表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ある日、超能力に目覚めた件  作者: 上松
第二章 きっと世界は変わってない
549/822

第十五話part6

 全くあらぬ方向から飛んでくる巨大な岩。土がついたままでその土を落としながら進んでくるそれ。そんな光景をゆっくりと観ながら、頭には別の方向の光景が野々野足軽には映ってた。それはさっきまで見てた筈のサルの方だ。はっきりとその姿を捉えてるわけじゃないが、野々野足軽の目にはそのあふれる力とでもいえるものが映ってた。

 それで土ぼこりが起こった中にいる例のサルをみてるのだ。そして確かにそこにいることを確認してる。ならば……だ。ならばこれは? その思考はコンマ数秒だった。とりあえず、避けるか止めるか……足軽はとりあえず止める事を選択した。でも次の瞬間だ。


 ドガアアアアン!!


 ――と止めたはずの岩が砕かれた。そしてその破片が無数に足軽へと降り注ぐ。


「くっ」


 足軽はとっさに腕を前にして重要な頭部分を守る。それさえも一気に止めてしまえば……と思うが、どうやらそれはできなかったようだ。細かく分かれた沢山の岩が体に当たる感覚をほんの数秒だけ感じる足軽。いくら派手に砕かれたといっても、その破片のサイズはばらばらだった。それこそ小石程度、ゴルフボールからバレーボールくらいの幅はあっただろう。

 それに当然だけど危なくないように角を丸めてある……なんてのはない。当然すべての部分がギザギザしてただろう。その証拠に足軽の服はいくらは裂けてしまってた。でも……


「あぶな……はぁ、ちょっとだけ焦ったな」


 そんな風にいって守りを解く。服は確かに破れてしまったが、どうやらあれだけの破片が降り注いだにも関わらずに野々野足軽は無傷のようだ。


「失敗したよ。確かに一体なんてそんなの思い込みでしかなかったよな。わるかったよ。だから……二体まとめて相手にしてやるよ」


 そういって腕を軽く広げて眼下を見据える。けど……そこには既に何もいなくなってた。


「……ん? あれ?」


 なんか夜空の風が夏なのにちょっと肌寒く感じる足軽だ。決めたままのポーズをしてたのに……そこには既に誰もいなかった。ただ、ただ空しいだけの奴に足軽はなってた。

 プルプルと小刻みに震えだす足軽は静かにポーズを解いて家に向かって進みだした。けどなんか時々意味もなくアクロバティックな飛行をやってた。どうやら発散しないといけない羞恥心がこみあげてくるようだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ