トビといっしょに海へ向かって出ぱつ
小助とワン太は、夏のあつさを気にすることなくいつものように森のほうへ向かってかけ出しています。空のほうを見上げると、小助たちが見たことのある鳥がとび回っているのが目に入ってきました。
「よいしょ! よいしょ!」
森の中へ入ると、小助は大きな木にりょう手とりょう足をつかってのぼっていきます。どんなに高い木であっても、小助は手なれたようすでてっぺんを目ざそうと手をのばしています。
そんな時、広い空をとんでいる鳥の鳴き声が小助の耳へ入ってきました。
「ピ~ヒョロヒョロヒョロ、ピ~ヒョロヒョロヒョロ」
「わあ~っ! トビだ! トビだ!」
トビは、高い木のてっぺんにいる小助のすがたにすぐ気がつきました。小助のほうも、木のてっぺんを右手でつかみながら鳴き声のまねをしています。
「ピ~ヒョロ、ピ~ヒョロ、ピ~ヒョロ」
「ふふふ、小助くんの鳴き声はとってもかわいいわね」
「うん! ピ~ヒョロヒョロ、ピ~ヒョロヒョロ」
小助は、トビになり切ろうと元気いっぱいに鳴き声を上げています。トビは、小助のかわいい鳴き声にじっと耳をかたむけています。
すると、小助は何かを思い出したかのようにトビのほうへ大きな声を出しています。
「ねえねえ! ねえねえ!」
「小助くん、どうしたの?」
「海へ行きたい! 海へ行きたい!」
トビは、小助が楽しそうに言っているのを聞くとすぐに声をかえしました。
「それじゃあ、今から海のほうへ行ってみようかな」
「ワン太くんといっちょ(いっしょ)! ワン太くんといっちょ!」
「ふふふ、小助くんはワン太くんが大すきなんだね」
「うん! 大ちゅき(大すき)!」
トビは、高い木のそばでまっているワン太のところへ向かってぐるっと回るようにおりていきました。小助のほうも、木のてっぺんからおちないように手足をつかってゆっくりとおりています。
「こちゅけ(小助)くん、早く海へ行こうよ」
「いつもいっちょ! いつもいっちょ!」
大きな木からおりた小助は、海へ行ったときの思い出をワン太といっしょに話しています。トビは、海へつれて行く前に小助たちにいつものことをよびかけています。
「小助くんもワン太くんも、合図するまで目をつぶっていてね」
小助たちは、海の生きものたちやこんちゅうたちのことを思いうかべながら目をつぶっています。しばらくすると、トビの声が小助たちの耳に入ってきました。
「目をあけてもいいですよ」
少しずつ目をあけると、さっきまで小さかったはずのトビが小助とワン太よりもでっかいすがたであらわれました。これでも、小助たちはトビのせなかにのって海にいくことができます。
「早く行こうよ! 早く行こうよ!」
「そんなにあわてなくても大じょうぶだよ。空からおちないようにしっかりつかまっておいてね」
トビは、いつもかわいい小助やワン太が自分のせなかにのるようすをやさしく見つめています。そして、トビは小助たちといっしょに青く広がる大空へ向かってとび立って行きました。
 




