136 ジェヴォーダンの意思
逃げなさいと、魔女さんの魔法で飛ばされたあたし。
現在、よくわからない所にいます。
見たことない景色なんだよね。
草原がずっと続いてて、たまに白い岩がゴロゴロしてる。そんなフィールド。
こういう時はマップで居場所を確認っと。
なになに? ロゼール地方? うん、来たことない。
近くにモンスターでもいてくれれば、レベルいくつくらいの時に来るエリアかわかるんだけどな~。
共通クエの消化が終わってない弊害だよね、これ。
まぁいいや。
世界は繋がってるから、適当に動いても始まりの街まで戻れるはず。
道中、フィールドにたむろしてるモンスターとの戦闘だって、レベルカンストしたあたしなら乗りきれるはずだし。
それより、今は人型に戻る努力。
とりあえず念じてみる?
人型になれなれなれなれ~~~!
ぐぎぎぎぎ。
ぽすっ。
あ。
お尻からガスが出て力が抜けてしまった。お恥ずかしい。
周囲にいるのが、あたしの背後にいた子供1人でよかった。
その場所だとちょっと臭かったかもね。ごめんね。でも被害者は君1人で済んだから、軽い被害だよね。
さて、ごめんはしたから、また人型に戻る練習――。
え? 子供が1人いる?
あたしはガバリと後ろを振り返った。
いる!
いるよ子供!
というか人間!
見つかったらやばいんじゃないの!?
魔女さんこれはあれですか?
見つかった時点でアウトなんですか?
目撃者が誰かに訴えた時点でアウトなんですか?
後者だったら、あたし、心を鬼にする覚悟が必要になりそうなんですが。
――ロゼール地方にてジェヴォーダンの獣が確認されました。
って、世界チャットであたしの居場所が流されてるしいいい!?
見つかった時点でアウトですかそうですか。
それはそれでヤバイんだけど、鬼にならなくて済んでよかったような!?
魔女さんの家で子供に見られた時にアナウンスされなかったのは、まだここに飛ばされてなかったからなのかな。
世界チャットが流される基準がわからないのは気になるけど、これからは、誰かに見つかったら即アナウンスって考えて動く方が確実だよね。
ああ、地平線の向こうに砂煙がたってる。
豆粒くらいだけど、馬に乗った人の群が見えるね。
これあれだわ。
この地方の守備隊。
みんなおそろいの服着てるから、きっとそう。
とりあえず逃げよう。
守備隊が出現した方向とは逆に森みたいな影が見えるから、そっちに逃げ込めば今よりはマシになるはず。
お? お?
なんか、走るスピードが今までの獣化より速いような。
今までより強い力だよって魔女さん言ってたもんね。
格段に性能高いわ、これ。
攻撃力も高いんだろうね。
着いた森にモンスターいるじゃん。ちょうどいいからこれで試してみよ。
とう!
レベル120の熊さんをあたしは爪でガリガリした。
ガリガリ1回で熊さんがお陀仏した。チーン。
どうしよう。
強いのか弱いのかわからない。
他のイベントとかでレベル120の敵と戦った時どうだったっけ?
倒すまで2、3発は殴ったような。
ってことは、攻撃力も上がってる? うん。それでいいや。
そんなこんな、1人でプチ実験をしていたあたしは声を聞いた。
(こはるよ、敵を食らえ)
だって。
また近くに人がいて見つかったっていうパターンなのかな?
やだな~。
森の中で守備隊をやり過ごして、落ち着いて人型に戻るチャレンジをしたいわけなんですよ。
とりあえず話しかけてきた人の居場所を特定して、そこから離れたり隠れる形で姿をくらまそう。
きょろきょろ。
きょろきょろ。
見つからないんだけど。
そうだ!
こういう時は匂いだ!
くんくん。
くんくん。
緑の匂いしかしないよママン。
あ、周囲にモンスターがいるから、それから野生の匂いっぽいのは出てる。それは除外ってことで。
(何を1人遊びをしている。話しかけているのは我だ)
我だって言われても誰だって話で。
お宅様どちらにいらっしゃるんですかー!?
ちゃんとあたしの目の前に出てきてよね、ぷんぷん。
(目の前に出ていくことは叶わぬ。我はジェヴォーダン。ヌシの力の意思)
は?
力の意思って何それ?
力にも意思ってあるものなの?
(ヌシの母が言っていたであろう? 凶暴な力であると。振り回されぬようになれとな)
言ってたけど。
それって、力が大きすぎて振り回されるって意味じゃないの?
重たいハンマーを持つと、重さに引っ張られてとっとっとってなる感じの。
まさか力に性格があって、それを指してるなんて思わないよ普通。
(普通がどうであろうといい。とりあえず我はいるのだ。でだ。ヌシは我の使い方を全く心得ていないようなのでな。少しばかりレクチャーをしてやろうというのだ)
あ、そうなんだ?
それはどうもありがとうございます。
あたしは頭をさげた。
(うむ。素直は美徳であるぞ。では1つ目のレクチャーだ。先に言うたな。敵を食らえ。食らった敵の力を我は己が力とできる)
へぇ~?
なんかそれ凄いね。
ガブリってすればいいだけ?
ご飯食べるみたいにしっかり飲み込まないと駄目?
(この形態で使用可能スキルの中に〈捕食〉があるだろう。ある程度HPを減らした敵に対して使用可能だ。噛みついて、残りのHPごと敵を吸収する)
あ、ほんとだ。
スキルスロット変わってるや。
新しいスキルの使い方まで教えてくれるなんて、力の意思さんめっちゃ親切じゃない?
(己が力を強化するために教えているのだ。けっしてヌシのためではない。勘違いするでないぞ!)
ツンデレか。