表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小助くんの小さなぼうけん  作者: ケンタシノリ
小助くんの雪あそび
81/343

雪の中のおすもうたいけつ(その2)

「あいかわらず元気なのはいいけど、そっちばっかり向いていたらいけないぞ」

「おちゅもう(おすもう)! おちゅもう!」


 小助と山べえは、雪の上にある土ひょうでおたがいに顔を合わせながらかまえています。


「はっけよい、のこった!」


 ゴロ太のかけ声をうけて、小助は大男の右足をつかみながらおしていきます。けれども、体つきが二回りも大きい山べえをおし出すのはかんたんなことではありません。


「ぐ、ぐぬぬぬっ……。これがおれの力だ!」

「うんしょ! うんしょ! う~んしょ!」


 山べえは小助を土ひょうの外へ出そうとしますが、大男に向かって力強さを見せる小助もまけていません。


「よいしょ! んぐぐぐぐぐぐっ……」

「な、なぜだ……。あんなチビがこんなに強いとは……」


 小助のものすごい力に、こんどは山べえが土ひょうの外へ出されそうになりました。山べえは、何とかふみとどまろうとひっしになっています。


 しかし、小助の力強さは山べえがよそうしていたよりもはるかにすさまじいものです。


「うぐぐぐぐぐっ! うぐぐぐぐぐぐっ! うんしょうんしょ!」

「う、うわっ、わわわわわわわわ~っ!」


 山べえは、小助のはげしいおしずもうの前に後ろから土ひょうの外へたおれこんでしまいました。でっかい体つきのあいてにかったとあって、小助はえがおを見せながらピョンピョンとびはねています。


「わ~い! わ~い……。わわっ!」


 小助は大よろこびでとびはねているとちゅうで、雪の上に足をすべらせてしりもちをついてしまいました。


「はっはっは! そんなことじゃあ、おれにかつことなんかできないぜ」

「てへへ」


 ドジをふんでしまった小助のようすに、ゴロ太はわらい声ではやしたてます。でも、小助はそんなことを言われても気にするそぶりを見せません。


「おちゅもうちよう(おすもうしよう)! おちゅもうちよう!」

「そんなにおれとおすもうをしたいのか」

「ちたい(したい)! ちたい!」


 小助はゴロ太にしがみつくと、おすもうがしたいとなんどもおねだりしています。これを見たゴロ太は、小助といっしょにおすもうをとることにしました。


「おちゅもう! おちゅもう!」

「まったく、小助はおすもうをするのが本当にすきなんだな」


 大すきなおすもうができるとあって、小助は土ひょうの上で元気いっぱいにはしゃいでいます。ゴロ太のほうも、雪の上で小助とのおすもうにかちたいと強く思っています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ