表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忌み子という名の能力者  作者: 蔵品大樹
序章 皆を守る為に
5/39

第4話 集った任侠者

 俺は仁科守義。悪の組織を打倒する組織に入ることに決めた能力者だ。

 チンピラ達の襲撃の次の日、俺はTC壊滅軍リーダーの友添さんに呼び出された。

 「まさか、君が入ってくれるとは」

 「はい。人々を守りたいですから」

 「じゃあ、とりあえずうちの者達を紹介するか」

 俺と友添さんは組織を見て回ることにした。

 「まずここは諜報機関。情報担当だった元ヤクザや元半グレなんかがいる」

 「あ、リーダー。おはようございます」

 友添さんの所に来たのは、金髪のオールバックの男。

 「この人は?」

 「この人は千葉の暴力団、湯浅(ゆあさ)組の情報担当だった青柳高彦(あおやなぎたかひこ)だ。諜報機関の隊長をやってもらっている」

 「どうも。名前は聞いてるよ」

 「よ、よろしくお願いします…」

 「じゃあ次だ」

 俺達が着いたのは倉庫だった。

 「ここは…」

 「ここは武器庫だ」

 中に入ると、そこには長い髭を生やした老人がいた。

 「ん?リーダー、何の用で?」

 「新人が入ったからな。顔合わせってやつだ」

 「そうか」

 老人が葉巻をふかしながら、自己紹介をする。

 「俺は興津雅(おきつまさし)。まぁ、所謂武器商人ってところかな」

 「興津さんは傭兵上がりのヤクザで、かつて関東で一番大きかった組織、武藤連合会の武闘派の1人だったんだ」

 「ふっ、リーダー、それはもう過去の話だ」

 「ははは、貴方はいつでも謙虚ですねぇ」

 「よ、よろしくお願いします…」

 「あいよ、兄ちゃん。老いぼれだが、よろしく頼むぜ」

 次に向かったのはとあるテント。そこは昨日我孫子さんと共に向かった救護所だった。

 「おーい。今大丈夫かぁ?」

 「お、友添の旦那、今回はなんですか?」

 「新人が入ったから、組織を案内してやってんだ」

 そこには、医者の格好をした3、40代くらいの男がいた。

 「お、君が我孫子を運んでくれた奴かい?」

 「は、はい」

 「アイツは『すぐに復帰する!』って言ってたが、暫く休んだ方がいいな」

 「そうですよね…肩貫かれてましたし」

 「申し遅れた。俺は救護班の殿山佳介(とのやまけいすけ)。元々この町で闇医者をやってた者だ」

 「よく色んなヤクザがこの人に救われたもんさ」

 「改めてよろしくお願いします…」

 「よろしく」

 最後に向かったのは5階建てのビル。

 「ここが、戦闘班だ」

 「戦闘班…?」

 「名前の通り、タブーチルドレンの奴らと戦う奴らだ。ここにいるのは普通のチンピラじゃあ勝てない奴ばかりだ」

 中に入り、2mもありそうな屈強な中年男がそこにいた。

 「よっ、下井(しもい)

 「おっ、リーダー。どうしました?」

 「新人にここに案内させてるんだ」

 「どうも、仁科守義です」

 「威勢のいい兄ちゃんだなぁ!俺はここの戦闘班で隊長兼軍曹を務めてる下井浩平(しもいこうへい)だぁ!よろしくぅ!」

 「よ、よろしくお願いします!」

 「下井さんは神奈川の種崎(たねざき)一家の武闘派だった。二ヶ月前まではな…」

 「あぁ。タブーチルドレンの奴らに俺のオヤジや舎弟達を殺されたんだ。それでこの前、ここが仲間を募集していたもんで、ここに来たのさ」

 「そうなんですね…俺も、自分を引き取ってくれた父親を殺されたんです」

 「あぁ。でも、人間はいつまでもクヨクヨしちゃあいけねぇんだ。それだと、親父さんを悲しませちゃうからなぁ」

 「そうですよね。ありがとうございます!」

 「よし。とりあえずこんなもんかね」

 すると、友添さんのスマホが鳴る。

 「すまない。電話だ」

 電話の相手は青柳さんだった。

 「どうした青柳?何!?」

 「どうしました?」

 「タブーチルドレンの幹部を追ってた奴が、行方不明になったそうだ!」

 「な…」

 「くそっ…」

 友添さんが握り拳で怒りを示した。

 「くそっ…奴らめ…」

 この時、俺達は知らなかった。タブーチルドレンの奴らが俺達以上だということを…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 裏社会を舞台にした、能力者と非能力者の戦い。冒頭の血生臭い戦闘から、これからの展開が楽しみになってきます。 [一言] ここまで読みました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ