表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ある日、超能力に目覚めた件  作者: 上松
第二章 きっと世界は変わってない
622/821

第三十話part5

「足軽……ありがとう」


 そんな風におばあちゃんの瞳に意思が宿ったのがわかった。どうやら野々野足軽の狙いは成功したみたい。ちょうどいい感じで脳を刺激することが出来たようだ。下手にやると脳がシャッフルされて世界がグワングワンとなってしまう。実際、野々野足軽なら、敵対する相手の脳を揺らせば大抵は完封出来るだろう。ならばなんでサルにはやらなかったのか。流石にこれ以上長引くか、周囲にまで被害がでそうなら、脳シャッフルをやったと思う。

 大抵の存在はいきなり頭の中に何かされる……なんて経験なんてないだろう。だからこそ、誰もが対策なんてできない。当然、おかしくなってたおばあちゃんに何かできる事はなくて、足軽の攻撃はそのまま通った。でも足軽はかなり緊張してた。なにせおばあちゃんは大切な人だ。下手に強くやりすぎると、どんな後遺症が起こるかなんてわからないのだ。実際、足軽の力なら、ちょっと力を籠めたらプヨプヨの脳みそなんて簡単に頭の中で爆散させることだって出来てしまうのだ。

 出力を間違えてしまえば、最悪そんなことになりかねない。流石にそこまでの事になったことはないが、足軽は慎重にやった。そしてうまくいった。


「よかった。大丈夫? 頭、変な感じしない?」

「大丈夫。頭よりもこっちの方がいたいわ」


 そんな風に言っておばあちゃんは腕を見せる。足軽を投げ捨てた方の腕。足軽の方だけではなく、おばあちゃんにもダメージはあったみたいだ。かなり痛々しい色をしてる。なんか紫色になってた。


「我慢してて」


 そういった足軽は力をおばあちゃんの腕に集中する。すると痛みが引いていく気がした。


「こんなことまで……凄いわね」

「まだ完全に治った訳じゃないから。あまり動かさないでね……さて」


 足軽は前に出る。おばあちゃんをかばうようにして、さらに周囲に結界を展開する。どうやって周囲を洗脳してるのかわからない。だから大抵の物を弾く結界を張った。


「足軽……周りが……」


 おばあちゃんは今気づいたみたいだ。なんでそんなに慄いてるのかというと、それは周囲が地獄絵図になってるからだ。徐々に扉が開き始めてた。そしてそれに呼応するように、集まってた野生動物たちは倒れだした。そして草木は枯れて、山が死んでいく。生命エネルギーともいえるものが、あの扉へと吸い込まれてる。足軽達もジリジリと扉に吸い込まれそうになってる。何とか耐えてるのは足軽の力のおかげだ。そしてついに大きく完全に扉が開く。


 それと同時に、周囲が完全に変わった。扉に入った記憶はない。けど、そうなったんだと足軽は思った。


「おばあちゃんごめん!!」


 足軽はおばあちゃんの周囲に力を与えて、一気に投げ飛ばした。「戻れ! 戻れ!」と力に祈って後方に飛ばしたんだ。そして足軽は前を向く。そこには足軽よりも大きな人。 いや人? 頭には二つの角が見える。それに体も赤黒い。鬼のような存在がそこにはいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ