表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Rusted Record  作者: ニア
1/6

プロローグ

暗闇の中で、ただひたすらに目の前を流れる景色を見ていた。

何も考えず、何も感じず、何かをしようとさえもせず、時間だけが過ぎて行く。

人々が争い、水が汚れ、あらゆる生き物が浮かんでは死んでいく。


その悲惨な景色は、誰かの記憶なのかもれない。過去か未来で起きたことなのかもしれない。

しかしそれ以上を伝えようとはせず、それ以上考えることもない。

あまりにも無機質な世界。


永遠のような時間がまるで一瞬かのように流れる。いや、本当に一瞬だったのかもしれない。

このまま永遠に終わらないと思っていた。そもそも「終わり」という意識すらなかった。


しかし、変わらず流れ続ける景色に終わりが来る予感がした。その異常を、変化を感じ取った瞬間、

高速で流れていた少年の中の時間が、止まっていくかのように減速した。あるいは、そこで初めて彼の時は動き始めたのかもしれない。

彼が、初めて自分の意志で見た景色は、彼を包むかのように蒼く広がっていた。


視界が青く染まった。何が起こったのか分からなかった。


今までいた暗く狭い場所から、吸い込まれるように。

その手を、その心を引かれるのように。

蒼い世界の中に、心と体を奪われた。


俺は、その世界に見とれていたんだと思う。

初めての感覚だった。今までいくつもの景色を見てきたが、どれに対しても何も感じず、何も伝えてこようとしなかったはずだったのに、この蒼い世界だけは違ったんだ。


綺麗だ、と。

ただ単純に、そう思った。

不思議と、笑ってしまった。


遠くの方で光る太陽に安心したのかもしれない。

自分自身がこの光に照らされる時が来るなんて、思ってもいなかったんだ。

見ていただけ、ただ知っていただけの存在と初めて出会い、感動する気持ちと同時に、今までいた暗い世界に戻ることはないという確信を与えてくれた。


視界の隅に、白くふわふわしたものが浮かんでいた。

少しづつ降りてくるかのように、上から近づいてきている。

その様子を見て、自分が今いる場所がどこなのか気づいた。


空の上だ。

雲よりも高いところから、真っ逆さまに落ちている。

そう気づいた時には、既に雲の中にいた。

一瞬だけ視界が白く染まり、また青い景色に戻った。


その青色は、先ほどまでと少し違った。

所々で太陽の光を反射し、白く光っていた。

きっとそれは海だろうと、なんとなく思った。


考えているうちに海の表面がすぐそこまで迫っていた。

怖くはなかった。海があまりにも大きくて、自分を受け入れてくれそうな予感がした。

そんな気持ちのまま、俺は海に落ちた。


激しい衝突音と高く上がった水しぶきが印象的だった。

痛みも衝撃も感じなかったし、冷たくもなかった。逆にあたたかく感じた。

まるで海に包み込まれていくような気分だった。

その心地よさのせいか、眠くなってきた。

意識が少しづつ途切れていくのを感じる。


失敗した。


心地よさの中で、なぜかそう感じた。

理由は自分でもよく分からない。


「おい、大丈夫か」


遠いところから、小さくそう聞こえた。

でも、答えることはできなかった。

少しづつ増していく眠気に、俺は意識を奪われていった。


初投稿です。

表現が変だったり、文章の運び方が上手くいっていない箇所が多々あると思います。

「こう表現したほうがいい」などの意見をコメントしていただけたら幸いです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ