妹の婚約
ある日お父様に呼ばれ書斎へ行くと、意外な話を聞きました。
「ミアに婚約話が来たんだ。相手にはミアの事を伝えて考え直すように促したんだが、それでも是非にと言われてね」
「一体どちらの…まさか平民の商家とかですか?」
「いや、ウィルソン伯爵令息のルーク様だよ」
まさかの伯爵家からの申し込み… 上手くいってくれれば、我がベルガモット家にとってもいいお話です。
でも、どこでミアと接点があったのでしょうか?
あの子はあの通りの自由な振る舞ばかりなので、伯爵以上の家の夜会へは出入り禁止をお父様から言われています。
ミアにくる招待状は全てお父様がチェックしているハズ。
「一体ルーク様はどこでミアを見初められたのかしら?」
「うーん大方ルーク様も友人たちと低位貴族主催の催しにでも行って羽目を外したのだろう。確か騎士団に所属らしいから」
なるほど騎士団には平民や貴族でも二男三男が多い。
中には嫡子でも数年騎士団で鍛練をさせる家もありますものね。
騎士団では自分のことは全て自分でやらないといけないから上級貴族の子息には社会勉強だろう。
「ミアは何て?」
「まだ話してない。今来ると思うよ」
あら、本人より先に私が聞いてしまったのですね。
お父様も動揺してるみたいだし、私に話して落ち着きたかったのかも…
「お父様、お呼び?」
ノックもせずにいきなりドアを開けて、ミアが入って来ました。
「ミア、ちゃんとノックして!」私は咎めるけど、全然聞いてません。
「用があるなら、早くお話しなさって!
私これから夜会があるのです」
お父様が情けない顔をされてます。お父様頑張って!
「ミア、お前に婚約の話が来ている。お前みたいな娘でもいいと言ってくださっている奇特な方だ」
「はあ? 婚約なんて、お姉様だってまだでしょ?」
「「あ!」」私とお父様は忘れていたのです。
私の婚約を、ミアに隠していたことを…
この子の事です。私の婚約者に興味を持ち勝手に会いに行って相手を怒らせる可能性を考えた為です。
しかも相手があの女好きなアラン様なのも理由でした。
何か間違いがあってからでは、遅いですし…
でも、ここに来てもう隠す事は無理ですよね? お父様。
お父様の葛藤が見えます。
「実はエレナも婚約が整ったんだ。お前にはまだ言ってなかったが…」
「あら? そうなの? おめでとうお姉様。
で? お姉様のお相手は?」
自分のことより、私の相手を気にする辺りやっぱりミアだわ
「お父様! ヒドイ! お姉様のお相手が侯爵さまで何で私が伯爵家なの!」
「なんでってお前に婚約の話があるだけでもありがたいのに、何を馬鹿な事を」
「私は何もしていません。周りの意地悪な令嬢が変な噂を撒き散らすんですよ」
いやいや、変な噂ってなんですか、大体がミアがやらかした本当のことですよ。
分かってないのはあなただけなのよミア!
私は頭を抱えたくなった。
それはお父様も同様のようだ。
「兎に角、私はそんな婚約嫌です!
それにもう夜会に行かなきゃ!
ではお父様、お姉様行ってきます」
そう言ってミアは出ていってしまった。
残された私とお父様はため息しか出なかった。
「ミアは嫌だと言ってるがウィルソン家からはとりあえず会って話したいと言われているんだ。
ルーク殿と会って気が変わるかもしれないし、ルーク殿のほうが婚約をやめるかもしれない。」
そう言ってお父様はまたため息をついた。