表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺と姉貴がオンラインゲームの中で付き合ってる話  作者: 黒斬行弘
プロローグ 黒部里奈と黒部真司
4/44

CASE3 俺、言わなくていいんじゃね?

さて、俺の名前バレで良い感じに場が温まったオフ会は、和やかな雰囲気の中スタートした。


 俺と姉貴を除いてね!


 オフ会では、真ん中のちょっと大きめのテーブルを囲むようにソファーが並んでいて、十数名が参加したオフ会でも、それなりに余裕を持って座ることができていた。

 団長の一通りの挨拶と乾杯も済んだところで早速オフ会のメインイベント、ギルド「自由同盟」の自己紹介が始まろうとしている。


 以前言ったとおりこのオフ会では、自己紹介で初めて、誰がゲームキャラの中の人なのかを明らかにすることになっている。

 なので、例えば俺だったら「えー、ダークマスターでプレイしている黒部真司です。よろしくおねがいします」と自己紹介して、「えー、ダーク君、まだ高校生なんだー♪」とかお姉さまから言われて、キャッキャウフフと楽しく過ごせる予定だ。


 すでに俺のキャラ名がばれてる以上、俺には当てはまらない予定だけどな。くそー明海さんめ!色々準備してきた自己紹介が台無しだよ!


 まあでも・・・。俺はちらっと、斜め前に座る姉貴の姿を確認した。

 里奈、つまり姉貴の奴が参加している以上、あんまふざけた挨拶はどっちにしても出来なかっただろう。


さっき俺が盛大に咳き込んでた時、里奈の奴もしばらくは顔面蒼白になってオレのことを凝視(ぎょうし)していた。けどすぐに我に返って、あろうことか、


「大丈夫ですか?」


 などと、他人行儀に俺の背中をさすってきやがった。

 つまりだ。あいつはこのオフ会で、あくまでも他人として俺と接するつもりらしい。

 いや、俺だって姉弟で同じネットゲームを知らずにやってたとかちょと恥ずかしくはあるけど、他人のふりまでするか普通?

 正直ちょっとショックだったね。そこまで仲が悪かったとは思ってなかったし。

 それに今日、家で会話した時もそれほどじゃなかったはず。

 てか、里奈の奴がこのゲームをやってたとはなあ。しかも同じギルドかよ。普通あり得ない展開だよな。

 これさ、18歳未満お断りのゲームとかだったらさ、オフ会の後、俺の部屋であんなことやこんなことが行われるフラグが立ちまくってるとこだよ。


 うえぇ、気持ち悪い絵面(えづら)想像しちゃったぜ・・・。


 釈然としない気持ちでもやもやしながら、自己紹介がスタートした。

 今はさっきの優しくて美人なお姉さんの番だ。


「どもー、茅原桐菜(ちはらきりな)って言います。キャラクターは千隼(ちはや)ですっ。ダンジョンには気軽に誘ってね!男子も女子も満遍(まんべん)なくヒールしちゃうからねっ♪」


 茅原さんが自己紹介をすると、ああっ!と納得の声があちこちで漏れる。

 だって、ゲーム内のキャラクターまんまなんだもん。


 オフ会とかするとさ、やっぱゲーム内キャラと実際の人物とは性格が違う時も結構あるみたいなんだよね。

 そこへ行くとこの人は、最初からゲーム内のキャラクターまんまだったw俺の中での好感度が急上昇しちゃうね!


 そういえば俺も、初心者の頃、よくこの人とエリナ師匠に強引に狩りに連れて行かれたなあ。

 しかも千隼さんヒーラーなんだけど、回復魔法のタイミングバッチリなの。これは師匠以上かもと俺は個人的には思ってる。

 たぶん、味方の動きをしっかり観察してるんだろう。


 そして、次に紹介を始めたのはさっきの美少女の子だった。

 さっき、俺からぷいっとそっぽを向いた無愛想(ぶあいそ)な子ね!


古名燈色(ふるなひいろ)。キャラクターはヒイロ。よろしく。」


 それだけ言ってその場にすちゃっと座る古名燈色。


 まさかそれだけで挨拶が終わるとは思ってなかったんで、オフ会参加メンバーのほぼ全員が「え?今ので終わり?」みたいな空気になっている。

 そういえばこいつ、俺が来てから限定だけど、だれとも話さず、ずっとスマホばっかりいじってたんだよな。


「燈色ちゃん、高校生?」


 部屋の中がちょっと微妙な空気になりかけた頃だった。

 団長が、周りの動揺を制するように古名燈色に質問する。


「うん。今年入学したばかり。」


「そっか、じゃあしばらくは心置きなくゲーム出来るね」


「うん」


 なんかほっこりした気分になってきた。さすが団長。

 まあ、年下だし、さっきの無礼(ぶれい)(俺からそっぽ向きやがった事ね)は多めに見てやろう。


 いや本当に根になんか持ってないよ?


 そういえば、ヒイロとは一緒に狩りにでかけた事がない。

 大体ソロでプレイしていることが多く、誰かと遊んでるのも見たことが無いな。

 ギルドチャットでもほとんど話さないし、あんまり大勢でつるむのは得意じゃないってのは見てわかる。

 

 あれ?じゃあなんで今日のオフ会に参加してるんだろ?

 なんか、見るからに人と絡むの苦手そうなのに。よくわからん奴だな。


 まあ、そんな感じで自己紹介が進んでいき、いよいよ俺の番が来た。


 いやちょっと待てよ?さっきみんなに名前バレしたんだし改めて自己紹介する無いんじゃないかこれ。

 俺、言わなくていいんじゃね?


 そう団長に言ってみると、


「いやいや、みんな君の本名知らないし、さっき後から来て、君を介抱してくれたお姉さんはたぶんキャラ名も知らないと思うよ?」


【後から来て、俺を介抱してくれたそこの女は俺の姉です】


 と、思わず口にしかけたが、里奈の奴がさっき俺を他人扱いしていたのを思い出したのでそれは言わないことに。



 あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!


  大事なこと忘れてた。里奈が俺と同じギルドってことはさ?ギルドチャットで、もしかしたら話したことあったりするかもしれないってことだぜこれ。

 それだけならともかく、俺とエリナさんのいちゃいちゃらぶらぶトーク等も聞かれてた可能性がある!

 うわぁ、考えたくねえ・・・・。だってさ、結構な頻度でキャッキャウフフしてた自覚があるもん。


ダーク「エリナ師匠!今日はまた一段とお美しい!」


エリナ「きゃー。だってだって、今日はダークの為に一生懸命おしゃれしてきたんだもん♪」


ダーク「師匠・・・(〃∇〃)」


 とか、


 エリナ「今日のダーク、めっちゃカッコ良かった!私が敵モンスターに攻撃されないよう、一生懸命立ちまわってくれて・・・・」


ダーク「俺は師匠の為ならどんな困難にも立ち向かえるぜ!」


エリナ「ダーク!(*ノェノ)」


 幾つか思い出しただけで目眩(めまい)がしてきた。終わったな俺・・・。


 いやいや、でもまだ里奈の奴がどのキャラ使ってるかわかんないから、俺にもワンちゃんあるでしょ!例えば、里奈がすっげえ自分ルール押し付けてくる奴な可能性もある。!


「その立ち回り方で、よくこのダンジョンに来ようと思いましたね(^_^;)」


 とか


「お前もうちょっと上手くなってから来いよ。迷惑なんだよ!」とか。


 あー、今の全部オレが初心者の頃、今はもうギルドを抜けていった奴に言われたセリフだ。ちょっとへこんできた・・・。


「ダーク君、ダーク君。戻っておいで~w」


そんな不毛な考えをずっと巡らせていると団長が声をかけてきた。どうやら軽く自分の世界へダイブしてたらしい。気づけば、周りの方々から「ダーク大丈夫かあwww」とか声を掛けられている。


 ううっ、恥ずかしい。


 ふと団長の隣を見ると、さっき俺からそっぽを向きやがった古名燈色が、「何この人?」みたいな顔でみてやがる・・・。

 言っとくがな!お前だってあんま俺と変わらんのだぞ!?

 いやむしろ、皆を笑わせてやってるんだから、立場としては俺の方が上だ。


 と、はっきり言ってやった。心の中でな!


 それよりも、今一番大事なのは姉貴の反応だ。

 俺はそーっと姉貴の方を見た。


 うわぁ、なんかゴミでも見るような冷めた目で俺を見てる~。


「あー、オホン」


 俺はわざとらしい咳払いをして、気を取り直してから自己紹介に入った。


「えー、さっき明海さんにネタバレ食らったんでみんな知ってるかもですが、本名は黒部真司、使用キャラはダークマスターです」


 俺は出来る限り簡素に自己紹介した。

 これ以上、姉貴に無様な所を見せるわけにはいかない!

 俺は決意を新たにし、ここから巻き返す事にした。

 

「そして黒を制する男だ!」


「そう!俺は黒を制する・・・って!団長何言ってんの!?」


 せっかく俺が簡単に自己紹介したってのに、思い切り余計な一言を横からぶっこみやがった!

 いやね?普段ならネタということで、俺も甘んじて受け入れますよ?

 でも今向こうにお姉ちゃんいるの!マジやめて!


 爆笑の渦に部屋が巻き込まれる中、俺は今日何度目かのお姉さまチェックを行った。たぶん俺のことをこれ以上無いくらいの生暖かい目で見ていることだろう。


 ちらっ。


 ところが俺の予想に反し、里奈は口を半開きにして「ぽか~ん」という感じで俺の方を見ていた。

 

 紙コップに注ぎかけのジュースをドバドバとテーブルにこぼしながら。


 「ちょ!ジュース!ジュースこぼれてるよ!」


 俺が慌てて指摘すると姉貴のやつもそれに気付いたようで、慌ててペットボトルをテーブルに置き、バッグからハンカチを取り出そうとして、今度はジュースがなみなみと注がれた紙コップを倒してしまう。


 「大丈夫、大丈夫、落ち着いて。ね?」


 隣にいた茅原桐菜さんこと千隼さんにフォローされながら、姉貴は慌ててテーブルの上を拭いていた。 うわあ、顔真っ赤だぜ・・・。さすがにこれは見てない振りをするしか無いな。


 それにしても、何をあんなに慌ててたんだ里奈のやつ。


 あいつが実は、クールぶった慌てん坊だという事を俺は知っている。

 なんかあると、今みたいにすぐてんぱるんだよ。あと、すぐキレる。

 ちょっと前も俺相手にめっちゃキレて・・・・。


 あれ?なんであの時姉貴のやつキレてたんだっけか?うーん、今思い出す話でも無いし、まあいっか。


 「いやあ、イベントに付き物のアクシデントまで飛び出てきて、今日のオフ会はフルコースで楽しいね!」


 テーブルの上を一通り拭いた後、団長がフォローを入れる。


 「そもそも、ダーク君の名前バレという、一大アクシデントからいきなり始まったしね」


 そして、桐菜さんがパチンと俺にウィンクしながら団長の後に続く。

 いやあ、さり気なくフォロー出来るこの二人さすがだわ。

 それに比べて、今日の俺の何とかっこ悪いことか・・。


「いや、そもそも黒を制する者ってところからすでにアクシデントのような・・・」


 そして明海さんからの止めの一撃である。

 そもそも、あんたがネタバレしたのが原因なんだよ!

 そして古名燈色が、今度は口を抑えて後ろ向きで笑いをこらえてる。

 背中がぷるぷる震えてるからすぐ判るんだよ!


 いや、別にもうなんでもいいんだけどね・・・(ノД`)


 そしてすっかり打ち解けた雰囲気の中、オフ会の自己紹介は後半へと続いていく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ