表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/16

第一話 


 ボクシングジムに見学予約を入れた翌日。


 iPhone11のナビを頼りに、美由紀はジムに行ってみた。


 時刻は、午後六時。

 

 ジムは、美由紀が想像していたよりも大きかった。小中学校のプールくらいの大きさだろうか。さらに、駐車場も広かった。


 乗ってきた軽自動車を駐車場に停め、降りる。


 祐二には、朝のうちに伝えておいた。今日はジムに取材兼短期の入会に行くから、遅くなるかも、と。


 二年前に不倫相手と別れさせてから、夫の祐二は、美由紀にすっかり惚れ直していた。今でも、週二回はセックスを求めてくる。執筆業で家事が多少おろそかになっても、何の文句も言わない。それどころか、小説で賞を取りデビューしたことを、手放しで賞賛していた。


「美由紀は凄いな」


 そんなことを言いつつ、自分も仕事に真面目に取り組んでいた。結婚したときはSVだった祐二の職位は、今では、そのひとつ上のマネージャー職になっている。


 祐二はモテる。さらに、女好きだ。


 美由紀は、祐二が不倫相手と別れたときに、確信していた。彼はまた不倫をする、と。彼のように積極的でモテる男が、妻ひとりで満足するはずがない。


 その予感は、今のところ外れている。祐二が不倫をしている気配は、今のところまったくない。少なくとも、美由紀の見える範囲では。


 小説で問題なく生活できるようになったら、祐二とは離婚したい。そう考えている美由紀にとって、彼が美由紀ひと筋なのは、都合が悪かった。


 だから美由紀は、二年前の不倫の証拠を、今でもしっかりと保管している。いざとなったら、それを使って離婚できるように。


 もっとも、不倫の時効は「行為を知ったときから三年」なので、あの証拠が使えるのはあと一年だけなのだが。


 車から降りると、美由紀は、後部座席からドラムバッグを取り出した。中には、トレーニングウェアやランニングシューズ、替えの下着等が入っている。今日からトレーニングを始められるなら、早速始めたい。そう思って持ってきた。もちろん、取材用のメモ帳とペンもバッグの中に入っている。


 ジムの入り口に足を運ぶ。ガラス張りのドアで、ジムの中が見えた。


 建物内の中央あたりにあるリングで、三人の男がシャドーボクシングをしていた。三人のうちの一人の動きが、他の二人よりも際だって鋭い。まだ若い男だ。大学生くらいだろう。


 リングの近くに、中高年と思われる男がひとり。あれが会長だろうか。


 リングの向こうには、大小合せて六機のサンドバッグが天井から吊されていた。リングの陰になって見えにくいが、サンドバッグを叩いている人が四人。そのうちの一人は女性だった。


 リングより入り口側の床の上では、鏡を見ながらシャドーボクシングをしている人が五人。その中の二人は女性。


 美由紀は、大きく深呼吸をした。ボクシングなんて、美由紀にとっては未知の世界だ。少し緊張してきた。大きく息を吸い、吐く。


 意を決して、ジムのドアを開けた。


 ドアを明けた瞬間に、内側から、ムワッとした熱気が出てきた。湿気を含んだ熱気。


 美由紀の着ている、ノースリーブにガウチョパンツ。ラフな格好の内側に、ジワリと汗が滲み出てきた。ブラやパンツが少し濡れて、気持ち悪い。


「すみませーん」


 ジムの中に入って声を掛ける。ジム内の視線が美由紀に集まる。


 リングの近くにいた中高年の男が、美由紀に近付いてきた。身長は170くらいだろうか。坊主頭で、顔が恐い。やはり、この人が会長らしい。


「見学かい?」


 見た目に似合わず、会長と思われる男は穏やかな口調で聞いてきた。


 美由紀は、昨日電話を架けたときに、見学に行く時間とともに自分の年齢も伝えていた。だが、小柄で童顔の美由紀が年相応に見られることは、ほとんどない。


 おそらく、三十二歳の見学者という情報と美由紀の外見が、会長の中で一致しないのだろう。


 手っ取り早く話を進めるために、美由紀は、軽く頭を下げたのちに簡単な自己紹介をした。


「昨日見学予約をした、笹島です。会長さんですか?」

「え? あ、ああ。昨日の。ごめんね、あんまり、その……若々しいから、分からなかった」


 幼いから、と言いそうになったな。会長の言葉の行間を、美由紀は当たり前のように想像した。149センチの身長に、下手をすれば高校生に間違われる童顔。その童顔を際立たせるような眼鏡。彼の気持ちが分からないことはない。


 美由紀は、自分が年相応に見られないことに、すっかり慣れている。


 場の空気を緩めるため、美由紀は照れたような笑みを浮かべた。高校時代は演劇部に所属していた。ちょっとした小芝居は得意だ。


「ありがとうございます」

「いやいや、お世辞じゃないから。えっと……今日から動いてくかい?」


 会長の視線は、美由紀のドラムバッグを見ていた。


「はい。トレーニングウェアと靴は持ってきました。ただ、ボクシングでよく見る、手に巻く包帯みたいなのは……」

「ああ、バンテージね。貸し出してるから問題ないよ。ジムで売ってるから、買ってもいいし」

「じゃあ、今日はとりあえずお借りします」

「ああ」


 会長に促されて美由紀は外靴を脱ぎ、出入り口付近の靴箱に入れた。女子更衣室に案内される。更衣室内には、シャワー室が二つあった。


「じゃあ、着替えたら早速動くかい? それとも、ほら。作家さんなんだよね?」

「はい」

「動く前に、選手に色々聞いてみるかい? 今ちょうど、試合前の選手が練習してるし」

「いいんですか?」

「まあ、あいつのスパーリングが終わったら、ね」

「ぜひ」

「わかった。伝えておくよ」


 会長と取材の話をしてから、美由紀は更衣室に入った。ドアを閉めて、着替える。


 会長が言っていた「試合前の選手」とは、たぶん彼のことだろう。ジムに入る前に見えた、リング上でシャドーボクシングをしていた彼。リングにいた他の二人よりも、明かに動きが鋭かった。


 ブラを外して、スポーツブラを着ける。やや長めのショートパンツを履き、Tシャツを着た。ランニングシューズを履いて、紐を結んだ。メモ帳とボールペンを手にする。


 更衣室から出ると、会長に声を掛けた。


「着替えてきました」

「ああ、じゃあ──」


 会長はリング上に視線を向けた。


「市川! ちょっといいか?」

「はい?」


 リング上で鋭い動きをしていた彼は、会長に呼ばれて、リングサイドに駆け寄ってきた。


「何ですか、会長」

「こちら、笹島さん。作家さんで、ボクシングの取材に来たんだ。あと、トレーニングもする。とりあえずスパー終わったら、色々話してくれ」

「俺がですか?」

「お前が丁度いいだろ。選手だし、試合前だし」


 会長は美由紀の方を向き、ニカッと笑った。もともと強面(こわもて)な顔立ちは、笑うとさらに迫力があった。


「いい選手だよ、こいつ。全国も何回か経験してるし、今度の国体予選も優勝候補だ。ぜひ、話、聞いてやってよ」

「はい」


 美由紀は市川に向き直り、頭を下げた。


「笹島美由紀と申します。試合前で大変なときにお手数なんですけど、お願いします」

「いや、俺でよければ。あ──市川明人(いちかわあきと)といいます。よろしくお願いします」


 国体予選の優勝候補ということは、国体選手候補ということだ。だが、市川は、とてもそんなふうには見えなかった。可愛いとも表現できる優しげな顔立ち。素朴な口調。腰の低い対応。けれど彼の動きは、素人の美由紀の目から見ても、明かに鋭かった。


「市川。もう、スパーいけるか?」

「大丈夫ですよ。体も温まってますし。準備します」


 市川はリングから降りて、スパー──スパーリングの準備を始めた。


 素人とはいえ、美由紀もある程度はボクシングについて勉強した。


 スパーリング──実際に殴り合う、実戦練習だ。


 美由紀は、生まれてこの方、人と人が殴り合う姿など見たことがない。初めての経験を前に、少なくない好奇心が沸き立っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 美由紀の淡々とした性格が良いですね。 こういう感じのヒロイン結構好きです。 さてさて、ボクシング描写がどうなるか楽しみです♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ