表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/31

第6話 昇格クエスト

 アキラが【ラッキークローバー】に加入し、早2ヶ月。

 アキラが加入してからは飛ぶ鳥を落とす勢いでクエストをこなしていった。

 ついにはBランク昇格クエスト《ゴゴゴゴーレム 1体の討伐》の真っ只中だった。


 「俺たちも遂にB級に挑む日がくるとはな」

 「おいおい浮かれるにはまだ早いぞ。ゴゴゴゴーレムを倒した後、祝杯といこう」

 「いいね~隊長〜。今日はみんなで派手にパーっとやろう。アキラ、ところで今日の昼飯はなんだ?」


 すでにアキラの手料理は【ラッキークローバー】のルーティーンとなっていた。

 昇格を祈願してオーク肉をふんだんに使ったカツ丼を振る舞う。


 「うめえええぇぇー」

 「これだよこれ。力がみなぎってきた」

 「お前ら。腹も満たされたし、今日もやれるよな!?」


 「おおぉぉぉお!!!」


 ゴゴゴゴーレムが出没されると言われている〈キリコバの岩山〉に到着していた。

 ゴーレムは攻撃力が高く暴れだすと手がつけられない。  

 大きな岩も平気で投げてくる危険な魔物。


 今回はガイル、モーリス、レイモンドで敵を引き付けて隙が生まれたところにアキラが爆弾を仕掛ける作戦だ。


 「いくぞお前らぁぁぁああ!!」

 

 ガイルの合図で作戦を実行。鶴翼(かくよく)の陣を形成。

左にモーリス、右にレイモンド、真ん中にガイル。ゴーレムを囲い込むように連携する。


 レイモンドとモーリスがそれぞれゴーレムの足に攻撃を仕掛ける。

 「おらっ!おらっ!」

 「これでもくらいやがれ!」


 大ハンマーとパワーアックスで殴る殴る殴る。

 かなり効いてるのか、明らかに嫌がっている様子。ゴーレムは腕でレイモンドとモーリスを払いのけようと反撃。     

 攻撃範囲を見切り、後方に避けて回避する。


 「隊長、今だ!」

 「ああ!言われなくてもそのつもりだ!

 絶技……超絶居合い真剣無双切り!!」


 隊長の大技がゴーレムに炸裂。あの巨大なゴーレムが技の威力に大きく仰け反った。

 辺り一面が砂埃(すなぼこり)に包まれた。


 「アキラ、いまだ。手筈通りたのむ」


 アキラはゴーレムが倒れ込んでる隙に、爆弾を辺り一面に敷き詰めていく。

 爆弾をすべて置き終わると隊長達のいるところに合流。


 「お前ら、伏せていろよ」

 隊長は拳サイズの石に雷管を張り付けたものを爆弾目掛けて投げ込む。


 「ボコンンンンンンンン!!!」

 

 大きな爆発。

 さすがにあのゴーレムもひとたまりもないだろう。全員でゴーレムの確認を行う。すると、バラバラになったゴーレムの素材が辺り一面に散乱している。

 ゴーレムの素材は防具や武器の加工としてよく使われる為、アキラがくまなく回収した。


 「こんなにあっさりクエスト成功したけどいいのかな」とレイモンドが隊長に問う。

 「俺たちが長らくC級にとどまっていたのが嘘みたいだな。だがこれで俺たちもB級の仲間入りだ!胸を張って帰還しようじゃないか」

 「隊長~、今日はパーっと飲むとしようぜ」

 「アキラ、何してる!?早くしねーと置いてくぞ」

 「ちょ、ちょっと待ってよ~」


 ギルドに帰還しクエスト成功の報告。

 「おめでとうございます。見事、クエストに成功されましたので【ラッキークローバー】さんはB級クラスに昇格です」


 「よっしゃー!!」


 ギルド嬢からクエストの報酬を受けとる隊長。

 そのままギルド内の酒場へと向かう。

 「アキラ、さっきの報酬だ。これを今日の酒代に充ててくれ」

 「OK~!」


 

 「……お前、あのアキラか……??」


 そこには【結合する絆(ユニティーフォース)】のバルボッサがいた。

 


 

 最後まで読んでいただきありがとうございます。

少しでも面白い、続きが気になると感じられたら

ブックマークしていただけると嬉しいです。


 下の好評価で作品の応援をしていただけると

大変嬉しく思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ