表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

『記録されなかった少女の瞳』

過去に「選ばなかった」誰かの声が、

夢の中で、静かに、でも確かに囁いてくる。


これは、“選定”という名の制度の中で、

未来を選び、誰かの存在を忘れてきた者たちの記録。


忘れたはずの少女。

登録されていない名前。

壊れていくはずの“神の眼”。


第7話では、煉の記憶の揺らぎと、

そして斎という男の“遊戯”が、静かに幕を開けます。


「……また、あの夢だ。」


目が覚める寸前の、あの声だけが耳に残っていた。


柔らかくて、でもどこか寂しげな──少女の声だった。


名前も、顔も、思い出せない。だけど──確かに知っている。

不思議と、心の奥では“あの子”を忘れた気がしなかった。


「どうして……呼んでくれなかったの?」


夢の中の少女は、俺の方を見ずにそう(つぶや)いた。

背中越しでも、泣いているってわかった。

なのに俺は、言葉を返せなかった。


その理由も、もう思い出せない。

いや、もしかしたら──思い出すのが怖かったのかもしれない。


 


……バチバチッ。


目覚ましじゃない。

手元の記録端末がノイズを走らせ、勝手に起動する。


「……なんだ、これ……?」


黒い画面に、真っ赤な警告が(にじ)むように表示された。



【YRM_0128】

【申請対象:ヨミ】

【記録状態:未登録】

【警告:選定不能領域へのアクセスを検知しました】



見たこともないコード。

見覚えのない名前。


なのに、俺の中の“何か”が、たしかにその名前を知っていた気がした。


思わず、口をついて出た。


「ヨミ……?」


呼んだ瞬間、

胸の奥がざわついた。


まるで──

閉ざされていた記憶の扉が、わずかに(きし)んだような気がした。



──そのときだった。


「グッ……カサッ……!」


低く湿った羽音が、部屋の中に響いた。


窓の向こうに──何かがいた。

黒くて、大きな羽。

不気味な髑髏模様が浮かんでいる。


……蝶? いや、蛾……?


「……なんだ、あれ……」


思わず、声が漏れた。

言いようのない嫌悪感が、背筋を這い上がってくる。


あれは、ただの虫なんかじゃない。

見てはいけないものを見たような──そんな感覚だった。


得体の知れない不安が、じわじわと胸の奥に広がっていく。


──なのに。

次の瞬間、まるで、“選ばなかった誰か”が、いまになって俺に問いかけてきているような──

そんな気配が、背後にまとわりついた。


「ねぇ、煉くん──」


突然、耳元で、誰かが囁いた。


少女の声だった。

柔らかくて、どこか悲しげで──それでも、確かに聞き覚えのある声。


「今度は……ちゃんと、選んでね?」


言葉が、空気に溶けていく。

胸の奥がざわつくような感覚だけを残して──声は、すっと消えた。


 


──そのころ、選定局・記録保管室。


「……起きたね、ついに。」


御國(みくに)(いつき)は、巨大な球体モニターを見下ろしながら、うっすらと笑みを浮かべていた。

モニターには、煉の部屋で発生した“異常波形”がリアルタイムで映し出されている。



「アクセス不許可領域への干渉……しかも、自然発動か。」



彼は指先でモニターの表面をすっとなぞった。

波形がわずかに歪む。



「やっぱり、面白い子だよ、君は──綾城煉くん。」



その背後で、無数の端末が自動で起動していく。

壁一面に並ぶ蛾の標本──いや、“観察体”たちが、

一斉に黒い羽を震わせた。


ゾワッと、音のないざわめきが空間を満たす。




「記録されなかった少女。未登録ID・ヨミ。

 その波形は、明らかに“選定不能者”として分類されていたはず。

 なのに──あの子は、今も“息をしている”。」


斎は目を細め、ふいに喉の奥から甲高い声を漏らした。


「アーハハッ……っは、あは……!」


一拍おいて、モニターに目をやる。


「なんて楽しいんだろうね。

記録されなかったはずのものが、こうして……息をし始めるなんてさ。」


その声は、どこか陶酔(とうすい)していて、

まるで“壊れていく過程”を愛おしむようだった。



「ねぇ──君は、“神”を信じるかい?」



少し間を置き、彼は笑った。



「僕はね……“神の眼”を壊したくて、ここにいるんだよ。」



モニターには、綾の名が記された波形ログも表示されていた。

そこには、ほんのわずかな“揺らぎ”があった。

それは、他の選定者にはない微細な感情波──“迷い”だった。



「綾も壊れるのかな? それとも、壊れることで──進化する?」



まるで壊れかけの玩具を(もてあそ)ぶような口調だった。

斎はそっと、黒い蛾の一体を掌にのせ、囁いた。



「さあ、始めよう。

 君たちの“選ばなかった記憶”が、どんな未来を生むのか。

 ──“記録の遊戯”、ここに再開するよ。」



その瞬間、端末に新たな記録が強制的に走った。



【記録開示プロトコル:YRM_0128/強制追跡モード】

【対象者:綾城煉】【副対象:神城綾】

【選定外存在:ヨミ──観測開始】



 


──時刻は、深夜2時。

煉の部屋の天井から、黒い粉が、ひとひら、落ちてきた。


音もなく、静かに。


それは、まるで“忘れられた未来”が、この世界に戻ってきたかのようだった。


 


 


──そして、誰もいない記録室の中。

御國斎は、淡々と揺れる波形ログを見つめながら、誰にともなく語りかける。


 

この世界ってさ──

モニターに映ってるものが、真実だと……誰が決めたんだろうね?


見えるものが、すべて?

記録されたものが、正しい?


……そんなの、笑っちゃうよね。


 


──君にも、いるだろ?

壊したい“誰か”。


 


大丈夫。

それは、とっても自然なことだから。


 


だって君も、もう──

“選定される側”なんだから。




 


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。


第7話は、煉の夢に現れる“ヨミ”という名の少女と、

記録から外された存在が動き出す、不穏な兆しを描きました。


そして今回、斎の語りを通じて、

「見るものが真実とは限らない」「選定とは何か」

という問いを、読者自身に投げかけています。


壊れ始めた記録。

揺らぐ神の眼。

次回は、綾の内面に焦点を当てて進みます。


彼女は“神”でいられるのか──

それとも、一人の“少女”として、何かを選ぶのか。


続きもぜひお楽しみに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ