表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小助くんの小さなぼうけん  作者: ケンタシノリ
小助くんの楽しい夏
37/335

小助くんと子グマの川あそび

 いよいよ、小助にとって大すきな夏がやってきました。この日も、森の中にある川へあそびにやってきました。そばには、お母さんグマが子グマといっしょに川へ入ろうとしています。


「ねえねえ、いっちょにあちょぼう(あそぼう)! あちょぼう!」


 小助のかわいいよびかけに、子グマもすぐにふり向きました。子グマたちも、水あそびがしたくてたまらないようすです。


「みじゅあそび(水あそび)! みじゅあそび! たのちいな(楽しいな)!」

「わっ! やったな! パシャパシャパシャパシャ!」

「キャッキャッ、キャッキャッキャッ」


 小助は、子グマたちと水をかけ合ったりしながらあそんでいます。魚とりをしているお母さんグマも、子どもたちの楽しむようすをほほえみながら見ています。


 そんな時、小助は川のふかいところへ向かっていこうとします。小助の耳には、お母さんグマからの声が聞こえています。


「ぼうや、そこはふかいところだから……」


 お母さんグマのしんぱいをよそに、小助はふかい水の中にもぐるようにしながらしゃがみました。


「ばあっ!」

「う、うわわわっ!」

「もうっ、びっくりさせないでよ」

「てへへ、ごめん、ごめん」


 小助が水中でしゃがみこんだのは、みんなをびっくりさせるためでした。いきなりあらわれた小助のすがたに、子グマたちは思わずびっくりしてしまいました。


 すっかり水にもぐることになれた小助は、同じところでしゃがむようにもぐっては水の中から顔を出すのをくりかえしています。これを見た子グマたちも、小助と同じように顔を水の中に入れては上げたりしています。


「ふふふ、もう水の中に顔を入れも大じょうぶみたいだね」


 お母さんグマは、小助と子グマがはしゃぎながら水あそびしているのを見ながらえがおを見せています。すると、小助は川の中でおよごうと水の中へもぐりました。


 はじめておよぐ小助のすがたに、お母さんグマはそのようすを見まもっています。水中にもぐっている間、小助はたくさんの魚がおよいでいるのを見つけました。


「かあちゃ! かあちゃ!」

「ぼうや、川をおよげるようになったの?」

「うん! うん!」


 お母さんグマのそばへやってきた小助は、自分でおよげようになったので足をピョンピョンさせながらよろこんでいます。子グマたちも、川から上がってお母さんグマのところへもどってきました。


 そんな小助は、子グマたちといっしょにいつものおねだりをげんきな声で言いました。


「かあちゃ! おっぱい! おっぱい!」

「ふふふ、しょうがないわね」


 小助たちは、お母さんグマにだかれながらおっぱいをのみつづけています。お母さんグマは、かわいい小助と子グマの体をやさしくだきしめています。


「おっぱいをいっぱいのんで、げんきにそだつといいね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ