フブキちゃんと雪の家
山おくでは、うすぐらい雲からすさまじい雪がふりつづいています。そんな中でも、小助はワン太とともに大よろこびで森のほうへ向かっています。
小助は、雪の中をすすむたびにできる足あとを見せようとワン太をよんでいます。
「わ~い! あちあと(足あと)! あちあと!」
雪の上には、小助とワン太の足あとが雪の上にくっきりとのこっています。小助は、冬のさむい時であってもいつもはだしでかけ回っています。
自分たちの足あとを見ながら、小助とワン太は雪がふる中でうれしそうにはしゃぎまくっています。
しかし、この先は雪がふりつづいて前のほうがよく見えません。風のほうもしだいに強くなってきました。
「こちゅけくん(小助くん)、大じょうぶ?」
「大じょうぶ! 大じょうぶ!」
小助たちは、向かい風が強くふいている中で森のおくのほうへすすもうとしています。そんな時、空中に見おぼえのある女の子があらわれました。
「フブキちゃん! フブキちゃん!」
「小助くんにまた会えてわたしもうれしいわ」
ようせいの女の子であるフブキに会うことができて、小助とワン太はとてもうれしそうです。小助は、雪の中でフブキといっしょにあそんだときのことを思い出しています。
「いっちょにあちょぼう(いっしょにあそぼう)! いっちょにあちょぼう!」
「これからわたしの家につれていってあげるからね」
フブキは、りょう手でキラキラと白くかがやくものを小助たちにふりかけました。すると、小助とワン太はフブキと同じくらいまで小さくなると同時に自分で空をとべるようになりました。
「わあ~っ! とべたよ! とべたよ!」
「小助くんもワン太くんも、とべるようになってうれしいね」
「うん!」
風と雪がすさまじい中、小助たちはフブキの後ろをついて行くようにとんでいます。しばらくすると、雪におおわれたフブキの家が山のとちゅうにあるのが見えてきました。
「わ~い! 雪の家だ! 雪の家だ!」
小助は、やねもかべも雪で作られたフブキの家に大よろこびしています。フブキが雪の引き戸をあけると、小助とワン太はそろって家の中へ入りました。
「ぼうやたち、いらっしゃい」
「とうちゃ! かあちゃ!」
ようせいのお父さんとお母さんは、ひさしぶりに会う小助たちをやさしくむかえています。小助たちのとなりにフブキがやってくると、家の中はみんなのにぎやかなわらい声がひびきわたっています。
すると、ようせいのお母さんは自分のほうをじっと見ている小助のすがたに気づきました。どうやら、小助はいつものおねだりをするようです。
「ぼうや、どうしたのかな?」
「おっぱい! おっぱい!」
「ふふふ、しょうがないわね。こっちへおいで」
こうして、小助はようせいのお母さんにだかれながらおっぱいをのみはじめました。ようせいのお母さんは、小助のかわいい顔を見ながらやさしい声をかけています。
「いっぱいのんで、早く大きくなるといいね」
小助はおっぱいをのみおえると、こんどはようせいのお父さんにだっこされながらかわいいえがおを見せています。そんなようせいのおとうさんが、りょう手で小助を目の前までだき上げたその時のことです。
「ジョパジョパジョパジョパジョパ、ジョジョジョジョジョジョジョジョ~ッ」
「わわっ!」
ようせいのお父さんは、小助からのおしっここうげきで自分の顔にめいちゅうされてしまいました。そんなようすに、小助はかわいい顔でうれしそうにわらっています。
「わ~い! おちっこ(おしっこ)! おちっこ!」
「はっはっは! おっぱいのんで元気なおしっこをするとは大したものじゃ」
おしっこを食らっても、ようせいのお父さんはだっこしている小助に向かってえがおを見せています。小助のほうも、ようせいのお父さんにキャッキャッとわらい声を上げながらあまえています。
 




