表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

光があるように 3

 それから時が経ち、私も色んな経験をした。

 ずる賢い人に傷つけられたり、信用していた人に裏切られたこともあった。今ならお姉さんの気持ちが少しはわかる。

 あれからずっと考えていた。

 お姉さんが一番信じられないのは、自分自身だったのではないだろうか。

 他人を信じられなくなり、他人を疑う自分を信じられなくなった。

 そして人と深くつき合うことに耐えられなくなったのだ。

 お姉さんの書く主人公はいつも人を信じていた。

 お姉さんは自分の作り出した主人公だけを信じ、そこでこの世界と繋がっていた。

 本当は逃げ出したかったけど、逃げることも怖くて、小説を書くことで生きることができたのだ。

 そんな風に私は想像した。

 私も、そういう気持ちになることがある。

 憎しみに似た怒りで心がいっぱいになった時、他人の醜さと自分の醜さの区別がつかなくなり、全てが嫌になってしまう。

 でも、負けてはいけない。

 私は、幸せな話を書かなければならない。

 お姉さんの為だけではない、全ての人が絶望した時に、希望が持てるように。

 そんな大それたことを考えている。

 暗闇の中を、少しでも照らせたらいい。

 そうして私は一方的に語りかける。

 お願い、絶望しないで。

 間違っているかもしれない、もっと良い言葉があるのかもしれない。

 でも私はいつまでも『正解』を見つけられない。

 だから呼びかけ続ける。幸せな話を書き続ける。

 お姉さんがまた悲しい思いをしても、私は幸せな話を書く。

 お姉さんが幸せを感じられるように、考えて考えて。


 話をしよう。

 とても楽しい話をしよう。

 全ての悲しみを、幸せに変えられるように。

 いつか誰かに届くように。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ