表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界の終わり方を神様と議論する~魔法少女失格の私たちが、壊れた輪廻に終止符を打つ~  作者: 夏の潮
転生・覚醒編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

12/36

第12話 「迷子の楽園」、悪魔道化師の恐怖の夜 01

小説が更新されました!落ち着いたと思ったらヒロインがまた謎の事件に巻き込まれた?次の遊園地冒険では何か心霊事件があるのだろうか。

 海風は風鈴のように心地よい音程で、人をリラックスさせます。しかし、円沢香の気分はかなり落ち込んでいました。

 ずっと楽しみにしていた海を目の前にして、その海とコンタクトできないのは残念なことだ。


 円沢香は、凝冬村の老人から海の話を聞いたことがあったが、その老人は彼女に、一生海を見ることはないだろうと言った。

 海は端にあり、村はかなり内陸にある。

 円沢香は、年長者の誰もが見たことのない、信じられないほど美しい海を目の当たりにして、興奮と感動で死にそうだった。


 円沢香が黙り込んだその時、長い金髪を純白のリボンで結んだ背の低い少女が、水のようにかわいらしく、円沢香のそばにやってきて、大きな丸い目を細めて円沢香を見上げた。

 円沢香は目の前の血の気のない肌の少女に驚き、横目で海から目をそらし無表情な翔太と愛乃を見た。


「おかしい……このブロンド娘が見えないのか?」

「お嬢さん、どうしたんですか?道を聞くなら、隣のお兄さん、お姉さんに聞いてみてください。私もよく知らないんですけど…」


 円沢香は、駅で白髪の少女が言ったことを思い浮かべた……もしかして、あの少女……

 少女は物思いにふけっていた円沢香を手で引っ張ってびっくりして「ああ」と軽く叫んだ。


「お姉さん、なんでそんなに緊張するんですか?私は君に道を聞くと言わなかった」


 円沢香は口をつぐんで唾を飲み込み、女の子の笑顔を女孩て、さらに緊張し、彼女が次に何を言おうとしているのか見当がついたようだった。


「私の名前はティレルで、アルナ語で理解すると、現代語で『運命』という言葉を意味します。それでは重要な質問をするために来ましたが…」


 少女の表情は厳粛になり、逃げようとする円沢香に向かって人差し指を素早く立てました。

 円沢香は胸から梗塞感が伝わってくるのを感じ、少女の口から何か訳のわからないことを聞く準備ができました。


 しかし、少女は予想通りに行動せず、笑みを浮かべながら尋ねた。


「最近ずっと怪物に悩まされているんですね!ずっと避けたくないでしょう!彼らに対抗する力を持ちたいですか?」

「怪物? どうして俺が怪物に襲われたと?」

「そんなに気にしなくてもいいよ、とにかく周りの人たちが怪物に巻き込まれないようにするなら約束して」


 円沢香は驚愕して目の前の女の子をにらみつけ、心の中に何か既視感が漂っていた。どこかで彼女に会ったようですか。漫画の中?違うと思う。

 少し沈黙し,一言で断った。


 ティレルは依然として笑みを浮かべながらうなずいた後、ゆっくりと体を回して優雅な足取りで立ち去った。

 歩きながら、ティレルは突然、顔を横に向けて円沢香に優しいまなざしを投げかけた。


「もう一度考えてみてください。また会いましょう。次に会ったらあなたの考えが変わることを願います……

災いが迫っているから、死にたくないなら覚悟しなさい」


 円沢香は少女が自分の視野に消えるのを呆然と見て、突然誰かが手を握ったような気がした。


「どうしたの?もう行かないと!学校を見に行こう!」


 円沢香は恥ずかしそうに愛乃に笑って、さっき呆然としていたことを示した。


 三人が階段を下りてきました。大理石で舗装された歩道を歩きながら、地面に揺れる光の斑点を見ると、本当に穏やかです。さざ波の立つ水面を軽く踏みしめ、涼しい冬を感じます。

 様々な災害や不幸がなかったら、兄と私が一緒に憧れる楽園だったでしょう。


 用品店の前を通り過ぎると、市立津田高校の正門前に出た。

 学校は広くて美しく、日光に照らされて柔らかい光を反射します。今日は週末で、門は固く閉ざされていて、制服姿の警備員は玄関の隣の椅子に座って名古屋から持ってきた抹茶とコンビニから買ってきた団子をカジュアルに食べていました。


 翔太は唖然とした。この年配の男性が、若い女の子しか好まないようなデザートを好んで食べるとは思わなかった。


「ワッセ!これが学校だ!」


 円沢香は興奮して八丈の高さに跳び上がり、目には限りない光が輝いていた。彼女は鉄柵のそばに突進して隙間から学校内部を眺めた。視野の中にあるのは、高い講義棟であり、流れる光に影を落とす青いプールであり、これはまさに天国だ!


「円沢香さん、すみませんが、今日は学校が休みなので入れないです。平日はにぎやかです」


 翔太は円沢香にほほえみ、彼女のそばの鉄柵に手を当てると、突然、高貴な黒いバラの花のようにハンサムになった。

 円沢香は急速に顔を赤らめた。


 彼は熱い携帯電話を止めて円沢香の耳に顔を近づけて柔らかなそよ風のように軽く話した。

 円沢香は緊張して汗を流して耳が赤くなった。


「学校は美しいですが、その中の女の子はあなたよりきれいではありません!」


 翔太は笑って体をまっすぐに伸ばし、円沢香は急いで頭を下げ、彼女の顔は熟していくところでした。

 愛乃がツッコミを入れた。


「笑う顔があるの?お兄さんが勉強がどれほど下手か知っていたら、もう見下していたのに!」

「円沢香の前で恥ずかしいことを言うな!私も普段努力したじゃないですか……」

「あなたの一生懸命な仕事は携帯電話でゲームをすることですか?」


 愛乃の目は軽蔑の表情で斜めになった。 翔太は長いため息をつき、顔をくしゃくしゃにして負けを認めるしかなかった。

 円沢香は苦笑し、ふと何か思い出した。そうだね!見たい学校を見て、遊園地もあるじゃないですか。


 ガードレールの前に座り、製図板で絵を描いていたティーンエイジャーに、円沢香は思わず目を留めた。

 少年は髪の毛が乱れてぼろぼろの身なりをしているが、浮浪者か?


「ちょっと待って、浮浪者にむやみに近づかないでって言ったじゃん。自分に迷惑をかけるだけだよ!」

「大丈夫です。彼は何の悪意もなさそうです」


 愛乃は、円沢香の手を放すと、少年に優しく近づいてくる姿を她ていた。


「何を描いていますか?お姉さんに見てもらいましょうか?」


 十四歳ぐらいの少年は、円沢香を見上げ、ぼんやりとした目をした後、画板を見せた。

 パネルには学校の風景が描かれており、幼い子供の絵だが、色がとてもきれいだ。


「美しい絵ですね!絵を描くのが好きですか?」

「いや、これはお母さんのために描いた絵だよ!」


 少年は円沢香がとても優しいのを見てためらった後、話し続けた。


「お姉ちゃん、モデルになれる? お姉ちゃんを絵にしたいんだ!」


 円沢香は笑顔で少年の前に立った。少年の絵筆が画板に絵を描いているのを見て、少しすると絵ができた。

 自分にそっくりな少女と14歳前後の少年2人が描かれている。少女は笑みを浮かべながら制服を着て少年たちの手を握ってキャンパスに向かった。


 少年が絵に人物を入れる目的は分からないが、彼の行動は学校に行きたいという円沢香の願いに触れる。円沢香はこの上なく甘い笑みを浮かべた。


「お姉さんも私と似たような願いがあるようですね!できればお姉さんが大阪ユニバーサルスタジオに来てほしいです。お姉さんに最後にお願いしたいです」


 円沢香は少年の言葉にびっくりしたが、彼が自分の考えを知っているとは思わなかった!


「お姉さんが助けてくれたら呪われた世の中の真実をもっとたくさん知ることができるだろう」


 遠く離れたティーンエイジャーの背中を見て、円沢香は冷や汗をかかずにはいられなかった!この少年は意外にも影がない!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ