表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

波乱の予感

恋愛はタイミングだ、と。

そんなの信じてなんていなかったけど、

あの人に出逢ったとき、どうして今なんだろうと悔やんで仕方なかった。



貴晴を手離せないくせに、あの人に恋していたわたしは、いまでも呪いにかかったように、

胸が重たい。



3年前の秋。

さむくて、ニットが必要だねと貴晴と笑い合うささやかな幸せ。



「弥生、愛してるよ」


何の脈絡もない、この人の愛の言葉は、わたしの胸を安心させてくれる。


「わたしもよ。」


キュッと繋がれた手に力が込められる。

そのときだった。



「貴晴さん!?」


男性にしてはすこし高めの、歌なんて歌えばきっときれいなんだろうな、という声が聞こえた。


貴晴は え?と驚いたように振り返る。


「貴晴さんですよね?覚えてますか?」


そこには人懐っこそうな笑顔を浮かべた男性がいた。

背はそんなに高くなくて、今時の服装に 明るい朱色のマフラーがよく似合ってた。


背の高い貴晴をすこし見上げるようにして、うれしそうに握手を求めるその人は、きっと誰からも愛されてきたのだろう。


「あ、雅也くん?」


ふだん人の顔を覚えない貴晴も思い出したようで、いつもの、目尻に皺をくしゃっとさせた笑みを浮かべた。


「そうです!お久しぶりです!1年ぶりですか!」


「そうだなあ、よく覚えてたね!」


「こんな男前、忘れませんよ!」


恥ずかしげもない褒め言葉に、貴晴はいつものごとく ははっと笑う。


貴晴の容姿は、誰が見ても男前だなと思うもので、背は高くてすらりとして、鼻筋が通っていて 短く切ってセットされた黒髪に もみ上げと繋がったあごひげが 艶やかだ。


「あ、彼女さんですか?」


わたしに気付いた彼は、その笑顔をこちらにも向けた。


もともと愛嬌のいいわたしは にこにこと頭を下げる。


「綺麗な方ですねー!さすがだなぁ」


「いつも貴晴がお世話になってます。」


貴晴の独占欲が目に見える。

その長い腕をわたしの華奢な肩を抱く。


「こちらこそ!デートですか?貴晴さん、これ俺の連絡先なんでまた連絡ください!」


そう言って手慣れたようにポケットからくしゃっとしたメモ紙とペンを取り出して 番号を書いて貴晴に渡すと、ニコニコと去っていった。



「知り合い?」


「仕事で参加したセミナーで仲良くなったんだ。意欲が高いし、人懐っこくていいやつ。」


好きになるなよ、と 冗談なのかそうじゃないのか分からないトーンと笑顔でまたわたしの肩を強く抱く。


そんなわけ、ないのに。




―――そんなわけ、なかったのに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ