表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小助くんの小さなぼうけん  作者: ケンタシノリ
秋のきせつと小助くん
206/343

クマの親子といっしょにくりのみひろい

 小助は、いつものように森の中へやってくるとあそびあいての子グマたちと顔を合わせました。そばには、お母さんグマがやさしい目つきで子どもたちを見つめています。


「ぼうやたち、近くにくりの木があるから行ってごらん」


 クマのお母さんの目の先には、くりがみのった木がいくつもあります。小助たちは、近くにあるくりの木へかけ足で向かうことにしました。


「わあ~っ! くりの木! くりの木!」


 小助は、くりの木のえだを見つけるとさっそくゆらしています。すると、イガイガのついたくりのみがつぎつぎとおちてきました。子グマたちは、じめんにたくさんおちているくりのみを見つけました。


「くりのみがいっぱいだ!」


 子グマたちはすぐにとりに行こうとしますが、そのとちゅうで足元にあるイガイガをふんでしまいました。


「い、いててててっ!」


 子グマたちは、あまりのいたさに思わずとび上がりました。このようすに、お母さんグマは子どもたちへすぐに声をかけました。


「イガイガをふむといたいから気をつけてね」


 お母さんグマからの言うことを聞くと、小助たちは木のまわりでくりのみを手でひろいはじめました。あつめたくりのみは、お母さんグマのいるところにもっていきます。


「ねえねえ、どうちゅるの(どうするの)? どうちゅるの?」

「しばらく日の当たらないところへおけば、おいしく食べることができるわよ」


 みんなでくりのみのことで話していると、近くの木からおりてきたリスが小助たちのところへやってきました。


「わ~っ! くりのみだ!」

「ここにあるくりのみ、食べたいんでしょ」

「もっていってもいいの?」

「食べたい分だけもって行ってもいいよ」


 リスは、くりやどんぐりといった木のみが大すきです。くりを手にしたリスは、大きな木にある自分のすみかへすぐにもどって行きました。


「それじゃあ、みんなでほらあなの中へくりのみをもって行こうね」

「あっちなの? あっちなの?」

「いっしょに行くからついてきてね」


 小助たちは、くりのみをりょう手いっぱいにもってお母さんグマの後をついて行くことにしました。向かった先は、クマの親子がいつもくらすほらあなのあるばしょです。


 ほらあなに入ると、小助たちはおくのほうへくりのみをおいています。これを何回もくりかえすうちに、とれたてのくりのみをすべてほらあなへ入れることができました。


「ぼうやたちのおかげで、どうくつへぜんぶはこぶのを早くおわらせることができたわ。本当にありがとうね」


 お母さんグマは、手つだってくれた小助たちへかんしゃのことばをのべました。すると、小助と子グマたちはクマのお母さんの前でならぶといつものおねだりをしはじめました。


「かあちゃ、おっぱい! おっぱい!」

「ふふふ、しょうがないわね。さあ、こっちへおいで」


 こうして、小助は子グマたちといっしょにお母さんグマのおっぱいをのもうとしています。お母さんグマにあまえながら、小助たちはおっぱいをたくさんのみつづけています。


「おっぱいをいっぱいのんで、すくすくと大きくなろうね」


 お母さんグマは、小助がおっぱいを元気にのんでいるすがたをやさしい目で見つめています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ