表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/36

第15話 逃亡皇女

『お父様。それは本当ですか?』

『ああ、お前をセラフィーロ王国に嫁がせる。相手は第一王子か第二王子になる』

『そんな……、それって政略結婚ですよね?』

『そうとも言うな』

『わたしはイヤです。そんな見ず知らずの人と結婚するなんて、無理です』

『これから先、セラフィーロとは協力していかねばならん。美しいお前なら、きっと気に入ってもらえるはずだ』


 ◇


 数週間前、お父様に言われたことを思い出していた。わたしは今、城を飛び出し旅をしている。政略結婚など――羽ばたくことのできない、鳥かごの鳥にはなりたくなくて、帝都から南へと進んだ。


「お嬢ちゃん。あと一時間ほどで町に着きますぜ」

「ありがとうございます。おじさん」

「しかしまあ、お嬢ちゃんみたいな別嬪(べっぴん)さんが一人で旅をするのは危険なんじゃないか?」

「ご心配なく。自慢じゃないですが、これでも剣は得意なので、襲ってきたら返り討ちにしてやります」

「はっはっはっ、そりゃすげぇや」


 御者のおじさんとそんな会話をしていると、聞いたことも無い、獣が吠える音が聞こえてきた。


「お嬢ちゃん、掴まっていてください」

「何ですか?」

「ちょっと急ぎますぜ、ワーウルフが近づく前にこの道を通り抜けます」


 ワーウルフ。聞いたことがある。群れで行動していて、人間を襲うこともある獣だと。

 馬車のスピードが上がる。このまま無事に通り過ぎればよかったが、ワーウルフがわたし達の前にその姿を現す。馬車の速度が遅くなり馬車が止まると、わたしの体に衝撃が走った。


「すまんね、お嬢ちゃん。悪いが餌になってもらうよ」


 御者のおじさんがわたしを投げ飛ばし、馬車を出発させわたし置き去りにしたのだ。


(ウソでしょ)


 馬車はワーウルフの間をすり抜け、どんどん小さくなっていく。わたしはこのままワーウルフの餌食になるのかと、目の前が真っ暗になった。


(違う違う。こんなときの為に剣を習ってきたのよ)


 わたしは立ち上がり剣を抜こうとするが、手が震えてうまく抜けない。体が思うように動かず足も震え、その場にへたり込んでしまった。


(ああ、もうダメなんだ)


 ワーウルフがこちらに向かってくる。わたしが恐怖におののいていると、茶色いセミロングヘアの騎士が目の前に現れた。


(えっ)


 騎士はワーウルフと対峙し、剣を振る。わたしが傷つかないように立ち回り、あっという間にワーウルフを倒してくれた。


「師匠! こっちは間に合いました!」

「でかした! アベル」


 どうやら冒険者に助けられたみたいだ。騎士様とそのお師匠さん、エルフの少年少女に不思議な武器を持っている少年。エルフの少年が火の精霊を操り、ワーウルフのほとんどを倒していた。


「お嬢さん、大丈夫ですか?」

「ええ、大丈夫よ」


 騎士様はわたしに手を差し伸べてくれる。


「置き去りにされたんですか? まったく酷いことをするもんだ」

「あの」

「町まで送りますよ――、師匠! この子を町まで送り届けたいのですが!」


「わかった! クエストは中止にしようか!」


 冒険者の皆さんはクエストを中止にしてまで、わたしを町まで送り届けてくれるみたいだ。


「お嬢さん、次の町へ行けばいいですよね?」


 わたしはまたワーウルフに襲われたらと思うと怖くなり、帝都に戻ることを決めた。


「いえ。帝都に戻ります。そこまでお願いできますでしょうか?」


 図々しいお願いだと思ったが、意外にも騎士様はあっさりOKをしてくれた。わたしは冒険者の皆さまと共に帝都へ戻ることになった。


 道中は騎士様と楽しくお話をする。名をアベルと言うそうだ。「ああ、こんな人とお付き合いできたらな」と、わたしは彼の凛々しい顔を見ながら思う。ふと騎士様から目を外すと、仲間のお師匠さんは少年の相手をしていて、エルフの少年少女はカップルのようだ。とても良い雰囲気の冒険者に出会えて本当に良かった。


 ◇


「お疲れ様」

「ありがとうございます。アベル様」


 帝都に着き、深くお辞儀をする。ここで別れたら二度と会えないだろう。わたしは勇気を振り絞り、アベル様に言う。


「あの! 紙とペンってありますか?」

「ん? ちょっと待って聞いてみる。師匠! 紙とペンってありますか?」


 お師匠さんが持っていた紙とペンを渡してくれて、わたしはその紙に住んでいる場所を書いた。


「これ、わたしの住んでいる所です。もしよければ手紙、もらえますか?」


 アベル様はわたしが書いた紙を受け取ると、すぐにその中身を見る。すると眉をひそめて紙を懐に仕舞ったあと、わたしに言った。


「帰ったら、手紙を書くよ」

「はい! 必ず、ゼッタイにですよ」

「ああ、約束する」


 わたしは冒険者の皆さまと別れあと、ぼーっと考えごとをしながら、城へと歩く。


「ああ、今度はいつ会えるかな」 


 城に戻ったあと自室のベッドの上で、わたしは政略結婚のことなど忘れ、アベル様のことで頭がいっぱいになる。その日の夜に「またアベル様に会いたいな」そんなことを思いながら、わたしは眠りについた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ