表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小助くんの小さなぼうけん  作者: ケンタシノリ
山おくのにぎやかな春
144/343

ワン太くんと犬のお母さん

 森の中でくらしているどうぶつたちの中で、キツネとタヌキは自分たちがばけて人間たちをだまそうといっしょうけんめいになっています。2ひきが顔を合わせると、どちらかがうまくばけることができるかではり合っています。


「さっそくだけど、おれとお前のどっちがうまくばけれるかとおもうか? まあ、うまくばけれるのはおれのほうだけどね」

「そんなことないもん! 上手にばけられるのはぼくのほうだい!」


 キツネとタヌキは、みどり色のはっぱを頭にのせるといっせいにくるりと回りました。けむりにつつまれた2ひきがばけたのは、4本足であるく犬のすがたです。


「おい! おれと同じ犬にばけやがって!」

「ちがうよ! たまたま同じだっただけだい!」


 同じどうぶつにばけたことで、キツネとタヌキはおたがいに顔を合わせながら言い合っています。


 そんな時、小助とワン太のすがたが2ひきの目に入ってきました。キツネとタヌキは、自分たちがばけているのが小助たちに気づかれては元も子もありません。


「あまり出しゃばるんじゃないぞ」

「言われなくても分かってるもん!」


 小助たちがやってくると、2ひきは犬らしくゆっくりと4本足で歩き回っています。その動きに、ワン太はとまどっているようすです。


「どうちたの(どうしたの)?」

「どっちもかあちゃ……」


 ワン太にとって、自分のお母さんと顔を合わせれば大よろこびであまえようとするはずです。でも、お母さんと同じすがたの犬が2ひきもいたら、どちらが本ものなのかは分かりません。


 そこで、ワン太は2ひきの犬のそばへ近づくことにしました。自分のはなでクンクンとにおいをかげば、どちらがお母さんなのかすぐに分かります。


「かあちゃ、かあちゃ……」


 なんどもクンクンさせるうちに、ワン太はここにいる犬が自分のお母さんではないことに気づいてきました。もちろん、犬のお母さんの正体がキツネとタヌキであることをワン太はまったく知りません。


 ワン太がにおいをかぐのをやめて顔を上げると、おくへつづく道の左がわからどうぶつらしきものが草むらから出ようとするようすをじっと見ています。


 草むらから出てきたのは、さっきの2ひきと同じくワン太のお母さんとそっくりの大きな犬です。これを見たワン太は、もう1ぴきの犬のすがたを見ようと4本足でかけ出しました。


 すると、ワン太は草むらのそばにいる犬に近づくにつれて、お母さんといつもいっしょだった時のことを思い出しました。


「かあちゃ!」


 大きな犬は、自分のところへ向かって走るワン太のほうへすぐにかけよりました。そのすがたは、自分の子どもをこの目で見たいという強い思いがこめられています。


「うえええええええ~んっ」

「そんなになかなくても大じょうぶだよ」


 ワン太は、ひさしぶりに会った犬のお母さんのあたたかい気もちにつつまれています。お母さん犬のほうも、かわいい子犬をやさしい目で見つめています。


 このようすをよそに、お母さん犬にばけているキツネとタヌキはその場から音を立てずにそっとはなれようとします。


「おい! 早くにげるぞ!」


 キツネは小声でタヌキにつたえようとしますが、その声は犬のお母さんにも耳に入ってしまいました。お母さん犬は、自分とそっくりの犬たちに近づくとするどい目つきでなんどもほえています。


「うちの子をだまそうたってそうはいかないからね!」

「い、いや……。これにはわけがあって……」


 お母さん犬にばけたキツネとタヌキは、元のすがたになるとそのままいそぎ足で森のおくへにげていきました。犬のお母さんは、やさしい目つきでワン太のかわいい顔をみながらあることを思い出しました。


「まだあの子に名前をつけてなかったわ」


 お母さん犬は、子犬の名前をつける前にワン太とはぐれてしまいました。そんなお母さんに、ワン太は自分の名前のことを口にしました。


「ぼくの名前ねえ、こちゅけくん(小助くん)がつけてくれたよ」

「どんな名前かな?」

「ワン太という名前だよ」

「ふふふ、かわいい名前をつけてくれたんだね」


 犬のお母さんは、自分の子犬がワン太という名前にとても気に入っています。ワン太のとなりには、いつもいっしょにいる小助がやってきました。


「小助くん、子犬の名前をつけてくれてありがとうね」

「かあちゃ、ありがとう」


 そんな小助とワン太は、お母さん犬にあまえようと元気な声でいつものおねだりをしています。


「かあちゃ、おっぱい! おっぱい!」

「しょうがないわね、さあ、こっちへおいで」


 こうして、小助とワン太は犬のお母さんのおっぱいをいっぱいのみつづけています。いつも元気な子どもたちに、お母さん犬もやさしい顔つきでほほえんでいます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ