表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
World in World   作者: 天神 煌
1/1

≪序章≫ 『大切な何かを求めて』

こんにちは。

初めての投稿になります。

【天神 煌】アマガミ キラ です。

趣味で小説を書いていますので、次作はいつになるか分かりません。

ご了承ください。

こんな僕ですが……暖かい目で見守ってください。

<序章> 『さよなら平凡な日々、お帰り異世界!』


夏休みは終わって一週間。


俺はまだ、ダラダラとした生活を当然のように送っていた。

友達からメールが来れば、

「確認」→「返信」といった動作を繰り返しつつ、


こんな日々に飽き飽きとしていた時、事は起こった。


《9月9日PM7時》という文字が目に入った頃、

「今日もお疲れ様」と部活終わりの友にメールを打ち、ベッドに背をつけた。


- 家のインターホンが鳴った。

最近こういう荷物配達が多いような気がする。

そんなことを考えた所で…の話なんだが、後で母上に聞いておこう。

そう思った。

案の定。届いたのは、《美肌間違いなし!美肌ボディーソープ》だった。

-でしょうね。

最近、お母さんが、通販でものを買っているところをよく目にする。

そのことに関しては、あまり異議を唱えたりはしないが、

-正直……迷惑です。

俺はというと……………重度の『ネット〇存』だ。

人のことは言えない。

なにせ、先日のネット使用時間が、『3』に0が、2つ付いてたような………

おかげで夏休み明けのテストでは、

結果が出ず、家に帰ったら、

頭に瘤ができて、その日は、氷を片手に寝こんでいた。

自業自得だな……

ボディソープを一通り洗面所に運んだ後、

冷蔵庫をあさり、炭酸をGETし、二階へ駆け上がった。


《9月9日PM8時30分》

「あれ…?」

思わず声が出た。

メール返信から約1時間30分。

何かおかしい。

宅急便が来てから、少なくとも1時間15分。

「おかしい……何か……………。」

まぁ、異世界でもあるまいし…そんな事はね~。

そんな軽い気持ちで、水に流した。

「ガチャ!ガ…ガガ……」

そんなことをしている間に、お母さんが帰ってきた。

少し早いような気もするが、

夕食が早く食べらることは喜ばしい。


今日のご飯は、《カレー》だった。

久しぶりだ。

あの日以来……

そんなことを考えながら、新季アニメの確認を達人のようにこなしていく。

「おー。2期か~!」

いつもどうりの日々。

「ピロリ~ピロリリン・リン」

お風呂が沸いたみたいだ。

「急。 お風呂ー。」

「はい。ハーイ。」

俺は下着など……その他諸諸を持って、

階段を駆け下りた。


「ふー。」

久しぶりの一番風呂。

いつもは、画面に向かっているせいか、

自然と最後になる。

おじさんやおばさんの垢や髪の毛が浮いていないのは、

とても気持ちがいい!

素直にそう思った。


《9月9日PM11時》


「待て!待て!待て!待て!待てーーーーーーーい!」

気づかないうちに「2時間」経っていた。

風呂に入ってただけで2時間。

あり得ない!

頭の中で情報の処理が追いついていない。

そのことが、すぐに分かった。

「急、上がったの?えらく長かったわね。寝てた?とにかく早く寝なさい。」

「え?」

「どのくら………い……………?」

おそるおそる聞いてみた。

正直少し怖かった。

気づかないうちに、2時間経っていた。

気・づ・か・な・い・う・ち・に・

「ざっと…1時間半くらい?かな。」

「ふぇ!?」

「大丈夫?」

「あー。うん。大丈夫。」

「おやすみ。」

「おやすみなさい。」

一通りお母さんとの会話を済ませた後、

2階へ上がった。

そしてその日は、ベットに直行!

「はぁ。」

疲れた。

アニメ・ゲームの攻略法を考えていると、

その日は幕を閉じた。

そして、あっという間に【朝】が来た。





















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ