みんなのための、チート能力辞典 2.格闘系スキル
格闘系スキル;
格闘関連のスキル。その身を武人として、武具として、誇りを持って敵を倒す。鍛え上げられた肉体は、あらゆる災厄から君を守るだろう。
2-1.【神成り】
能力;武神となるスキル
;あらゆる戦を司る武の神となるスキル。神となることで、あらゆる武芸の極致に至り、全ての戦いに勝利するようになる。
神となるスキルであるため、神殺しなどの対抗策が用意されるも、それすらも武の神としてねじ伏せる。
2-2.【予測対処】
能力;未来を予測し、それに対処するスキル
;相手の攻撃を先読みして、それに完璧に対処するスキル。相手がいかなる手を使おうとも、知っており、なおかつ完璧に対処して見せる。
未来予知の一種なため、戦闘だけではなく、他のことでも応用が可能である。
2-3.【後衛に思え】
能力;相手の後ろを取るスキル
;たいていの技は相手が前に居る事を想定して放たれるが、このスキルはそんな相手の後ろに移動するスキル。単純に後ろを取るスキルではなく、実際には、常に相手の攻撃が届かない位置に移動するスキル。
その姿は相手に見られることはなく、無防備な背中を攻撃するためのスキル。
2-4.【兎を狩る獅子】
能力;相手の戦闘力の倍になるスキル
;相手がどんなに強くても、その戦闘力の倍になることで必ず相手よりも強くなるスキル。倍とは言っても、それは自分次第で10倍でも、100倍にもなれる。
獅子は兎を狩るのにも全力を出すとされるが、このスキルは必ず全力となるスキルである。
2-5.【急所潰し】
能力;相手の急所を握りつぶすスキル
;相手の心臓や、それに類する器官などを握りつぶすスキル。この攻撃は防御不可で回避不可であり、相手がどこに居ようが関係ない。
急所の定義として、相手にとって知られたくない秘密など、そういうのも知り、握りつぶす事も出来る。
2-6.【勝利の聖拳突き】
能力;戦いに勝利する正拳突きを放つスキル
;どんな戦いにも勝利する正拳突きを放つスキル。極限にまで鍛え上げられた突きは、防ぐことも、避ける事も叶わない。
全ての戦いにおいて、これ以上の力は必要ない。何故なら、これを放てば既に勝利が決定するからだ。
2-7.【一方的な殴り合い】
能力;相手に反撃させないスキル
;相手に、反撃という行為をさせないスキル。このスキルを持つと、相手は自分に反撃することが出来ない。その反撃とは相手にその意思があるなしに関わらず、所有者の危機に反応している。
相手の防御が硬すぎて、自分にダメージが来るなども、このスキルでは反撃と見なされる。
2-8.【ワンパンチ】
能力;一発で相手を倒すスキル
;その名の通り、たった1発でどんな相手だろうとも倒すスキル。スキルというよりかは、圧倒的すぎる身体能力といっても過言ではない。
"一発"の定義にも様々あり、多人数を相手にする際も、このスキルは相手を一撃で倒すスキルとして使える。
2-9.【蹴りの女王】
能力;相手を跪かせるスキル
;蹴ったモノを配下にするスキル。どんな相手であろうとも、蹴ることで自分の配下にする。
生命が宿っている、いないにも関わらず、自分が蹴った者は配下となり、絶対服従となる。たった1歩、踏み出すことで、このスキルは無敵となる。
2-10.【既にサイは投げられた】
能力;投げたモノが相手に必ず当たるスキル
;投げることで、どんな相手にも当たるスキル。なお、当たることは決定しており、当たった後どうなるかをスキル所有者に任せる。
物を持ってなかったにしても、「無を投げた」として、投げた行為を行えば、自分が望む未来に届かせる。
格闘系チートスキル 作成のススメ;肉体の良さを押し出そう
格闘系スキルは、基本的には「武器を持ってなくても強い」というので考えてます。
ならば、逆に「武器なんて持ってる方が邪魔」と思うくらいの考え方ならば、肉体をどう表現すれば敵うものなしと思われるのか?
その辺りを考えると良いのが生まれると思います。