表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小助くんの小さなぼうけん  作者: ケンタシノリ
あつい夏はみんなで大ぼうけん
336/343

バケギョの口の中でかくれんぼ

 小助は、山のてっぺんにある大きな池へ向かって元気にかけ出しました。そのすがたを見て、ケモスケもすぐさまに後ろからついて行きます。


「バケギョ! バケギョ!」

「小助くん、ちょっとまってよ~」


 てっぺんへ足をふみ入れると、そこにはすきとおるほどのきれいな水におおわれた池が広がっています。小助たちがここへきたのは、池の中でおよいだりあそんだりするためです。


 そんな小助たちに声をかけてきたのは、かいじゅうのお父さんとお母さんです。なぜなら、子どもたちのことが心ぱいになったからです。


「池の中へ入るのはいいけど、あまり遠くへ行かない方がいいぞ」


 しかし、お父さんかいじゅうがちゅういしている間に、小助は大きな池の中へいきおいよくみずしぶきを上げながらとびこみました。


「しょうがないなあ。ふかいところにいるあいつに会わなければいいけど」


 小助は、池のふかいところへ向かってもぐりつづけています。池の中には、イワナやヤマメがすいすいとおよぎ回っています。これらの魚よりもすこし大きいニジマスも小助の目に入ってきました。


「おちゃかな(お魚)いっぱい! おちゃかないっぱい!」


 お魚たちがおよいでいる中、小助はさらに池のそこへもぐろうとしています。すると、小助の目の前に見おぼえのあるかいじゅうのすがたがあらわれました。それは、茶色いお魚のすがたをしたでっかいかいじゅうのバケギョです。


「わ~い! バケギョ、いっちょにあちょぼう(いっしょにあそぼう)! いっちょにあちょぼう!」

「おめえ、またここへきやがって」

「キャッキャッキャッ、キャッキャッキャッ」


 どんなにバケギョがおこっても、小助は池のふかいところでいっしょにあそびたがっています。すると、バケギョは小助の目の前で大きな口をあけてきました。


「かくれんぼ! かくれんぼ!」


 小助は、かくれんぼをしようとバケギョのでっかい口の中へ入っていきます。もちろん、これはバケギョが小助をのむこむためのわなです。


「ふっはっはっは! わざわざ自分から食われにくるとはなあ」


 バケギョは、口をとじるとすぐに小助をのみこもうとします。しかし、小助のほうものみこまれないように口の中でじっとしています。


 そんな時、小助はおなかに力が入ってしまって思わずでっかいおならをしてしまいました。


「プウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウッ!」

「うわっ! 口の中でいきなりおならを……」


 バケギョは、自分の口の中で広がるおならがくさくてたまらないのですぐに小助をはき出しました。お母さんかいじゅうのおっぱいをたくさんのんだので、小助のおならはいつも元気いっぱいです。


「あちょぼう! あちょぼう!」

「わあっ! こっちへくるな!」


 このままここにいたら、小助に何をされるのか分かりません。バケギョは、あわてたようすで池のふかいところへさって行きました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ