表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ある日、超能力に目覚めた件  作者: 上松
第二章 きっと世界は変わってない
627/821

第三十二話part1

「うわー、本当におばあちゃんが育代ちゃんなんだね」

「ええ、驚いた?」

「うん……けど、大丈夫。私の周り、なんか超能力者多いしね」


 なぜか自分には発現しないけど……という言葉をグッと小頭は飲み込んだ。本当はちょっと憧れがある。まさかおばあちゃんが……という思いもある。それにどうやら兄である野々野足軽も超能力者らしい。

 そうなると、なんか周囲が固められて言ってる気がする。その内お母さんとかお父さんまで目覚めたりしないよね? とか内心思ってる。


 おばあちゃんは鬼たちととりあえず和解して、そしてどうするか? をはなしあった。鬼たちは一応あの扉を抑える封印を化したが、それもいつまでも持つものじゃない。

 それにこのままあの門が開いてるのはきっとまずい事だろう……というのはここにいる全員の共通認識。それに彼らも元の世界に戻ることを望んでる。

 なにせこのままだと入れ替わった人として、その人の代わりに生きないといけなくなる。それを鬼たちは望んでる訳じゃないんだ。彼らは別に向こうの世界で絶望していた訳じゃないらしい。


「思ったんですけど、二人とも向こうで絶体絶命だったとか、実は向こうではもう生きてないとかないよね?」

「なにそれ? 面白いこと言うね」

「俺たちは、精いっぱいいきていた。明日がどうなってるのかはわからないがな。なにせ強大な敵がいたからな」


 二人の鬼の言葉を信じるならば、二人はどうやらいきてたみたいだ。


「いや、こっちの世界ではこういう転生……はちょっと違うけど、違う世界に行くきっかけって死にかけてたり、死んでたり……そんな物語りが多いからさ。

 それに既に死んでたり後悔があったりする人が別の人に成り代わったりしてたら、別に今の状況のままでも……とかなるんじゃないかなって……」

「それはまあ確かに? けど私達はそんな事ないよ。普通に戻りたい。私達は生きてたからね」


 鬼女は元気にそういう。とりあえずは小頭たちはおばあちゃんの見たことあるかも……という記憶を頼りに、既に廃村になってるあの村へと向かう事にした。

 なにせあそこはどうやら呪術師の村だったみたいだから、何かそういう手掛かりがあるのでは? ということだった。それに懐かしい場所に行くことで、記憶が掘り起こされる……ということはままある。

 

 なので四人は急いであの村に……


「なんで私の自転車空飛んでるの?」


 おばあちゃんはその事にとても困惑してた。ちっちっち、私はおばあちゃんに飛んでない、空を走ってるんだとどや顔で教えてあげた。もちろんおばあちゃんは??? ――となってた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ