表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小助くんの小さなぼうけん  作者: ケンタシノリ
小助くんと春のきせつ
96/343

池の中でぼうけんだ

 田んぼから上がった小助が向かっているのは、近いところにある大きな池です。池のそばへたどり着くと、小助は元気いっぱいに水の中へとびこみました。


「わあ~っ! カエルちゃん!」

「ケロケロッ、ケロケロケロケロッ」


 小助がさいしょに目にしたのは、ハスのうえにいるカエルたちです。カエルたちは、いつものように池の上で歌っています。


「カエルちゃん、いっちょに(いっしょに)歌おう! 歌おう!」

「ぼうやは歌うのが大すきなのね」

「うん! だいちゅき(大すき)!」


 カエルたちは、池の中へやってきた小助といっしょに歌うことにしました。小助は、いっしょに歌うことができるのがとてもうれしそうです。


「ケロケロケロッ、ケロケロケロケロッ」


 小助が池に入ってカエルたちと歌うすがたに、お母さんはやさしい顔つきで見つめています。


「小助くん、すっかりカエルになりきっているわね」

「ケロケロッ、ケロケロッ、ケロケロケロッ」


 カエルたちは、小助の頭の上にとびのって歌いつづけています。それに合わせるように、小助も元気な鳴き声を出しながら歌っています。


「おっと、そろそろほかのところへ行かなければ」

「もっと歌いたい! いっちょ(いっしょ)に歌いたい!」

「ぼうや、本当にごめんね。こんど会ったときにまたいっしょに歌おうね」


 小助はカエルたちに手をふってわかれると、池のふかいところを目ざしてもぐろうとします。


「わあ~っ! おちゃかなだ(お魚だ)! おちゃかなだ!」


 いろんな魚がおよいでいるのを見ながら、小助は池の中をもぐっていきます。すると、自分よりもでっかい魚らしきものが小助の目に入ってきました。


「おやおや、どうしてこんなふかいところにきたのかな?」

「でっかいおちゃかな! でっかいおちゃかな!」

「はっはっは! わしはこいという名前のお魚じゃ。この池で、わしは長い間ずっとくらしているのじゃ」


 大きなこいは、はじめて出会った小助にやさしい声をかけています。小助は、こいのそばへくるとかわいい声でおねだりをしています。


「ねえねえ! ねえねえ!」

「ぼうや、どうしたんだい」

「ちぇなか(せなか)にのりたい! ちぇなかにのりたい!」

「それじゃあ、わしのせなかにのって池の中をおよぎ回るとするかな」


 小助は、大きなこいのせなかにまたがるようにのっています。はじめてのたいけんに、小助はいつになくうれしそうな顔つきを見せています。


「はやくおよぎ回るから、ふりおとされないように気をつけるんだぞ」

「うん!」


 でっかいこいは、池のいちばんふかいところへ向かって行きます。小助は、こいのせなかにしっかりつかまりながらいろんなところを見ています。


「おちゃかな(お魚)! おちゃかな!」

「ぼうやは、池のお魚を見るのが大すきなんだね」

「うん! 大ちゅき(大すき)!」


 小助は、小さな魚がつぎつぎとおよぐのをじっとながめています。この後も、でっかいこいは小助をのせて池の中をおよぎ回りつづけています。


「ぼうや、楽しかったかな?」

「うん! たのちかった(楽しかった)! たのちかった!」

「そうかそうか、ここへまたきたらわしのせなかにのせてあげるからね」


 大きなこいは、小助との出会いを思いうかべながらおくのほうへもどって行きました。小助のほうも、また会うことを楽しみにしながらえがおで手をふりました。


 池から上がると、小助はお母さんに池の中でいろんなことをして楽しかったことを話しています。お母さんも、小助のほっぺを見ながらやさしくほほえんでいます。


 そんな小助ですが、お母さんの前で元気な声を上げるのはいつもおねだりするあのことばです。


「かあちゃ! おっぱい!」

「ふふふ、しょうがないわね。さあ、こっちへおいで」


 小助は、お母さんにだかれながらおっぱいをいっぱいのんでいます。お母さんは、小助のはらがけ1まいのかわいいすがたにえがおで見つめています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ