『編む女』
ある男の周りにたくさんのハーレムがいる。
しっかり者の生徒会長である姉にちょっと天然な妹、近所に住むツンデレな幼馴染にいつも一緒に居る双子の従姉妹。更に教室の隣の席に可憐な美少女がいるなどマンガやラノベでよく見かける光景が満載だった。
そんなある男とはというと…
クズな性格である。
周りに女の子が居ようとも服を脱ぎ出すし、幼馴染からお金を借りることなんてしょっちゅうだった。なのに、女運だけはずば抜けている。見た目はどこにでもいそうな顔なのに、おかしい。
姉にはちょっかいかけては追いかけられる毎日。
妹には余計な事を教えこみ、父にゲンコツを食らう。
従姉妹の家にはよく遊びに行くが、ほぼゲームをしに行ってはお菓子を頬張っているだけ。
隣の席の美少女には破廉恥な写真集など見せ、辱めているのを楽しんでるなど最低な奴である。
なのに、クラスでも男より女の方が友達が多いのだ。女の子のスカート捲りなんて隙があればするし、物を盗んで隠したままホッとくなんて事もある。こんな事して普通は嫌われて当然だが、何故かみんな離れていかない。僕は考えた。
もしかしたら…
“ヒモ男に貢ぐ女”って奴が集まってるのでは?”
貢ぐ女は「自分が必要とされている責任感」「私がいなければいけない使命感」などがある者の特徴だ。ならば、あいつの周りの女ってどんなやつが集まってるのか?
生徒会長のお姉さんは気難しいそうな方で近寄り難い。
妹さんは純粋だから大人の話なんて教え込んではいけない義務感ある。
幼馴染とは仲良いけどツンがキツい。
従姉妹のことはよく知らないが、学校にはあんまり来ないとは聞く。
あいつの隣にいる美少女なんて彼女にしたい女ランキング上位って事もあり、1日に5人にも告白されたという噂もあるぐらいだ。
ふむ…となると、
生徒会長である姉は遊ぶ暇がなく忙しいが唯一遊んだり気休めに関われるのがアイツだけで姉としての責任感。
妹にはたくさんの事を教えてる(18禁な事)物知りなお兄ちゃんって感じで認められている。(殆ど理解してなさそうだが)
幼馴染はツンデレというよりかは1人っ子でもあるから、弟の様に可愛がってしまうのだろう。たまに厳しい母ちゃんっぽく見えるし(笑)
双子の従姉妹はかなりシャイというのもあるからか、双子ってなだけで目立つのが嫌ってるのだろう。友達が居ないながらアイツだけが家に軽々しく入ることもあって、知らない間に打ち解けたのだろう。
流石に美少女の彼女は…予測だが、好きって感じに接してくる男としか関わってないから、無邪気なアイツに興味が湧いているのかと思われる。
以下のことから、アイツはクズというよりかは人の心に固く縛られた糸を解いた男なんだ。だが、アイツは完全なるヒモ男だ。
そんな男に関わる女を僕は「編み女」と呼んでいる。
以上、僕の自由研究は終わりになります。
ご視聴ありがとうございました。
「いい自由研究だな田中、実に面白い。その〜男ってのは今隣の女子ににちょっかいかけてるお前の事か?」
「イヒヒ…へ?」
⚡️END⚡️
自由研究っていうから友達を研究してみたら、より友達のことをいっそう好きになり、妬ましくなった男でした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
もうオチがレポートっぽいからどうしようと考えてみた結果です。
あえて物語を作るのではなく、これから色んなことが起こるという想像感を描いてほしいなと思って表現してみましたが、いかがでしたか?
小説じゃない?黙れ、小僧!(ry