表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
132/136

132.




「あのねぇ」

「ごめんって…」


無事に終わったからいいけど、何回目なのよ。人をオモチャにしないの。


「満更でもないクセに言うわねぇ」

「それとこれとは別です」


普通に恥ずかしいからやめて。婚約者じゃないのに踊るのもあれだし。


「なんで俺まで……」

「お似合いだったよ?」

「蹴り飛ばすぞ」


シャルフさん、そんなに嫌だったのか。もっとちゃんと主張すればよかったのに。


「ユートたちの酒の肴になるのが一番嫌だ」

「暇なんだろ」

「仕事ないとき集まって飲んでるイメージ強いよねぇ」

「仕事ないことがほぼないからな。あいつらは」


人によって仕事量が違うのはしょうがないけど、にしてもじゃないか? メリアさんとか仕事してるイメージゼロなんですけど。


「私は警護が主だからね~。騎士団入ったのは手っ取り早く行動できるからだし、勝手しても多少許されるからね」

「勝手は……許されてるの?」

「月に一度出ればいいし、許されてはいるんじゃない?」


甘やかしか、先生たちが脅してのどっちかな気がするけど。あそこ、先生たち年上三人が強すぎるもんな。皇帝陛下たち苦労してそう。


「楽しんでそうだな」

「ヴェルおじ様。お久しぶりです」

「今日はあのうるさいのいないんだ」

「リリアナが連絡しても無視してご機嫌斜めだからな」


リリアナ、あのときのことまだ根に持ってるのね。意外と根に持つタイプなのか。恨み抱いたら全力でなんかされそうで怖い。


「道理でフォールトたちが来ると言っても来ないワケだ」

「再従妹殿、脅してないよね?」

「してません。失礼ですね」


やってそうだから怖いんだよ。裏で何しててもおかしくないんだから。


「それで、シエルとメルトは」

「伯父様は例のお方とバルコニーにでもいるんじゃないですか? 第四様は魔法で姿消してます」

「ここは密会場所じゃないんだがな」


フォルフィティア公爵もハゼルト関連で苦労してそうだな。主に子どもたちのことで。


「……それにしても、多すぎないか?」


多いって、たぶん護衛の人たちがだよね。正直、いざとなればアストロさんとユラエス、サジュエルも戦えるし、なんならリリアナも戦えるから過剰なんだよね。戦えないの、実質私ら一年組と先輩くらいだろうし。


「念には念を、ですよ。近頃また面倒なのが動いているみたいですから」

「……またか」

「落とすのに躍起なのでしょうね。無駄だというのに、わざわざ大規模にするから処理が面倒です」


リリアナが処理って言うの、本当に怖い。ハゼルトって結構いらないものなんでもかんでも処理とか言って捨てたりしそうだし。何が怖いって、それが人だった場合処理(殺す)になってそうなのよね。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ