表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ある日、超能力に目覚めた件  作者: 上松
第二章 きっと世界は変わってない
817/822

第六十話Part1

 ザワザワと幾代の耳の後ろの方がしてた。それはある意味でなつかしい感覚といってもいい。昔から嫌な事がある予兆のように、幾代の耳の後ろの所がザワザワしてた。でもそれは昔……遥か昔の子供のころには気づかなかったことだ。


 今の歳まで生きてきて、ふと振り返ってみたら、そうだったのかもしれない。そんな風に思える程度の物。だって普通は自分に予知の力がある……なんて思わない。それに耳の後ろがザワザワって気のせいの方が確立としては高い。

 もしかしたら耳の後ろを虫に噛まれたとか……そのなののほうがあり得ることだ。なにせ幾代たちがいるここは田舎で、山に囲まれた場所で暮らしてるんだ。そこら中に虫はいるわけで……そう考える方が普通だろう。

 これが耳の後ろがザワザワではなく、もっとはっきりと未来が見える……とかなら、きっと違っただろう。もっと昔に気づいたはずだ。だから今考えたら……ってだけなんだけど、一度気になりだすと、そこばかりが気になってしまうのが人の性というものだろう。

 集中の妨げになる……だから集中しないといけないのに、鬼女が飛んで行った方向をみてしまう。彼女なら問題ないと思ってる。

 だって幾代も彼等、彼女たちの強さは実感してる。すでにここにいる無数の妖怪たちの中で力が大きな大妖怪を封じたわけで、それならば、もう鬼女とか鬼男を止められる存在はいない筈だ。


(だから、大丈夫……)


 そんな風に言い聞かせてると、不思議な事がおこった。それは……幾代の体から、半透明な幾代が現れたのだ。そしてその幾代は少し先に進んで体を幾代の方に傾ける。


「なっ!? だっ――れ?」


 手を伸ばした幾代。けど、その手は比較的近くに自分がいるにも関わらずに、届くことはなかった。なぜなら膝が折れてその場に地面に手をついたからだ。酷い脱力感がある。

 そして動いてもないのに鼓動も激しさを増してた。


(なに……これ……力が……)


 幾代の体に広がってるそれは疲労感だ。肉体を酷使した時にあるそれじゃなく、もっと別のそれこそ力を使い続けた時に来る特殊な疲労感。でも……いきなりこんな来るものでもなかったはずだと幾代は思う。

 それにまだそこまで使って気もしてない。なのに……既に力が僅かで、限界が近いくらいになってる。幾代は意味が分からなかった。目の前の自分の事も……そしてこの疲労感も……

 すると薄い幾代がいう。


『後悔したくないのなら、小頭達のところへ」


 そういって半透明な幾代が指をさす。さっき鬼女がいった方向を。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ