表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強生物 ゴブリン  作者: ゴブリン坊主
1/22

登場人物の設定集

カクコムで投降中


https://kakuyomu.jp/works/1177354054889732039


イラストを投稿できないので設定集をこちらで書くことにしました

ワタル 主人公 普通の高校生 勇者として異世界に転生される

才能あふれる仲間の中で平凡な自分が勇者であることに悩んでいる

魔王に殺され脳をゴブリンの体に移植される

『固有スキル』:錬成

『走査』と言うスキルでスキャンした物体を生成できる

もっぱら自分の能力よりも仲間の装備の強化で活躍している変わった勇者


イメージ画像:


  


ユウジ 容姿端麗で心優しい回復術師 

強化魔法の腕前も一流

ワタル同様、魔王に殺され脳をゴブリンの体に移植される

<スキル>

『ギガントジェットハンマー』魔力が超凝縮され実体化した巨槌で相手を叩きのめす 22話

ユウジが発する光は『救いの光』怪我された住人たちの魂は浄化された 26話

『千剣闘舞』ドワーフ鍛冶師のギムリから譲り受けた『ドワーフの宝箱』で発動する46話参照


イメージ画像:




シノブ 黒衣に鎖帷子を装備した盗賊 

寡黙な自称忍者の末裔と自称する少女 

ユウジに恋心を描く

<スキル>

籠手とブーツに付加された『推進』のスキルで空を飛ぶ

「忍法 変わり身の術」

『雷撃疾風手裏剣乱れ打ち』4つの魔石をぜいたくに使った手裏剣に火、水、雷、風の攻撃魔法術式を付与した手裏剣

『神速斬』:身体強化のオーバードライブを刹那に発動させ盗賊が反応できない速さで、高周波を発生させた刃を一閃させる

『闇に沈みし者』沈めていく闇の中に自分の存在を沈め成功すれば認識できる者は居ないくなる特殊スキル


イメージ画像:




ツヨシ 身体能力抜群の騎士

マコに恋心を抱いている

<スキル>

ジェットバッシュ シールドバッシュの威力を『推進』の力で加速させ攻撃技

『グラビティ・オーラバッシュ』斥力と闘気を纏ったシールドバッシュ 43話

4つの魔石全てに魔力を込めて放つ斬撃が最強の鎧に衝突するその一瞬

全身の闘気を刃に集めて爆発させる

『フォースエレメンタル・オーラインパクト!』


イメージ画像:




アオイ 女剣士 

ワタルの事が好き

居合道場の道場主の一人娘 

その腕前は高校生にして免許皆伝

<スキル>

「激震烈風乱舞!」『推進』に加え新たにキラーマンティスの『超振動』で高周波ブレードと化した大刀で強固な甲殻を紙の様に切り裂いていく

『疾風迅雷斬乱舞』

雷撃を帯びたアオイの斬撃が『推進』の加速をもって、敵を沈黙させる 33話


イメージ画像:




マコ 才色兼備な魔導士

ツヨシとは両思い

「暴風の嵐 ウインドボルテックス」

「風の刃 ウインドカッター」

『戦術級広範囲接着魔法 セーメダイン』

『戦術級広範囲燃焼魔法 メギドフレイム』

『自立式重力防御魔法 グラビティー・オーブ』

『フォーエレメンタル・オーブ』

『フュージョン』

新たに10個の宝玉を生み出し、その内の2つが一つに融合させ威力を2倍にする

「氷の牢獄 アイスプリズン」30話

『メギドフレイム』『ウインドヴォルテックス』『サンダーボルテックス』『メテオストライク』

『スーパーノヴァ』

4属性の上級攻撃魔法の融合


イメージ画像:




魔王ショウタロウ 見た目10歳の超絶魔王 

主人公たちの脳をゴブリンに移植する

その正体は未だ謎に包まれており

目的もはっきりとしていない


イメージ画像:




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ