表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
貧乏性の公爵令嬢  作者: あまみや瑛理
何かが変わる予感
97/121

3 戦闘



「ポーション、売ってたわ」


すぐあの路地には着いた。黄色いポーションを振って見せると、闇に同化していた何かの目が光った。


「アリーお姉様!」


その路地には、すでに別の人物もいた。後ろにも。


「お姉さまダァ?」


目の光は、一度消えて、また光った。

その横で刃物も光っている。


「そいつも抑えておけ。残りはあの精霊を抑えろ。手筈通りに殺せ。毛皮さえあればいいが、背は裂くなよ」


少し声の高い男の声がして、背後からまた一人、声が降ってきた。相当背が高いらしい。


「おお。いい服、着てるな。ついでに脱いでけよ」

「いくら女性向けの世界でも、その言い方はあんまりにお下品じゃないかしら?」


ふつふつとした怒りを、そのままイメージに変える。


火矢ヒ・ヨ・ワガミヲ・オビヤカスモノヲ・イレ


1番めは当たるわけもなく、ジュッという音を立てていった。ただしその後も標的は変えることをせずに、この狭い路地で大した動きのできない巨漢だけを狙っていく。

男は3番めの火矢でようやく、股間を抑えて踊り出した。


火矢ヒ・ヨ・ワガミヲ・オビヤカスモノヲ・イレ


奥からも声が聞こえる。


雪弾幕コオリ・ヨ・ワガミ・ヲ・マモレ…氷矢《コオリ・ヨ・ワガミヲ・オビヤカスモノヲ・イレ》……水弾《ミズ・ヨ・ワガミヲ・オビヤカスモノヲ・オオエ》……」


なんと言っているのかはわからない魔法も聞こえてくるようだ。

ともかくそれを、アリコスは後ろから加勢して火矢を打ち込み、セサリーとマッチたちはシールドで守り抜いた。


水嵐ミズ・ヨ・ココ・ヲ・アラセ……」


嵐、と聞こえた気がしてシールドを貼ったとき、ずっと打ち続けていた男が倒れた。

そこからは両側から、中央の巨漢たちを挟み撃ちに火矢を打ち込み続ける。

誰もが痛みに悶え、先ほど股を押さえていた巨漢もあと何箇所か火傷を負った。


「事情を聞くから眠っていてね」


マッチがスリープ、と眠り魔法でこの惨劇は完全に終了した。

マッチはそして近くの騎士を探しに行き、セサリーは馬車を呼びに行った。

その間アリコスはというと、目をゆっくり閉開させ衰弱しているのが見てわかるあの犬に、ポーションを飲ませてやる。


「口、開けて?」


焦りながらもゆっくりとした口調で、ジェスチャーを交えてリドレイが指示すると、犬は軽く口を開けた。

リドレイが口を広げる手伝いをして、アリコスが流し込む。

すると出血は止まった。

リドレイと安堵していると、すぐにアリコスは犬が目を閉じていることに気がついた。

アリコスの視線に気がついたリドレイは、不安そうにつぶやく。

リドレイの顔にチラリと光るものがあった。


「し、死んじゃった…の?」


心優しいリドレイのことだ。きっと涙目なのだろう。

アリコスはゆっくりと体を前に倒し、リボン状の髪飾りが濡れるのも厭わず、口の前に耳を当てる。

すーすーすーすー、と一定の鼻息が聞こえる。


「ううん、大丈夫よ」


そう言うとリドレイは満面の笑みを浮かべたが、その表紙に涙が頬を伝った。


「リドのおかげで、この子は生きてるのよ」


だからきっと嬉し泣きなのだ。

思えば前世、今世と、延命はさせられても、完璧な命を救ったのは初めてかもしれない。

アリコスも、泣いていた。


後書き

R2.5.30更新


活動報告でもつい先ほど投稿してきたのですが、

『貧乏性の公爵令嬢』は昨日を持ちまして、月一投稿へ変更となりました。

作者の勝手な都合とは言いつつ、一応ご報告させていただくと詳細は前回の高校受験に続き、高校入学(?)となります。実は前々より考えていたことではあったのですが、コロナ休暇のおかげで少し期間を延ばすことができました。やはり勝手な話ですが、ご理解いただけますようお願いします。

これまで読んでくださった方々、申し訳ないです。しかしここまでよんでくださってありがとうございます。

くどいようですが、今後も【投稿は続ける】つもりなので、今後もぜひよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ