表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
125/128

125.




そろそろ時間なため、言われた場所に向かうと、もうみんな揃っていた。


「お、全員来た」

「みんな速いね」


というか、前夜祭ってまだやるよね。なんでこんな時間に集められたの?


「全員で回るからに決まってんだろ」

「そろそろシエルさんたちも来るしね」


先生、結局来るんだ。


「毎年来てる。来てて諸々全部リアに押し付けてるんだよ」


そりゃリリアナも怒るよ。面倒なことだけ押しつけてるはさすがにねぇ。


「スズランに楯突くのはほとんどいないけど、いないワケではないからね」

「そのスズランと言うのは、リリアナ嬢のことだと言ってましたが、何故」

「リアはハゼルトの子でこの国の王族とも血縁でしょ。美しい花には毒がある、を体現してるのがリア。だからこの国ではスズランって呼ばれてるんだよ。『もしも王族を害そうものならば、スズランの姫により処される』って噂だよ」


リリアナの影響力がそこまでなのか……。処されるっていうのは誇張しすぎな気もするけど。それをしそうなのは先生たちの方だし。


「……話してたら、見っけたな」

「いたねぇ」

「え、どこどこ」

「屋台に並んでますよ」


よく目を凝らして見てみると、人混みの中分かりやすく魔術師の服を着た先生がいた。分かりやすいし、あの人クレープ屋に並んでる…。クレープ食べるんだ。


「伯父上!」

「……あ?」


クレープを何故かは不明だけど三つ買ってる先生…。一つはメルトさん用だとして、あともう一つは?


「今年も使われてますね」

「仕方ねぇだろ。こういうときしかあいつらは一緒にいれねぇし」


メルトさんは誰かといるのか。……恋人さんとか?


「一つ持ちましょうか?」

「頼むわ。持ちづらい」

「お二人はどちらに?」

「木陰で休憩してる。アディッサが疲れたんだと」


アディッサ……。男性なのか女性なのか分からないな。どっちにもいそうな名前だけど、一緒にいれないってことは、女性か? 恋人だったらの話だけど。


少し歩くと木々が植わっていていろんな人が休憩しているスペースがあって、


「あれじゃね?」

「分かりやすいですね」


奥の方で休憩してる魔術師の服を着た人と女性がいた。近づいていくと、二人も気づいたようで手を振ってくれる。


「お前ら、二人で一つ食えよ」

「食べさせるが面白いじゃない」

「だそうですよ、伯父様」

「……るっせ」


………ん??

影で見にくかったけど、姿が先生そっくりだし、何故か万能したのはこっち。え、じゃあこっちは?


「そっちはメルトな」

「は!?」

「祭りじゃ姿もどしてんだよ。口調とか含めて」


ま、紛らわしい…。てか、リリアナとユラエスどうやって見分けてるの。


「服の模様」

「ちょっとだけ違うんですよね」


まったく分からないし、魔術師って人によって違うのがまず初耳だよ……。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ