表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/42

第9話 ほのぼの隠しスキル獲得

「うぅぅぅ」

「うわぁぁぁぁ!!」


 うなりながらこん棒を振り回すキングゴブリンと、ひたすら逃げ回るのの花。

 サクラはそれを安全圏から見守っていた。


「わわわわ!!危ない!!」


 逃げるのの花の足がもつれる。

 5分くらい走りまくった疲労のせいで踏ん張りが効かず、のの花はそのまま派手に転んだ。


「痛たたた……ってあれ⁉体が動かない⁉起き上がれない!!」


 HPゲージの上に、「気絶」を表す状態異常のマークが出ている。

 意識はあるものの、金縛りにあったように体が動かない。

 頭などを強打した時に起きる状態異常だ。


「まずいまずいまずい!!」


 もちろん、のの花が動けないのをこれ幸いとキングゴブリンは向かってくる。

 ついには回転するこん棒がのの花の頭上までやってきた。

 ……が。


「あれ?当たらない……?」


 なぜか、こん棒がのの花に当たらない。

 HPも減らない。

 のの花が頑張って視線だけを動かすと、自分の横たわる地面が周りより低いことに気が付いた。


「これもしかして、さっきのクレーター?」


 幸か不幸か、のの花は転んだ拍子にキングゴブリンの攻撃でできたクレーターの中へ入ったのである。

 のの花は「気絶」のせいで5分間動けず、キングゴブリンに攻撃できない。

 それでもこのクレーターの中で寝っ転がっていれば、キングゴブリンもダメージを与えられない。


「ふう、助かった……」


 5分の間、のの花はあがった息を整えHPを最大まで回復した。


 そして5分後、気絶解除と同時にのの花の前へ新規スキル獲得を知らせるウィンドウが出現する。


「もしかしてこれが、隠しスキルってやつかな?」


 下手に動くとこん棒でぶん殴られそうなので、寝っ転がったままウィンドウをタップする。


「スキル名は……【戦略的撤退】、【驚異的な回避術】、【鋼の肉体】、【不動の心】か。え⁉一気に4つも⁉しかも全部SSR以上のスキルだ!!」


 のの花は1つずつ、スキルの効果を確認していく。


【戦略的撤退】

 効果:発動後10分間、AGIが2倍になる。

 取得条件:ボス級モンスターの攻撃から10分間逃げ回り、その間与ダメージも被ダメージもしないこと。


【驚異的な回避術】

 効果:発動後5分間、全ての物理攻撃が当たらなくなる。

 取得条件:ボス級モンスターの攻撃範囲に5分間居続け、その間被ダメージしないこと。


【鋼の肉体】

 効果:発動後5分間、DEFが3倍になる。

 取得条件:ボス級モンスターの攻撃を5分間受け続け、その間被ダメージしないこと。


【不動の心】

 効果:戦闘時、攻撃・防御・スキル使用など一切の行動をせずその場にとどまり続けると、10秒ごとにステータスを10%上昇させる。最大60%(1分)まで。

 取得条件:ボス級モンスターの攻撃を5分間受け続け、その間一切の行動をしないこと。


「これは……みんな強い!!」


 リュウの講座のおかげで、のの花は強いスキルをしっかり見極められるようになった。

 この4つのスキルが大きな戦力になることが、成長したのの花なら理解できる。


「【鋼の肉体】が手に入ったってことは、攻撃が当たってたってことかな?でも、HP減ってないんだけど」


 のの花は気付いていなかったが、キングゴブリンのこん棒はのの花の服をほんの0.1ミリ程度かすっていた。

 その程度では、全くダメージにならないのだが。

 モンスターの攻撃を0.1ミリだけ5分間かすらせ続けるなど、普通はできることではない。

 そもそも転んでいなければ4つのスキルは手に入っていないのだから、やはりのの花は強運といえる。


「さあて、反撃開始だよ!!」


 のの花は装備を交換し、相変わらず寝っ転がったままキングゴブリンを見上げた。

 その手にあるのは……初心者用弓―。

「面白い」「続きが読みたい」と思ったらブックマーク&★★★★★の評価をよろしくお願いします!!

励みになりますので!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ