれたが、リサが珍しく強い口調で断った。


「ダメ。今日は、シキだけ」


 いつも以上に真面目な目つきだった。


 ノエルは渋々うなずいて、代わりに「絶対に無事で帰ってきてください」と俺に小声で告げてきた。


「大げさだな。家に招待されただけだぞ」


 そう返して、俺はリサと共に学園を後にする。


 クロ―ディア家は子爵家だ。


 子爵家ならそこまで大きな屋敷はないだろう――と思っていた。


 実際に、門構えや外観は予想通りだった。


 だが、屋敷に足を踏み入れた瞬間、俺はすぐにそれが違うことに気付いた。


 ――この屋敷、地下がある。


 しかも、俺の家、グレイヴァルド伯爵家の屋敷よりもはるかに広い空間が、地下に隠されている。


 この家は、ただの子爵家ではない。


「こっち」


 リサが無表情のまま、俺を先導する。

 長い廊下を抜け、リビングの奥の壁――そこに隠し扉のようなものがある。


 リサが器用にカチリと何かを押すと、音もなく壁が開いた。


「すごいな。男爵家でここまでやるか」

「見ての通り、クロ―ディア家は普通じゃない」


 リサの言葉はあくまで淡々としているが、その奥には妙な誇りがあった。


「天糸――シキが言う星流の秘術がある家だから」

「なるほどな」


 俺は頷き、そのまま階段を降りる。


 薄暗い螺旋階段。石の壁には無数の小さな明かりが灯っていた。


 空気が一気に冷たくなる。

 地下に降りると、広い空間が広がっていた。


 道場というより、地下迷宮に近い。


「ここで……みんな、待ってる」

「みんな?」


 俺が首を傾げると、リサは一度だけ短く頷く。

 そして、リサが一歩前に出て、奥の扉を開ける。


 ――瞬間。


 天井の隙間や壁から、数十本の矢やナイフが一斉に飛び出してきた。

 しかも矢には毒や油の臭いがある。


 普通の人間なら避ける暇もなく串刺しになるだろう。


「ははっ……これは歓迎のつもりか?」


 思わず笑ってしまう。

 矢もナイフも、俺の前に届く前に手の甲や指先で弾き返す。


 剛星を張っておけば、矢もナイフも爪楊枝みたいなものだ。


「おいおい、もう少し捻りのある罠はなかったのか?」


 茶化しながら歩を進めると、今度は黒装束の者たちが、四方から一斉に高速で迫ってきた。


 その動きは普通の人間じゃない――星流を通した動き。


「この世界で言う、天糸使いってやつか」


 ――面白い歓迎じゃないか。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ