表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/53

47:カウント60

 『Rey』のゴミ置き場から、ミサイルの部屋へもどったデンテールの前に、男の姿があった。

 男は床が上昇してくるのを見ると、腰掛けていた大きな装置から立ち、腕を組んでデンテールを見た。

「グラソン。生きていたか」

 男を見てデンテールが言う。

 グラソンはボロボロになったデンテールの衣装を眺める。

「デンテール様、あの三人はどうしました?」

「“ゴミ箱”の中だ。少々手こずったが、な」

 言って悪戯っぽく微笑む。

「……そうですか」

 グラソンは眉を動かし、すました声で言う。

「ところで、セレーネはどうした?」

「あいつは消えました。城とともに」

 爆発を表現するように手を閉じ、開く動きをするグラソン。デンテールは「そうか」と一言だけ言ってまた微笑する。

「もう少し使ってやりたかったが、これからのオレの計画に邪魔なだけだからな。窪井はどうだ? やつは連れてきたか?」

「いえ、自分から来たようです。桟橋でザコを片付けていたので、オレは島の裏に船を停めました」

 デンテールはうなずいてミサイルのほうへ歩き出す。

 その前にある操作盤のパネルにパスワードを入力し、スイッチを押すと、ミサイルが機械の力で持ち上がり、天井が左右に開いた。夕焼けの赤い空からこぼれる光が、クリーム色の髪と銀色の髪を美しく輝かせる。


「すべてはここから大きな一歩を踏み出す。まずはすべてのセルヴォを従え、人間世界のコンピューターを支配する」


 ミサイル発射のための準備にかかる時間を、デンテールはゆっくりと楽しんでいた。

「ようやくですね」

「ああ、ようやくだ。ウィルスは増殖し、次々と感染する。この島の外にいるすべてがオレのしもべだ」

 ミサイルは空中で炸裂し、ウィルスが地上へ降り注ぐ。ウィルスはセルヴォに感染し、増殖。風邪のウィルスのようにまた感染を繰り返す。すべてはデンテールのもくろみどおりに。

 彼はこれまでにさまざまな生物、人を使って実験を繰り返した。このウィルスのもたらす効果に、九九,九パーセントの自信が彼にはある。

 デンテールとグラソンは、ミサイルを見上げて同じような笑みを浮べていた。 


 ――ガチャン


 ミサイルの発射準備が完了した。

 開いた天井から、空に向かって斜めにのびるミサイルを見上げる。

「さて、ぞくぞくしてくる。この瞬間がどれだけ待ち遠しかったことか」

 デンテールはミサイルの発射スイッチに“小指”を置いた。

「小指一本から始まる『黙示録』だ」

 ――もう邪魔をする者は一人もいない。

 カチッと、あまりに軽い音でスイッチは押された。


[カウントを開始します。ミサイル発射まで、六十秒]


 機械的な女性の声が響く。

 冷酷な天使のように、一切の感情はうかがえない。


[――五十秒]


 デンテールの背に赤い半透明の翼が生えた。

「世界は終わり、そして生まれ変わる。――神の世界として」

 ミサイルの先端よりも高く舞い上がり、これから終わりを告げる世界を眺めた。

 デンテールはいつもこの時間にこの島で見る海が好きだった。この世界の何かを好きになる、というのは彼にとってはあまりにも少ないことだ。戦闘用としてつくり出された彼は、平和というものが嫌いだった。だがこの百八十度真っ赤に染まった海は、まるで戦いの中で表現される“血の海”そのものだ。実際の血の海を彼は見たことがないが、とくにそれを見たいとは思っていない。彼は殺戮をしたいわけではないのだ。

 『血の海の中心に独りだけ立つ自分』というイメージは、これから実現する野望そのものを表しているように感じるからだ。すなわち『支配者』を。

 デンテールは鼻で胸いっぱいに空気を吸い込み、喜びで震えながらゆっくりと吐き出した。

 赤い翼が赤く染まった空と交わり、更に輝いている。


[――二十秒]


「……ん?」

 デンテールは妙な気配に目線を下げた。

 さっきまで立っていた部屋の床の一部―― “ゴミ箱”の昇降機がせり上がってくる。デンテールは操作していない。グラソンにもそんな素振りはなかった。それ以前に昇降機を下降させた覚えもないのだ。

 一つ可能性があるとするなら、“ゴミ箱”の中からによる操作――

「……あいつら……」

 デンテールは自分の大きな失態を嘆いた。

 昇降機が停止し、床がもとにもどると、そこにはマハエ、ハルトキ、エンドーが立っていた。

「デンテール!!!」

 三人が叫ぶ。

 微塵も気迫は失われていない。それどころかそれは更に増しているようだ。

「なるほど、即死させなかったのは失敗だったな。仮死状態にあったわけか」

 三人の塞がった胸をじっと見る。三人同じところにギザギザの線のような傷痕が残っている。

「しかし残念だったな。お目覚めが遅かったようだ。もはやミサイルは止められまい」

 カウントが『十』をきり、機械の声が一秒ずつカウントダウンを始めた。


[――九、八、七、六……]


 悪あがきの『魔力球』を放とうとするエンドーの腕を、グラソンが金属棒で払い落とす。そして棒を振り回し、三人をなぎ払った。


[――三、二、一]


 カウントが終わった。

 ミサイルを固定していたストッパーが外れ、炎が噴射する。あっという間に、ミサイルはデンテールの前を通過し、海の上を陸へ向かって突き進んでいった。

 足の下からとどく嘆きの声も、彼にとってはもはや、あわれな小鹿の悲鳴でしかない。三人が生きていたことはそれほど大きな問題ではなかった。

 彼が恐れていたのは、計画が破綻はたんしてしまうことだったから。

「あと二十秒。ポイントに到達したミサイルは炸裂し、ウィルスが散布される。世界の終わりが訪れるのだ」


 デンテールの計画を止められなかった。

 三人は激しい憤りを覚えていた。

 彼らが生きていたのは奇跡だった。デンテールが心臓か頭を正確に貫いていれば、さすがに命はなかっただろう。生きていたからには自分達の役目を果たさなければならない。セルヴォ世界のため、そして何よりも自分達が育ってきた人間世界のために。

 だがすでに遅かった。ミサイルは止めようがない。

「まだ間に合う……!!」

 膝を立てるマハエをグラソンが棒を向けて制する。

「動くな。――無駄なことだ」

「どけぇ! グラソン!!」

 マハエが足を突き出し、『衝撃』を放つ。グラソンは金属棒を前に構えて防ぎ、後ろへ跳んで威力を受け流した。

 デンテールが言う。

「いくらでも足掻いてみろ。いまさら何をしようが歯車は止まりはしない」

「……無駄じゃない!」

 デンテールを倒せば、少なくとも計画の第二歩は阻止できる。しかしもうこの世界は救えないだろう。

 三人が好きになったこの世界は、本当の意味で死んでしまう。

「お前らにオレは倒せん。あと五秒だ」

 デンテールがニヤリと笑った。

 それでも三人は立ち上がる。

「ボクらがここへ来たのは自分で選んだことじゃない。けど、もうそんなことはどうだっていい。命に変えてでもお前を倒す!」

「無駄だと言ってるだろ」

 グラソンが言う。

 デンテールが耳のところに手をあてる。

「さあ、ミサイルがポイントに到達した。耳をすましてみろ、終わりの音が聞こえる――」

「…………」

「…………」

「…………」

 ――何も聞こえない。

 聞こえるのは風の音と波の音だけ。

「……何だと?」

 空で静止し、遠くを眺めていたデンテールは、予想外の事態に困惑した。

 ミサイルはポイントに到達した。ミサイルは爆発こそしないものの、大量の黒雲を発生させるようになっている。黒雲が空に広がると、雨とともにウィルスが地上に降り注ぐしくみだ。

 だがどれだけ遠くの空を見ても、それらしいものは見当たらない。何の変哲もない夕空。


 ――不発だった?―― いや、プログラムは完璧だった。何度もシミュレーションをした。

 ――燃料不足でポイント到達前に落下した?―― 燃料は満タンだった。燃料不足ならば発射前にエラーが出るはずだ。

 ――何者かがシステムを書き換えた?―― システムに侵入するにはパスワードが必要だ。パスワードを知っているのは自分自身とグラソンだけ――


 そのとき、カウントダウンのときと同じ女性の声が響いた。


[ミサイルは目標到達寸前に降下。山中に落下しました。発雲装置、作動せず。ミサイル内のウィルスの死滅を確認]


「…………」


 デンテールは無言のままグラソンを見下ろした。

 グラソンはこの事態に何の反応も見せていない。デンテールに背中を見せ、三人のほうに体を向けたままだ。

「……グラソン……、貴様何をした?」

 見下ろす目に殺気がこもる。

 グラソンは金属棒を片手に持ち替え、トンと床を突いた。

 そして静かに言う。

「……言ったでしょう、“無駄だ”と」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ