表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/139

第29話 大問題発生

 寝転がった際、ひんやりとした床に直に触れた。

 まるで阻む物がないかのように、床の冷たさと混ざっている石のゴツゴツ感が全身の肌に伝わる。


 ……なんか凄い冷たい……まぁいいか。痛みが少し収まってきたし少し寝よう


 少し違和感は感じたけど、特に気にすることもないと思いスルーをする。

 それよりも、今のうちに寝ようと考える。

 今日は歩き続けた上、戦闘も行った。僕の体力はかなり減っていると予想できる。

 ちょうど今、目の痛みもマシになってきた。

 また痛みが酷くなる前に、眠ろうと目をつぶる。


 痛みが酷いと寝れなくなってしまう。寝れなくなると、徹夜になりかねない。

 僕は徹夜になれていない、そんな人間が徹夜をすると、思考や動きが鈍る危険がある。

 いまの状況からしても、それはかなり危ない。

 この小屋は集落から離れているとはいえ、確実に人の手が届かない安全地帯というわけではない。


 痛みが比較的少ない今が寝る良い機会。

 腹も減っていないから、食事は後でいい。

 ひんやりとした床のおかげで、普段よりも寝やすかったのか、疲れていたのか、僕の意識は目を閉じてからすぐに落ちた。


 目を覚まして、上半身を起こしあくびをする。

 窓から入る風が、上半身を起こした僕の肌を優しく撫でた。その風が気持ちいい。

 少し眠いけど、いい目覚めだった。


「ふわぁぁ、よく眠れた」


 目の痛みはまだあるけど、だいぶ引いていている。

 しかし、視界はまだ回復していない。

 小窓から、小屋の外を見る。

 熟睡をしていたようで、すでに朝方になっている。


 ……もう朝になっているのか。腹減った……


 箱から、果実を取り出して食べる。

 食べながら、今日やることを考える。

 特に、やることが思いつかない。

 まず食料は足りている、外をさまようための数日分の食料と水を用意している。

 材料探しをしようにも、今は特に作りたい道具も思いつかない。

 後この山で下手な行動を取ると、追い出される可能性があるから、やるにしてもせめて許可を取ってからじゃないと難しい。


「そうじゃなくとも出歩くのは危ないか」


 昨日の出来事を思い出す。

 あの強い老人を倒した僕を危険視して、戦える者が捜索している可能性が高い。

 下手に出歩いて、接敵したらまずい。


「小屋の中で大人しくかな……いや、もうちょっとだけ小屋を頑丈に」


 右目で物体操作の能力を使う。

 小屋の近くに放置していた岩を操って、小屋の壁の厚みを増やす。

 小屋の周りに、3体のゴーレムを警戒状態で見張りとして置いておく。

 土のゴーレムを、石のゴーレムに変える。

 戦闘力は、土より石のゴーレムの方が強い。


 ……正直、心許ない


 あの老人クラス相手なら、3体のゴーレムでは少しの時間稼ぎ程度にしかならないと考えられる。

 それくらいあの老人は強かった。

 ただゴーレムの数は増やせない。


 ……どうやったら増やせるかな。いや、動かせないだけで作ることはできる


 ゴーレムが3体までなのは、正確には物体操作で制作した、単純な命令を個別にこなせるゴーレムの最大数が3体ということだ。

 小屋や道具のように物体操作を利用して、動かない物を作ることはできる。

 青淵石以外の集めておいた岩を、全部ゴーレムの形にして小屋の近くに置いておく。

 ゴーレムの形は見て判別がつかないように、全く同じ形にする。

 動かないから戦闘では使えないけれど、置いておくだけで威圧はできる。

 その上で、3体の動かせるゴーレムをその中に紛れ込ませておく。


 一仕事を終えて、小屋に戻り床に座る。


 ……あっ、椅子作ろうかな


「ひゃぁっ」


 ビクッ、と身を震わせる。

 おしりにひんやりと冷たい感覚が直接来た。

 それに驚き、反射で声が出てしまった。

 そして、反射で冷たい感覚に襲われたおしりに手を伸ばして触れる。


「冷たい……なんでこんな……に……」


 僕の手は、何にも阻まれることなく、直に自らのおしりに触れられた。

 手にはモニュと柔らかい物の感触がある。

 阻むためにあったはずの物がそこになかった。

 僕は、ようやくそこで気づいた。

 そして思い出す、昨日の戦闘の時の出来事を。

 忘れていた、尋常ではないほどの目の痛みと他の対応で、それどころではなかった。

 重要だけど優先度が低かった。

 パニックになりかける。


「……あっ、……ぁ……い、いや、落ち着け僕、問題ない。あの後、あのオオカミの女性以外とは接していない。老人は意識失っていたし他に誰もいなかった。つ、つまりセーフ!」


 僕は慌てる自分自身を、何とか頭を回転させて落ち着かせる。

 セーフかといわれたら、微妙なラインではあるけれど、とりあえず今はセーフという判決を出した。

 見られたのは1名、それも同性、それにじっくりとは見られてない。


「……どうしよう」


 最大の問題が浮上した。

 こうなったとしても誰にも会わないなら気にしない、気にならないと思っていた。

 だけど、今の状況的に誰にも会わないとは限らない。

 特に遭遇するなら人である可能性が非常に高い。

 それは、非常にまずい。

 この姿を人前で晒したくない。


 ……オオカミの毛皮は無理だし、葉っぱで何とか……いや葉っぱだと耐久性とか色々と心配になる……


「とりあえず思いつくまで小屋に籠ろうかな」


 小屋の扉を閉めて、小屋の中に籠る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ