表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/53

19:町長の研究書

 ここはどこかの部屋の中。

 部屋の広さのわりに、ひどくこざっぱりしている。

 赤く長いじゅうたんが中央に敷いてあり、その上に豪華な椅子一つだけ置いてあるだけだ。


 二人の男が話をしている。


 一人は、日焼けしたような茶色い肌の、銀色の長髪男。

 もう一人は、椅子に座り、全身を黒いマントで身を包んでいる。対SAAPのようにも思えるが、ドクロの仮面をつけてはいない。

 立場的には、銀髪男のほうが部下といった感じだ。


「――そうか、しくじったか」


 銀髪男の話を聞いたマントの男が、楽しそうに言う。


「どういたしましょう?」

「ふふ。あいつはもう必要ない。こちらの情報を知りすぎたしな。――消しておけ」

 銀髪男はうなずくと、もう一つ訊く。

「例の実験体は?」

「あいつはこれから必要になってくる。まあ、いつまでも放し飼いというのは、少し危ないか……。いや、放っておいても向こうから帰ってくるだろう」

 承知しました。と銀髪男は背中を向けた。


「一人―― 二人、捕らえたようだな」


 部屋から出ようとする銀髪男が立ち止る。


「面白くなるぞ」


 マントの男は嬉しそうに笑った。

 無表情だった銀髪男も、口元を吊り上げた。


「想定外の結果にならぬよう、お気をつけください」

「ふふ……。どのようなことがあろうと、結果は同じだ」

「たしかに。では、“黒服”はこちらにすべてお任を」

 ――扉が閉まり、銀髪男がいなくなっても、マントの男の顔はまだ笑っていた。

 そして、椅子のひじ掛に仕込んであるスイッチを押した。

 床が開き、コンピュータのような機械が現れた。


「ここからが、始まりなのだ」






 外からのモンスターの咆哮で、エンドーは目覚めた。

 シャッターが下りた倉庫の中。エンドーは、ここへテレポートし、しばらく横になって休憩していた。

 膨大な魔力を一度に使うと、疲労もかなり大きい。


 眠っていたのはほんの短い時間だったが、魔力のほうはだいぶ回復したようだった。


「あー…… 起きたくねぇー……」


 起きたくない理由は山ほどある。

 試験、モンスター、ロボット、町長――


「…………」


 エンドーは、まだ重たい体をしならせ、飛び起きた。


「そうだぁ! あんのクソ町長ぉ! もう許さねぇ!!」


 町長への激しい怒りを爆発させる。

 ――エンドーの中の何かが音をたてて外れ、粉々に砕けた。

 シャッターを爆破し、駆け出すエンドー。


「うおあぁぁぁ!!!」


 そこは、あの町の西。町を囲む防壁の外側だ。

 許可証で西出入口を通らなくとも、エンドーはその外へテレポートしていたのだ。


「おおおおおお!!!」


 だが、そんなことは今のエンドーにとっては、どうでもいいことなのだ。



 物見やぐらの上の見張りが、絶叫しながら突進してくるエンドーに気付く。

「おい! 少年が襲われているぞ!」

 下の警備員に向かって叫ぶ見張り。

 だが、エンドーはモンスターに襲われるどころか、次々と武器で蹴散らしていく。


「……なんだあれは……?」


「うおおおおぁぁ!!! 出て来いや町長ぉ!!!」


「うわあっ!」


 ドゴォン!!!


 防壁が爆発。

 手抜きだらけの防壁に、いともたやすく孔が開く。


「なんだ!? モンスターか!?」


 剣を抜く、大勢の警備員達。

「町長出せやぁ!!!」

 だが、エンドーの気迫に恐れ、たじろいでいる。

「と、止まりなさい! それ以上近づくと容赦しませんよ!」

「うるせー! 用があるのは町長だけじゃあぁ!!! ザコは引っ込んでろぉ!!!」


 もはや、完全にセーフティー装置が故障したエンドーを、誰も止めることはできない。


 ドドドドドド……


「う、うわあぁ!!!」


 十人はいたはずの警備員が、エンドーに道を開けた。

 モンスターよりも恐ろしい存在なのだろう。

「ま、待て!」

 だが、そこは職務上、侵入者を追うしかない。


 エンドーは、後ろから追ってくる大勢の足音にもかまわず、町長の家を探した。

「うおおおおおおお!!!!」

「待てー!!!」

 ……誰も、止められない。


 エンドーは、建物と建物の屋根の間に、町長の家の屋根を見つけ、突進。


 ――ゴッ……


 エンドーの上空を、何かが通り過ぎた。

 それは、エンドーの進行方向へ――


 ドガアァン!!!!


 凄まじい爆音と爆風が、エンドーを吹き飛ばす。

「うわ!?」

 後方に転がったエンドーは、建物の壁に激しく止められた。


「なんだ!?」


 警備員達も、いっせいに立ち止まる。


 ゴゴゴゴゴゴゴ……


「…………」


 その光景に、エンドーはもちろん、警備員、住人達も声が出せなかった。


 ゴゴゴゴゴ……


「…………」


 静寂がもどり、少しすると、途端に誰もが騒ぎ出した。

「見た? 今の……」

「隕石…… よね?」

「どこに落ちた!?」

「ちょ、町長の家だ!」

 エンドーの横を、大勢の野次馬達が通り過ぎる。

 警備員達もエンドーにかまわず、町長の家へ向かう。


「…………」


 動けなかったのは、エンドー一人だけだった。

 隕石が落ちた。

 それも、あろうことかピンポイントに、町長宅に。

 偶然か、それともエンドーの怒りが具現化したのか、定かではないが――


「……町長っ!」


 エンドーは立ち上がり、町長の家へ走った。



 ――野次馬の群れを押しのけ、最前列に。

 町長の家は、見事に木っ端微塵になり、炎をあげていた。もうその状態では地下室もなにも関係ない。

 すべてが破壊され、燃えていた。

 男達がバケツリレーで、炎を消しにかかる。被害の拡大を防ごうと必死だ。


「おい、女も手を貸してくれ! ポンプにホースをつなげろ! 早く!」


 騒動、悲鳴の中、炎が小さくなっていく様子を、エンドーはただただ見ていた。

 町長が家の中にいたとしたら―― いや、おそらく地下室に閉じこもっていただろう。

 ということは、町長は――


 隕石で家が大破する確率―― 何十億、何百億分の一だろうか。(少なくとも現実世界では)

 それがエンドーの目の前で、エンドーが向かっていた場所で起こった。

 それはもう、確率うんぬんの問題ではない。


「出来すぎている」


 これは意図的なものだ。と、エンドーは確信した。

 しかし、誰の仕業にせよ、町長を殴りそこねたのは事実。エンドーは脱力して溜め息も出なかった。


 炎に舞い上げられた紙クズが、いたるところに散乱し、灰と化す。

 その中の一番大きな紙を選び、エンドーは火を踏んで消した。


《マウス実験の結果》


《マウスによる実験の××× これを人体に利用すれば、その肉体は××× により、強大なパワーと××× 更なる改良により×××》


 いたるところが焦げていて、すべては読めない。だがこれは、明らかに誰かに宛てた文章の下書きのようだ。


 もう一枚拾うが、やはり同じような研究に関するものだ。


《これらの研究が、あなた様のお役に立てれば光栄です。実験の場と、さまざまな実験体をご用意いただき、感謝致します。》


《追伸―― 例の“超金属”の研究につきましては、後ほどご報告致します。》



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ