表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

116/147

第116話「あなたの負けです」

 俺の記憶にある顔よりも、少しだけ歳を感じさせる。

 しかし、それでも若く見えた。

 だけど、シャーロットさんの次の一言で、俺に衝撃が走る。


「お母さん……? なんでここに……?」

「――っ」


 お母さん?

 ということは、お姉さんがシャーロットさんのお母さんなのか……?


 その言葉をきっかけに、俺の中で今まで不思議だった部分が全て繋がり始める。


 どうして、シャーロットさんを憧れの女性とソックリだと思ったのか。

 どうして、シャーロットさんはお金持ちなのに、俺と同じマンションに住んでいるのか。

 どうして――花音さんのようなお嬢様が、幼少期に俺に声をかけてきたのか。


 どうやら俺たちは、花音さんとお姉さんの手のひらで踊らされていたようだ。


「大きくなったね、明人君」


 お姉さん――いや、シャーロットさんの母親は、ニコッと笑みを向けてきた。

 俺は戸惑いつつも照れくさくなり、思わず視線を外してしまう。

 逆にシャーロットさんは、驚いたように俺と母親の顔を交互に見始めた。


「いえ、お久しぶりです……」

「うん、まぁ積もる話はあるし、説明しないといけないことも沢山あるんだけど……先に、一つだけ言っておくね」


 シャーロットさんの母親は、そう言いながら俺の前に来る。

 そして、俺の頬にソッと手を添えてきた。


「約束を守りにきたよ。十年近くかかっちゃったけどね」

「もう、忘れてるのかと思ってましたよ……」

「忘れるわけないじゃん。君とした、大切な約束なんだから」


 俺は胸や目頭が熱くなるのを感じながらも、なんとか我慢する。

 まだ、気を緩めてはいけないからだ。


「あの、お母さん……どういうこと……?」

「ちゃんと後で説明するよ。それよりも、今はこの件を決着させないと」


 シャーロットさんの母親はまたニコッと笑みを浮かべると、俺たちに背を向けて姫柊社長と向き合った。

 姫柊社長の表情からは、明らかな動揺が見て取れる。

 彼女の母親が登場したからではないだろう。

 これは、怯えている表情だ。


「先程姫柊社長の目の前で行われた通り、明人君はお金や地位ではなく、シャーロットを選びました。お約束通り、今後明人君と花音ちゃんは自由にさせて頂きます」


 どうやら、俺たちの知らないところで賭けが行われていたようだ。

 賭けの内容は言葉にしている通り、俺がシャーロットさんを選ぶか、お金や地位を選ぶか――だったのだろう。

 現段階で俺と花音さんの将来を握っているのは、姫柊社長だ。

 だから、その関係を壊そうとしてくれているようだ。


 もしかして、有紗さんが俺の前に現れたのは、俺を傷つけそこにシャーロットさんが関与することで、俺たちの絆を深めようとしたのか……?

 そしたら、絶対に俺がシャーロットさんを選ぶから……。


「ま、待ってくれ! まだ説得を――!」

「いいえ、明人君の答えは変わりませんよ。彼はお金や地位よりも、人を選ぶ子なのですから。明人君の本質を理解していなかった、あなたの負けです」

話が面白い、キャラがかわいいと思って頂けましたら、

評価や感想、ブックマーク登録をして頂けますと幸いです!(*´▽`*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『新作です……!』
↓のタイトル名をクリックしてください

数々の告白を振ってきた学校のマドンナに外堀を埋められました

『数々の告白を振ってきた学校のマドンナに外堀を埋められました』5月23日1巻発売!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
数々1巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』8巻発売決定です!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊び6巻表紙絵
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』コミック2巻発売中!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊びコミック2巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  

― 新着の感想 ―
[良い点] いよいよ佳境だということ ママさんがどう解決に導くのか? [気になる点] 俺の記憶にある顔よりも、少しだけ歳を感じさせる。 しかし、それでも若く見えた。 >>もし地獄耳だったら(NG) …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ