表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編集

やる事探しの秋

作者: 神原夏吉

monogatary.comでお題「○○の秋」で投稿していたものです。

 神無月。秋が来た。

 あの暑かった日々もやっと終わり、束の間の涼しさが広がっている。あと一、二ヶ月もすれば冬将軍が重い腰を上げてやってくるだろう。

 唐揚げを食べながらそんなことを考えていると、

「ねえ、さりげなく俺のご飯つまむのやめてくれない?」

と翼が言ってきて我に返る。

「え〜、別に一個くらい良いじゃん」

「そりゃ一個だったら許すけど、何個も取ってるだろ」

「まあ、そう言わずにさ、”食欲の秋”なんだから」

「理由になってないって」

 私が彼と一緒に住んでいるのには理由(わけ)があるのだが、今は割愛しておく。

「……そんなに一気に食べて大丈夫なの?」

「うーん、幽霊だし、大丈夫じゃない? 多分」

「そんな適当で良いんだ……」

 言っていなかったが、私は今、幽霊である。だから先程一緒に住んでいると言ったが、どちらかと言うと、勝手にいるようなもんだ。

「あと、俺のお菓子を勝手に食べるのやめて」

 こっそり食べているつもりだったが、バレていたらしい。

「……はい」

 幽霊になると、あまりやる事が無くて暇だ。


「よしっ!」

 翌日の日中。家の庭に出て、絵を描いてみることにした。時間ならいくらでもある。せっかくの”芸術の秋”だ。

 翼が学校に行っている間、絵の具を(勝手に)借り、早速描き始めた。久しぶりに描くが、案外上手く描けているような気がする。

 生前はこんなじっくりと絵を描いた事がない、ということをふと思った。正直、生前の思い出はあまり良いものが思い浮かばないが、私は一度、あるクラスメイトに絵を褒めてもらったことがある。だから、絵は好きだ。

 また会えると良いな、その人に。


「……これ、愛衣が描いたの?」

 帰ってくるなり、翼は早速私が描いた絵を見つけてそう言った。

「そうだけど、どう?」

「すごく上手いけど、これどこ?」

「え? 庭だけど」

「いや、うちの庭、こんな森じゃないって」

 確か、生前に絵を褒めてくれた人も「発想力豊かだね」とか言ってた気がする。先生も言っていたな。

「まさか愛衣にこんな才能があったなんて」

「すごいでしょ」

「でもこれ、なにで描いたの?」

「……」

 突然の図星で言葉に詰まる。翼は私を冷たい目で見てきた。

「だから勝手に人の物を使わない。分かった?」

「……はい」

秋、無くならないでほしいな~

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ