表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

108/147

第108話「懐かしい声」

「その……私、連絡先を交換して頂いています」

「なるほど、ね」


 どうしてシャーロットさんが言いづらそうにしていたのかわかった。

 俺がどうにか連絡が取れないかと悩んでいたのに、今更その手段があったことに気が付いたとは言いづらかったのだろう。

 ただこれは、俺も見落としていたものだ。

 花音さんたちがシャーロットさんに接触してきた時点で、連絡先も交換していると考えるべきだった。


「あの、ごめんなさい……こんな大事なことを伝え忘れていて」

「うぅん、大丈夫だから気にしないで。それよりもありがとう、これで連絡が付くよ」


 さすがにシャーロットさんからの連絡となれば、あの人も無視はしない。

 自分には厳しく、他者には優しいという人だ。

 何よりも礼儀を重んじる人だから、手が離せない状況になっていない限り電話は取るだろう。


「シャーロットさん、悪いんだけど取り次いでくれるかな? 俺からかけると問題があるだろうからね」

「わかりました。少々お待ちください」


 シャーロットさんはそれだけ言って、スマホを操作し始めた。

 すんなりと頷いてくれたけれど、彼女の表情から緊張していることがわかる。

 当然だ。

 今日知り合ったばかりの相手な上、これから大事な話をするための切り口を任せてしまっているのだから。


 それからほどなくして、シャーロットさんの電話が相手へと繋がる。


「――はい、それではお代わりいたします」


 そして、シャーロットさんは緊張した面もちで俺にスマホを渡してきた。


「もしもし」

《はい、もしもし》


 電話越しに聞こえてきたのは、昔とあまり変わらない大人のような美しい声。

 俺は懐かしさを覚える半面、ギュッと胸を締め付けられる思いにかられた。


「お久しぶりです、花音さん」

《相変わらず他人行儀ですね。お姉ちゃんと呼んでいいのですよ?》


 ふざけているのか……?

 俺がなんのために電話をしているのかわかっているだろうに。


 電話ごしに聞こえてきた呑気な声に対し、俺は疑問を抱く。

 しかし、よく思い出せばこんな人だったかもしれない。

 何かと、お姉ちゃん呼びにこだわっていたからな。


「すみません、それは無理です」

《そうですか……。では、なんのためにお電話をしてきたのですか?》

「そうですね……本題に入る前に、少しよろしいでしょうか?」

《かまいませんよ、時間は取ってありますから》


 時間は取っている――やはり、俺が電話をしてくることまで織り込み済みか。

 ならどうしてここまで回りくどいことをしているんだ……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『新作です……!』
↓のタイトル名をクリックしてください

数々の告白を振ってきた学校のマドンナに外堀を埋められました

『数々の告白を振ってきた学校のマドンナに外堀を埋められました』5月23日1巻発売!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
数々1巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』8巻発売決定です!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊び6巻表紙絵
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』コミック2巻発売中!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊びコミック2巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  

― 新着の感想 ―
[良い点] あけましておめでとうございます。 電話ではありますが、 ようやく二人の会話が始まりそうですね。
[一言] 明けましておめでとうございます。 久しぶりの新エピソードのアップで戸惑っています。前のお話忘れている(苦笑)。
2022/01/05 19:25 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ