表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/58

第8話

少しずつ現実世界恋愛の日間ランキング上がり本日は51位でした‼︎

皆様ありがとうございマァス‼︎

 車に轢かれ入院してから二週間が経過し、無事退院してきた俺は久しぶりに帰ってきた自宅の自分の部屋でベッドに寝転がっていた。

 右足にギプスを巻いているので生活しづらいのは言うまでもないが、それでも病院とは比べ物にならないくらい落ち着ける空間だ。


「ふぅ……。疲れた……」


 ようやく落ち着ける空間に帰ってきて思わずそんな言葉を溢してしまうほど疲労が溜まっていたのは、車に轢かれて入院したことだけでなく、純花と別れたことも大きな要因となっていた。

 車に轢かれたことで身体的ダメージを受け、純花に振られたことで精神的ダメージを負ってしまったのだ。


 本来であればゴールデンウィークは純花と一緒に過ごす予定だったのに、まさかその全てを病院で過ごすことになるとは思っていなかったからな……。

 まあそれと同じくらいゴールデンウィークを一緒に過ごすことになったのが、純花ではなく心姫になるとも思っていなかったけど。


 俺が入院している間、心姫は毎日お見舞いに来てくれた。


 「私絶対毎日お見舞いに行くので!」と伝えられた時は、流石に申し訳ないから毎日は来ないでくれと伝えたのだが、絶対に毎日来るというので、俺は面会に来てもらう時間を毎日一時間までと定めた。

 その時間設定もあって心姫とはそこまで深い話をすることはできず、世間話をした程度に留まっている。


 それでも対面の人と会話をする時ならではのぎこちなさはなくなってきたと思うけど。


 ……それにしても心姫、可愛すぎるんだよな。


 純花と別れたばかりなのに何を言っているのかと思われるかもしれないが、大好きだった純花に酷い言葉を投げかけられて振られ、大きな傷を負った俺の心に可愛すぎる心姫の笑顔はよく沁みた。


 小柄な体型に綺麗でスッとした黒い長髪、顔も小さく鼻もスッと通っており、和服を着せたら絶対に似合うだろうな、なんてことを考えてしまうほどの可愛さで、心姫が通うお嬢様学校の中でも心姫は群を抜いた可愛さなのではないだろうかと思う。


 普通に生活していれば絶対に関わることのない心姫とこうして友達になれたのは、本当に神様のおかげとしか言いようがない。


 そんなことを考えているとインターホンが鳴り、母さんが玄関に向かい扉を開ける音が聞こえてくる。

 配達か何かだろうかと思っていると、母さんが俺の部屋までやってくる足音がしてきて部屋の扉が開けられた。


「瑛太! 心姫ちゃんが来てくれてるわよ!」


「えっ、心姫が?」


 心姫がわざわざ俺の家まで来るなんて何の用があるのだろうか。

 というかなんで俺の家の場所知ってるんだよ。


「ええ。あと、お父様もいらっしゃってるわ。瑛太にお礼と謝罪をしたいんですって」


「え、お父さんが……?」


 ……なるほどそういうことか。


 娘を助けてくれた俺にお礼と謝罪をしたいという理由であれば、父親が一緒に俺の家にきた理由も、俺が住んでいる家の場所を知っている理由も頷ける。


 母さんに呼ばれた俺は、急いで--とは言ってもギプスを巻いているのでかなり遅いが、できるだけ急いで玄関へと向かった。


「お待たせしてすいま--……せん」


 玄関に到着すると、心姫とその父親と見られる男性が並んで立っていたのだが、心姫の父親が予想以上に強面の男性だったので思わず言葉を失ってしまう。


 この強面の人が心姫の父親? どこからどう見たってヤク--裏の世界のお頭のような雰囲気なんだが。せめて和服を着るのだけはやめておいたほうがいい気がしますよ怖いので。

 この人の娘がこれほど華奢で可憐な心姫だとは思えないな。


「ご、ごめんなさいっ。お父様、()()()()お顔が怖いので入院中の瑛太さんにお父様を会わせたら驚かれるかと思ってお見舞いするのはやめてもらっていたのですが……」


 ()()()()という言葉に疑問は覚えたものの、ツッコむのはやめて会話を続けた。


「こ、怖いだなんてそんなことないよ。優しそうなお父さんだね」


 そう言って気を遣った発言をする俺に母さんはクスッと笑みを溢す。


「はいっ。本当はすごく優しいお父様なんです」


「……心姫の父親の武嗣(たけつぐ)っちゅうもんです。瑛太君には本当に感謝してもしきれねぇ。ありがとう。そして本当にすまんかった!」


「えっ、ちょ、ちょっとお父さん⁉︎」


 心姫の父親、武嗣さんは俺に向かってお礼と謝罪をして、突然その場で土下座を始めた。

 強面で喋り方も裏の世界の人の様な武嗣さんが土下座をしている光景は、何というか異様としか言いようが無い。


「土下座なんてされるだけ迷惑かもしれねぇが、それでも俺は君に感謝しないといけねぇんだ。二年ほど前に家内が病気で亡くなって、ただでさえショックを受けてたっていうのに、心姫までいなくなったら俺はもう生きていけなかったかもしれねぇ。本当にありがとう」


 そうか、心姫が言っていたがこの人は二年前に奥さんを失っているんだ。

 武嗣さんの気持ちになると、俺に土下座をしたくなる気持ちも理解できた。


 奥さんを失うだけでなく、その二年後に娘を失うとなれば自ら命を絶とうと考えたとしてもおかしくはない。

 これまで誰の役にも立てておらず、純花にもクソ男呼ばわりされたいた俺が、誰かからこれだけ感謝されるとは思ってはおらず俺は自分がしたことの大きさを理解した。


 自分は怪我をして母さんには心配をかけたが、心姫を助けることができて本当に良かったと思う。


「お母さん、こんなもんじゃすまないかもしれねぇですけど、これを受け取ってくだせぇ」


「……?」


 そう言って武嗣さんが持っていたジュラルミンケースの中から出てきたのは、ケースいっぱいに入れられた札束だった。

ご覧いただきありがとうございました✨

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ