表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ある日、超能力に目覚めた件  作者: 上松
第二章 きっと世界は変わってない
764/820

第五十話Part4

「なんでも頼んで。奢るから」


 目の前にはタイトなスカートを着こなし、その長い脚を見せつけるように座り、そしてテーブルに肘をつき手に顎を置いてウェーブがかった髪を横に流しつつ大きな薄いサングラスの奥から視線を向ける女性がいた。


「えっと……だれですか?」

「あははは、まあそうよね。印象違うか」


 なんかめっちゃ出来る女……な感じを出してた彼女だけど、その野々野国人の一言でその雰囲気は霧散した。もっと親しみやすいような……そんな感じになったといっていい。さっきまではバリバリのキャリアウーマン風で仕事も男も侍らせてます――のような、まるで銀座や六本木とかでノマドワーカーしてる感じだった。

 それが霧散してもっと親しみやすくまるで居酒屋で「とりあえず生!」とかいってそうな雰囲気になったといえばわかるだろうか? 女……を意識しなくてもいい感じの雰囲気になったというか? 実際こっちの方が野々野国人の最初の印象に近い。だって飲みすぎて吐いてた人だ。

 いや、実際あの時のあれが飲みすぎだったのか、ただ単に体調が本当に悪かったのか? は野々野国人はわからない。だって救急車で病院までいったが、別に病名とかの説明は受けてないからだ。そもそもが野々野国人と彼女はあの時点で知り合い? でもなかった。だから個人情報的な病名とか聞くわけにもいかなかったのだ。

 でもきっと深刻な病気……とかではなかったんだろうと思ってる。だって目の前の彼女は元気そうだ。あの日の弱ってた見た目とは雲泥の差といっていい。


「とりあえずコーヒーとかでいい? あとは軽くサンドウィッチとかも食べる?」


 からっからの笑顔を向けて彼女はそういってくる。なんかとてもフレンドリーだな……とか野々野国人は思いつつもとりあえずうなづいておいた。なにせこんなお洒落なカフェとか気後れする国人だ。おすすめでも頼んでくれるのならありがたいまである。


「コーヒーはブラックでいい?」

「はい」

「了解」


 ぱちんとウインクをかましてくる彼女。そのしぐさに感心してしまう国人だ。女性のウインクに感心……と言うのはおかしな感想かもしれないと思いつつ、だがなんかさわやかだったのだ。こう男に対して意識してやるというよりも、なんか自然にまろびでてるというか? きっと彼女は普段からああいう風にやってるんだろうな――と思えるような、そんな感じだったからドキン――というよりも「うお、格好いい!」――という思いがわいたのだ。

 とりあえず彼女は二人席をとっておいてくれたみたいだから、荷物をわきにおいて、なんかやけに心もとなさそうな椅子に野々野国人は腰かけた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ