表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/149

25 第2フィールドボス

「つまりアレか。今の状態でボスを倒しても、空のためにもう一度こいつらを潰しに来にゃならん可能性が高い、と」


 なんとも嫌そうにお姉ちゃんが顔をしかめる。


 ギルドクエストってさ、クエストの受注はギルド単位で一括して行われるんだ。

 けど、クエストを先に進めるための条件を満たしているかの判定は個々人でって感じ。ワールドクエストでもそうだったしね。


 普通に考えたら、第2フィールドのクリア判定は、ボスを倒したPTにいたかで行われてくるだろうから……。

 そんな理由で、さっきのお姉ちゃんのセリフが出てきた、と。


 まぁ、今は空さんのことはいいや。

 それより目の前の状況に集中しよう。

 雑魚はあらかた掃除したし、強制的にタゲを集める空さんの排除も終わったから、いよいよ第2フィールドのボスと対峙だね。


 元案内嬢のピンクショッ○ー、ヒーラーっぽいなぁ。まずはこっちからかな、倒すの。


 本命は彼女。

 けど、ここにはボスがもう1体いるのです。

 そのもう1体、工場長のタゲはあたしが持っておきたいから、あたしは工場長に突進した。彼のヘイト1位があたしになっただろうくらいまで攻撃を入れてから、ピンクショッ○ーに攻撃。

 しばらくしたら、ピンクショッ○ーへのお姉ちゃんと腐ちゃんの攻撃も始まった。


 たださー、あたし思うんだけど。


「アオーン」(あたし達も全滅して、死に戻ってPT組みなおすっていう手もあるんじゃ?)

「却下」「嫌ですわ」「ないかなぁ」


 即座に返ってくるオネーサマ達の拒否の言葉。


「そんな不本意な負け方などプライドが許さん。面倒でももう一度ボスぶちのめしに来た方がなんぼかマシ」

「ドロップアイテムぅ、いいのがあるかもしれないしねぇ」

「ということですわ」

「アオーン」(はい喜んでぇ!)


 一番下っぱのあたしに拒否権なんてないから、元気に返事して戦闘続行。


「さぁみんな頑張るのですよ。ドロップがしょうもなかった時は、空にお仕置きでもして憂さ晴らししましょう」


 姫様、声音は優しいんだけど、とっとと倒せって圧が凄いんですけど。

 んまぁ、空さんが敵対したせいでヘイトが分散しちゃって、全員にあっちこっちから攻撃が飛んできて、回復大変そうだったし。疲れたんだろうね。

 さっさと倒そう。


 なのに。


 ピンクッショッ○ーを殴ろうとすると、彼女を守るかのように工場長が割り込んでくる。

 で、攻撃が工場長に当たるでしょ?

 そのダメージはピンクちゃんが回復しちゃうでしょ?


 ムキっと思いながらもピンクちゃんに攻撃しようとすると、また工場長が邪魔するでしょ?

 工場長に入ったダメージはピンクちゃんが――以下エンドレス。


「うぉおおおおおおい! ピンクに攻撃しようとするとデブが邪魔に入ってくるんだが! こいつ、ピンク専用のタンク属性でも持ってんのか!?」


 お姉ちゃんが吠えた。


「実に嫌な話ですけど、可能性は高そうですわね。工場長の基本職業がタンクなら、攻撃力は低めに設定されているでしょうし。空と乱闘中に、彼らから大ダメージ攻撃が無かったのも納得ですわ」

「その分しぶとさが天井知らずだけどねぇ」

「アオーン」


 面倒くさくて嫌だよねぇ。

 ていうか、ヘイトコントロールスキル持ってる盾職が敵にいると、こんなに厄介なんだ。

 ん~。

 空さんと敵対しないように、少しは待遇改善してあげた方がいいのかな?


「必要なし。あいつは雑な扱いをすればするほど喜ぶHENTAI☆だからな」


 あ、そうですか。

 まー、さっきも集中攻撃受けて喜んでたしねぇ。ガブリ。


 工場長が麻痺しました。


「あー。出たよぉ、こはるちゃんのラッキー麻痺ぃ」

「出てしまいましたわね。わたくし達のターンに持ち込むための奥の手が」


 えへへ。出てしまったようです。

 〈砂漠の一粒〉ってスキル、超低確率で発動ってなってたけど、しぶとい敵には有効すぎる。


 で、工場長が攻撃受けに動けないのなら、やってきちゃうわけですよ、あたし達のターンってやつが。


 ピンクショッ○ーへの1発目の攻撃を決めたのはお姉ちゃんだった。


「さて。やってきたな、私たちのターンが」

「ィ、ィー!?」

「こちとらあのアホのせいで無駄に疲れてんだ。四の五の言わずにさっさと死ね!!」

「消毒だよぉ~!」


 ああ。疲れのせいかオネーサマ方の機嫌の悪さがすさまじい。触らぬ神にたたりなし。あたし、長いものには巻かれるタイプなんで。


「アオーン」


 元気にピンクショッ○ー討伐に加わります。

 あれだよね、ヒーラーって基本的に防御力低いから、アタッカー3人が本気で集中攻撃したらHPゴリゴリ削れてく。


 おかげさまで工場長の麻痺が切れる前に勝負がついて、ピンクショッ○ーが倒れた。

 あれ? 死体残ってる。

 工場長のスキルで復活できる! とかだったら嫌なんだけど。

 敵としてターゲットにできる対象からは消えたから、工場長まで倒したら何かイベントがあるから残ってるとかなのかなぁ。

 ていうか、それでお願いします。復活とか勘弁してください。


 で、いよいよ第2フィールドのボスのもう1体、工場長戦!

 いくよー! 狼パーンチ!! と、銃撃と攻撃魔法の雨あられ。


 バシバシ、ガガガガ、どかーんどかーん


 工場長を倒しました。


 あれ? もう終わり?

 なんか、ピンクショッ○ーより弱かったような。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i396991
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ