表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

第4話 町についた

あれから歩みを進め、途中で休憩も挟みながら、ようやくたどり着いた町だった。


遠くから見える入り口の門を見ると、開け放たれたままだったし、おかしな点もある。


「門番がいないよ?」

こういう世界では、お決まりの門番が居ないというのはあり得ない事なので、やや警戒を強めることにする。


「ふーん、これから何かが起こる、そういうこと?」

「よく判りませんが、敵ということでしょうか?」


二人には、緊張感が伝わった様だったし、警戒しながら町に近づく。


すると、門前には2つの人の大きさの影と、それの半分くらいの大きさの影が10体は現れた。


「これが闇に囚われたモノ、なのかな」

そう考えている間にも、武器の創造をすましておいて、回りを見渡すが他にも隠れては居なさそうだ。


「気配は、全部で12」

「追加は無ければよいのですけどね」


それは、フラグと言うやつだよと、ツッコミを入れたかったが、小さい影が目前にまで迫ってくる。


隙を狙いつつも、剣激を繰り返してようやく1体目を倒した。

『ゴフリンクが登録されました』


ゴフリンクって何だよって、ツッコミもしたかったがまだ残りは多く居るし、二人を見ればあちらも戦っている。

そして、先程の言葉の通りに追加も現れた。


「雑魚は任せるよ!」

こういう場合は、あの2つの影を倒すのを優先した方がいいのだろうと、駆け向かう。


「わかった。なら私はこれで、種族魔法:風の息吹(ウィンド・ブレス)

そう言うと、一緒に付いてきて回りの敵を大剣で薙ぎ払ってくれている。どうやら魔法の効果で風を巻き起こしてくれるみたいだ。


「これは、ついでに!」

前に居る2つの影に向けて放てば、吹き飛んで後ろの壁にぶつかる。


「多いですわね」

後ろの方で聞こえる声も、多さには辟易しているようなので、素早く決着を着ける事にしよう。


「ごめん!」

何に対してなのかわからないが、1つの影を起き上がる前に倒してしまい、残りの方を向けば、立ち上がっていてロングソードを構え直している。


こちらも何度か打ち合いを繰り返しては、隙が生まれるのを待ち、相手の剣を弾き飛ばしてから止めをさす。

後ろを振り替えれば、まだ残り数体居るのでついでに片付ける。


◇???

「門番が倒されちゃった」

「管轄は、誰ですの?」


「・・・」

「炎の担当の所の配下でして、まだ実力の程は」

「はっはっ、久々に楽しめそうな相手が来たか!」

「未熟」

「あの町は、まだ我らの部下を備える前だったしのう」

「グゥ?(疑問)」


「アイツらが、送ってきたからだからさ」

「十分に、警戒する」


「・・・(頷く)」

「そこまでの相手、なんですね?」

「あやつらか」

「御意」

「理由はわかった。早めに準備を勧めるとしようかのう」

「グィ(同意)」


「それと、アレ以外には伝えておいて」

「次は、出るように」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ