表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

ファミコンウォーズ

 小さな島に(ひし)めく青い戦車、自走砲の数々。山を挟み目と鼻の先の本拠地で絶望的な防衛戦が行われていた!


「ちょっと!これどうするのよ!?戦力差が有り過ぎるわよ!!」

 姫率いるレッドスター軍は資金も少なく、陥落するのは時間の問題であった。


「北側と西側の通路を抑えないと敵の戦車がバンバン入ってくるぞ」

 ドラゴンは嬉しそうに画面を眺めている。


「あーん!お金が無いから歩兵しか作れないよ!」

「それでいい。先ずは周辺の都市の占拠からだ」


 お互いの本拠地へ繋がる唯一の通路には敵の重機が所狭しと並んでいた。


「ひえー!歩兵がすぐ死ぬ~!」

「1体でも残ってれば大丈夫だ。慌てず合流して立て直せ」


「いいぞ!地形を生かして敵の戦車を弾切れにしてやれ」

「段々とココでの戦い方が分かってきたわよ!」

 小さな島の半分近くが姫の歩兵で埋め尽くされようとしていた。まさに人海戦術。

 姫の歩兵は山を越え、敵の重機を残らず弾切れにさせていく。


「自走砲様のお通りよ!戦車なんぞ吹き飛ぶがいいわ!」

「ここまで来れば勝ち確だな。よし、勇者ボコってくる」

 タイミング良く現れた勇者は、扉を開けるなりドラゴンの痛恨の一撃で地面へ倒れてしまった。


「顔は!?」

「微笑みデブだ」

 ドラゴンは勇者の死体を扉の外へと放り投げた。


「お、勝ったか。どれ、吾輩と勝負するか?」

「へへ、良いわよ。私が勝ったら片手で操作できるコントローラーを買って貰うわ!」

「……何処までもぐうたらな奴だな」


 2人は夜通しファミコンウォーズに興じたという。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] >自走砲の数々 このゲーム自走砲が主役ですよね? (;'∀') [一言] 16000Gの戦車A1ユニットは1000Gの歩兵10ユニットのごり押しで倒せます (`・ω・´)ゞ ←覚えてた知識…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ