表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
贈り物  作者: 怪盗エース
4/10

悪い子狩りが終わった夜のこと

悪い子狩り―

子供たちの心の中に入り込む「悪い心」を排除する事。

「悪い心」は「いい子の心」に変える事ができる。その事ができるのは、「いい子」のみ。

「いい子」がいない場合、サンタ見習いは「悪い心」を追い出す事は可能。だが、「悪い心」に取り込まれた子は完全にいい子にはなれない―


「分かったか? だから、俺は仕事をしながらひなを探していた」

本を閉じ、ある少年が話した。

彼の名前は風守騎士かざもりないと。サンタ見習いと言っている。

「うん……なんとなく分かったよ」

そう言ったのは、神楽坂かぐらざかひな。騎士が探していた「いい子」なのだ。

「なんだ。なにかまだ分からない事があるのか?」

ここはひなの部屋。たった今悪い子狩りが終わり、帰ってきた所だ。

「うん。あのとき、何が起きたの?」

「いい質問だ。あの時ひなは、「悪い心」を説得し、「いい心」にしたんだ」

「騎士君が、蹴る必要はあったの? なんだか、乱暴に見えたんだけど」

「あぁ。まぁ、あそこまでしなくてもいいんだが……」

先ほどまで開いていた本をぱらぱらとめくる騎士。

『「悪い心」をとりだす方法』のページで手を止めた。

「見ろ」


―見習いサンタが悪い心を持った人に触れる、もしくは蹴るなどをして、直接「悪い心」に攻撃を加えると、「悪い心」がでてくる。なお、本人には害はない代わり、悪い心が完全に追い出されるか、「いい子」に説得されるまで気を失う。


と、書いてあった。

「俺は前から、「悪い心」を追い出すことを専門に学んできた。だから、今回も追い出すつもりで戦ったんだが……。まぁ、ひなが最後はいい子の心に戻してくれたから、一件落着ってことで!」

「さっきの説明によると、騎士君はあのままだと追い出していただけで、私がいなかったら完全には「いい子の心」には戻せなかった。って事?」

「そう。今回の仕事が初めてだったけど、修行中の中で何回か倒してきた。それでもやっぱり「いい子」は必要なんだ。そして、最近「悪い心」が増えてきた」

「?」


―昔は、「いい子」ばっかりだった。悪い子狩りなんて必要もなかったらしい。

世の中は、進歩してきた。ひなも、分かるだろう? そして、物騒になった。

俺も信じたくないが、さっきみたいな万引きという犯罪も犯す子供達がいる。

そのために、俺達がいる。「いい子」と協力をして、イヴまでに「いい子の心」を少しでも増やす。それが、サンタ見習いの使命。


「ひな」

説明をした後、騎士は言った。

「だから、イヴまでに「いい子」の心を増やす手伝いをしてくれないか?」

ひなが気がついた時には、自分の首を縦に振っていた。

「よしっ!」

騎士は、「あぁ~よかった!」と言って喜んでいる。

全く、自由気ままな人だ。

―自分が必要とされるなんて、思ってもいなかった。

なので、とても嬉しかった。

「じゃあ早速、明日から頑張ろうか!! と、言うわけでおやすみ~。ひなの隣の部屋、使ってもいいか?」

「私の家で寝るの!?」

「いいじゃないか。それじゃあな~」

そう言って、騎士はひなの部屋を立ち去った。

「まぁ……いっか」

そう言ってひなは眠りについた。明日は終業式で、どちらにしろ都合がよかったのだ。

ひなは騎士と一緒に悪い子狩りをする事を約束した。


それから3日間、ひなは全力で「悪い心」を「いい子の心」にしてきた。騎士は騎士で楽しそうに、だが、真剣な眼差しで悪い子狩りをした。


時は24日の朝になる。

今回の話はどうでしたか?感想などがあれば、書いて下さると嬉しいです。

結構日にちが飛びましたが、それには理由があります。

何かと言うと、今日か明日中に終わらせたいと思っているからです。

一月になってしまうと、クリスマスではなく、お正月になってしまいますからね(苦笑)

なので、本編が終わった後に番外編として、悪い子狩りのシーンを書こうかな、と思ってます。

書きおわってきづいたのですが、私自身明日が終業式でした(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ