表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
飛翔する燕  作者: 髙津 央
第一章 最初の任務
4/91

04.明日の不安

 この村は王都の北東、馬で二日の位置に在る。

 距離こそ近いが、陸路、水路の主要道から離れた田舎だ。


 主街道は、王都ムルティフローラを中心に国土を十文字に走り、大河ベレーカは、国土の東部を南北に流れる。

 村は、王都とベレーカの中間に位置していた。

 挿絵(By みてみん)


 畑の他は何もない小さな農村で、宿屋はない。

 緑の手袋小隊は、村長の家へ案内された。

 心尽くしの夕飯でもてなされ、一息ついたところで、隊長が村長に状況を説明する。


 「接近して観察したところ、魔獣は『()(しま)』であることが、確認できた」

 「おぉ……あの動きは、矢張り……ですが……」

 「うむ。あれは森の奥で木の葉を食べる。大人しい魔獣だ。たまに畑へ出て、葉物野菜が食害に遭うやも知れぬが、あれの歯では、カボチャのような皮の固い果実は食えん」


 村長が眉間の皺を深くする。

 「食べられもせんのに、何故……」

 「それを調べるのも、我々の役目だ」


 広いとは言え、宿屋ではない為、部屋数には限りがある。

 ソール隊長は一人部屋。ムグラーとトルストローグが二人部屋。ナイヴィスと従妹(いとこ)のワレンティナは、一人部屋に二人と言う部屋割になった。


 ナイヴィスが恐る恐る、村長に申し出る。

 「あのー……私は物置で……」

 「いやいやいやいや、そんなッ! 騎士様、とんでもございません」

 「お兄ちゃん、私なら気にしないよ」

 「ティナ! 十四にもなって、乙女の恥じらいとか、そう言うものを……」

 「命令だ」

 隊長の非情な一声で黙らされ、ナイヴィスはがっくりと項垂(うなだ)れた。


 「野営の時はみんなで雑魚寝(ざこね)してるのに、今更なに意識してんの?」

 その顔をワレンティナが下から覗きこむ。青い瞳は無邪気に澄んでいた。

 ナイヴィスは諦めて、与えられた部屋へ向かった。


 「キャーッ! 広ぉーい」

 ベッドは広かった。ワレンティナが身を投げ出し、ころころ転がる。


 大人でも余裕で三人は寝られるだろう。

 掛け布団は小ぶりの物が二枚。これなら、寝相の悪い従妹が多少動いても、夜中に剥ぎ取られる心配はない。

 ナイヴィスはベッドの端に腰を降ろした。


 〈よかったじゃない〉

 魔剣使いの安堵を読み取り、女性の声が頭に響く。


 ナイヴィスは心の中で応じた。

 ……えぇ、まぁ、これなら、蹴り出されることはないでしょう。それより明日、どうしましょう?

 〈どうって? 私と隊長の指示にちゃんと従えばいいのよ〉

 ……えーっと、そうではなくて、ですね。私の術は【飛翔する燕】、リーザ様は【舞い降りる白鳥】。そんなので、どうやって魔獣と戦うんですか?

 ムルティフローラの地図。「野茨の血族」と共通です。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
用語は、大体ここで説明しています。

野茨の環シリーズ 設定資料(図やイラスト、地図も掲載)
【関連が強い話】
野茨の血族」 その後の護衛任務の話。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ