5/12
水のごとく
流れる水のように
上から下へ
流れる枯れ葉を
拾いながら
岩に合わせて
形を変えて
時に激しく
岩にぶつかって
たくさんの流れを
作り
たくさんの形に
合わせて
だんだんと
遅くなり
だんだんと
ゆったりと
陽気にたゆたい
のんびりと
ゆられ
行き着く先は
大海原
次第に
姿を変えて
気づけば
染まっていた
しょっぱい
水になって
人生も
かくのごとく
とらわれない
心は
素直な
心は
正直な
心は
謙虚な
心は
大切な
変幻自在の
水のごとく
人には
必要なものなのだと
そう思う
読んでくださりありがとうございます。