表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/201

76話「孤立! やさぐれ竜マイシ!」

 ゴン蔵の放った巨大な光球が、マイシの視界に入る。眩い閃光が全てを覆う。


 ドオオオオォォォンッ!!!


 周囲のビルを巻き込んで、赤々と爆発球が広がってゆく。

 それを見下ろすゴン蔵はティラノサウルス形態のまま、不敵に笑んでいた。




 見渡す限り田んぼで見渡せる田舎。広々としていて(まば)らの家、()(しげ)る緑、そして山。

 車もあまり通らぬアスファルトの道路。側に自然の水路が沿っている。透き通った水流にメダカが泳いでいるのが窺える。


 それを一人で歩く女の子がいた。年頃は十才未満。腰に刀を差している。くせっ毛の赤髪のショートヘア。しかし強気なツリ目は相変わらず。ムスッとしたような表情。

 道路に一点の黒い点。それはあっという間に広がって辺りを荒廃(こうはい)した世界に変わる。

 ヘドロに汚れた水路と田んぼ。枯れた草木。朽ち果てかける家。混濁(こんだく)した暗い空……。


 しかし女の子はいつもの通りと歩き続けていた。


「ピピ────ッ!!」


 なんと大きなカタツムリのモンスターがのそのそと現れる。上位種のハイパークミーンだ。

 一匹いるだけでも並の創作士(クリエイター)では手に負えないモンスターの一つだ。それらが六匹。一斉(いっせい)に女の子へ囲むように襲いかかる。


「かあっ!!」


 女の子は払うように両腕を広げ全身から灼熱のオーラを爆裂させ、ハイパークミーンを粉々に吹っ飛ばす。

 小学生の時点でも、既に高い戦闘力を誇っていた。




「マイシ、お前が妹じゃなければ良かったのに……!」


 家に帰ると、兄から忌々しげにそう言われた。

 マイシと呼ばれた十にも満たない女の子は黙って通り過ぎる。兄は高校生間近の中学生。創作士(クリエイター)としてもかなりの腕前なのだが、妹であるマイシに対してどこか冷たい。



 マイシは自分の部屋に着くと、背負っていたランドセルを放り投げて畳の上に(あお)()けで転がる。


「ったく聞き飽きたし」


 家族内に限らず、学校でも耳が痛いほど聞いてきた。

 最初の頃は生意気だとイジめてくる男の子もいたが、怪我するほど返り討ちにして以来静かだ。友達だった他の女の子も恐れて避ける。担任の先生ですら()れ物を扱うようによそよそしい。


「いなければいいのにー!」


 すぐ黙ったが、聞こえたその一言が衝撃だった。それが彼らの本音かし……。




「ご、ごはん……できたよ」


 恐る恐ると末妹が障子(しょうじ)から顔半分覗き込んできていた。マイシはため息をついた。


 家族団らんでテーブルで囲むが、黙々と食べるのみ。ピリピリしている。そんな空気にもマイシはうんざりしていた。


「暴れなかっただろうな?」

「恐れて誰も近づいてこないし」

「そうか……」


 父との会話も、こんな感じだし。


「不満だろうが、大人しくすることだ。お前はそれでも女の子だからな」

「フン!」


 父は(おごそ)かにたしなめてくるだけで、()めてくれた事は一度もない。

 創作士(クリエイター)としても父はかなりの腕前だったが、それでさえマイシには勝てない。手合わせした事があったが、一太刀(ひとたち)浴びせると父は吹っ飛んで壁に身を打ち付けて大怪我。病院送りになった。それ以降は一度も手合わせしていない。

 誰もが恐れをなして、本気でぶつかろうとしなかった。


 だが本気でぶつかり合える相手が欲しかった。


 こんな自分を認めて欲しかった。


 褒めちぎって欲しかった。


 そんな渇望(かつぼう)を胸に、ひたすら静かに過ごすしかなかった。

 中学生になっても、高校生になっても、相変わらず隠遁(いんとん)したような生活は変わらなかった。


 全力で暴れられるのはエンカウントしてモンスターと出くわした時だけ。




 高校卒業後、親から無情にも勘当(かんどう)された。

 いつかは来ると思っていた。むしろ清々した。ようやく窮屈(きゅうくつ)な暮らしから解き放たれるのだと!

 アニメーター学院に入学してはっちゃけたのか、自己紹介で自らを誇示して言い放った。


「あたいは龍史(リュウシ)マイシ! 剣士(セイバー)として、世界一を目指してるし! 同じ剣士(セイバー)なら負けないし! そこんとこヨロシクだし!!」


 強気に笑んで、腰から剣を引き抜き白刃を(きら)めかせた。



 気になるのはキリッとしたコハク、ちょっとサイコっぽいモリッカ、そして赤い仮面のフクダリウス辺りだし。今までに感じた事のない威圧が秘められているっしょ。後はザコ。

 ヤマミ、スミレ、ノーヴェン、エレナ辺りもそこそこ強い気配が感じられるけど、大した差はないっしょ。

 あと、銀髪のチビはビビってたから眼中ナシ!


 張り合える相手さえ現れれば、それでよかったし!




「ねぇ、お前も剣士(セイバー)なんだよな? ちょっと俺ら付き合わない?」


 夕日で橙に染まってる最中、帰る時にぞろぞろとマイシに群がる男衆。


「君、強気なとこ気に入ったよ……」

 角刈りで小太りで少し背が低い。おっさん顔でドヤ顔っぽい男。毛深さを感じさせる。


 達矢(タツヤ)イワシロー。クラスは剣士(セイバー)


 そいつは聞いてもいないのにベラベラ喋りだす。どうでもいい事を聞かされる。コイツは自慢げに言ってるだろうが、ただただ不快なだけだ。

 自分は女によくモテる。ハーレムを楽しんでる。自分は神と同じ崇高(すうこう)なレジェンドである。エッチでハーレムものの漫画やアニメを事細かく聞かされる。

 なんか銀髪のチビや斧女子に恨み節があったのか、ネチネチ愚痴っていた。

 ほとんど自分語りだ。正直言ってウザい。


 他の男衆はマシンガントークだ、と面白がる。


 その時、エンカウントが発生。闇の世界へ反転されると、男衆はマイシの手足を押さえつけてきた。

 下卑(げび)たドヤ顔のイワシローはナイフをひけらかし、反射光で煌めいて見せる。じゅるりと唇を舐める舌。


「最近ね、白髪チビのせいで腹立っているんだよ。だから大人しくした方がいいよ……。フフ」

「待ちきれねぇ! ヤっちまおうぜ!!」

「ひゃははははは!!!」

 男衆の下卑た笑い声が不快に劈く。いずれも額にツノを生やしていた。


 現実世界と切り離されたエンカウント世界でなら、好き勝手にできるんだろうし。

 だから激怒したし! あんたらはあたいの逆鱗に触れたし!!


 ドガドガドガガガッ!! 荒ぶる爆裂の連鎖が巻き起こった。



 周囲の建物は瓦礫と化し、ほぼ平らになっていた。煙幕が立ち込め、横たわる男衆。立ってるのは殺気立ってるマイシ一人のみ。

「うう……」

 血塗れで呻くイワシローの胸元を強く足蹴。「がっ」と激痛に声を上げる。


「弱ぇえくせに群れただけで、イキってるのが一番ムカつくし!!」

「た、助けてくれぇ……」


 その命乞いも(しゃく)(さわ)る。さっきまで女一人を連れ込んで集団で暴行しようとした癖に、今更助けてくれとか情けなさを取り越して侮蔑(ぶべつ)する。


「あんた、神と同じってたしモテるっしょ?」

「た……頼む……! 助けて……くれぇ…………。なんでも言う事……聞くから……」


「じゃあ今すぐ死ねし!!」


 マイシは憎悪を吐き出すように言う。イワシローは青ざめ目を丸くする。

「そ、それだけは……」

「は? なんでも言うこと聞くって言ってたっしょ?」

「し、執事になってあげるよ……。そしたら夜慰めてあげるよ……。へへ……」


 嫌悪を(もよお)し、混濁する憎悪を含めた剣でイワシローを突き刺す。ドスッ!

「うげっ!」

 痙攣し、事切れたイワシローは煙となって風に流れていった……。



 それから後日、教室でキンタは落ち着きなくうろたえていた。親友のタネ坊もそれに感傷していた。


「イワシローさん最近来ないやん? ああ……心配や……」

「そうだな。俺も探索に付き合おう。城路(ジョウジ)君を家に送り出してから、夜に探そう」

「……せやな」

 (うつむ)くキンタ。どうやら友人関係だったし。


「なぁに、また会えるさ。きっとどこかでいつものマシンガントークかましてるさ」

 ポジティブに(はげ)ますタネ坊にキンタも安心したのか明るくなる。


「は、はは……。せやなぁ。ひょっこり戻ってきそうやわ~」



 バーカ! 戻ってくるわけないし!


 本当は女一人を暴行しようとしていたクズだとは知らないし。いや同じクズだし、どうせ同じ考えっしょ。

 マイシは素知らぬ顔で(そむ)けた。プイ!



 なんか、また剣士(セイバー)が絡んできた。


「俺様は世界最強の剣士(セイバー)健多呂(ケンタロ)タカハツ。いずれは警官創作士(クリエイター・ポリス)となって国の平和を守る男だ! タカハハハハ!!」


 頭はパンチパーマ。表情は目を見開いていて怒ってるような形相。強面(こわもて)も度が過ぎている顔だ。


「俺様の女になれ!! これは絶対の命令だ!!」

「断るし!!!」

 マイシの怒気の入った返しに、タカハツは「うっ!」と逆に怖気づく。


「な、なにを~~!! 女の分際で俺様に逆らうってか~~!!? ああ?」


 怒り狂ったそいつは頭から牛のような一対のツノを生やす。エンカウントが空間が広がって荒廃した世界に切り替わる。

 タカハツが欲情のままに飛びかかってくるのを、マイシは嫌悪の眼差しで見据える。


 容赦のない破壊が蹂躙し爆音が鳴り響き、地響きと共にあちこち建造物が崩れ落ちていく。



 クレーターでへこんでいる壁を背に項垂れるタカハツ。服もボロボロで血塗れだ。

 マイシは殺意の眼差しで見下ろし、剣の切っ先を彼に向けていた。


「逆らったら何だし?」

「う……うう……、た、助けてくれぇ…………」

 自分が苦しくなったら決まって命乞いだ。そこに誇りなんて感じさせない。

 これまで会ってきた剣士(セイバー)は形だけで、失望させるものばかり……。


「くたばれし!!!」


 憤怒の炎を滾らせた感情で突き刺す。鮮血が飛び散る。



 こうして同期で残ってる剣士(セイバー)は自分を除けば、城路(ジョウジ)ナッセ一人だけになっていた。


 最初の自己紹介で笑いものになってたから歯牙(しが)にもかけないザコだと思っていた。どうせ最初に逃げ出すだろうと(たか)(くく)っていた。見た目も性格も弱っちいし。

 だが見方を覆したのは、狂戦士(フクダリウス)を相手に、一人で戦うひたむきなナッセを見たからだった。


 他の剣士(セイバー)には見られない真っ直ぐな戦い方と(たぐい)(まれ)なる根性。まるで漫画のキャラのようだった。

 ついつい見とれて最後まで行方を見守ってしまった。

 思わず手に汗を握り、昂ぶるように燃え上がっていた自分にも嫌悪した。


 ────そんなの絶対認めないし!!


 

「アンタ、さっさと剣士(セイバー)辞めろし! でないと五日後、潰しに行くし!」


 だからこそ巨大な(ギガント・)女王人形(パペットクイーン)を粉砕した後、ムカつくそいつに宣戦布告したのだった。

あとがき雑談w


ナッセ「小学生のマイシ強くねぇ?w」

ヤマミ「ハイパークミーン6匹瞬殺してる時点で充分強いわよ!」


『小学生の龍史(リュウシ)マイシ(剣士(セイバー))』

 くせっ毛の赤髪のショートヘア。赤いワンピース。赤いランドセル。十歳以下。

 周りから怖がられて孤独の身。グレている。

 早くも竜の力を覚醒させている天才児。

 威力値30000


龍史(リュウシ)ガンイ(槍士(ランサー))』

 マイシの兄。高校生間近の中学生。体格は大きく、筋肉モリモリ。14歳。

 槍の扱いは天才級で、他の創作士(クリエイター)にも一目置かれている。

 自分より強い妹のマイシに嫉妬している。

 威力値8700


龍史(リュウシ)イシロウ((サムライ))』

 マイシの父。厳格で融通が利かない不器用な性格。42歳。

 怪我を負わされた事については気にしていないが、(マイシ)の今後の将来を案じていた。

 人脈は広く、高名な創作士(クリエイター)として知られている。

 威力値16000


龍史(リュウシ)ナガレ(暗殺者(アサシン))』

 マイシの妹。内気で人見知り。実は強い姉に憧れている。九歳以下。

 凄い才能はあるらしいが……?

 威力値1200



キンタ「ここからはワイの自慢の友達やで~! ()()()()()()()w」


達矢(タツヤ)イワシロー(剣士(セイバー))』

 角刈りで小太りで少し背が低い。おっさん顔でドヤ顔っぽい男。毛深い。1歳未満。

 自分語りでドンドン話していくマシンガントーク。

 キンタの友達だが、実は秘密があるらしい?

 威力値7600


健多呂(ケンタロ)タカハツ(剣士(セイバー))』

 頭はパンチパーマ。表情は目を見開いていて怒ってるような形相。強面(こわもて)も度が過ぎている顔だ。1歳未満。

 警官創作士(クリエイター・ポリス)となって国の平和を守ると(うそぶ)いている。

 キンタの友達だが、実は秘密があるらしい?

 威力値13500



 次話『マイシ復活!? さぁ反撃開始!!』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ