表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/15

ep13 代替制度~優紀と修~

優紀と修の考えが共有され始めていくこの回

物語の雰囲気も恋愛物へ

登場人物。

有田 優紀 ありた ゆうき  高校1年生 実験の被験者

斎藤 修  さいとう しゅう 62歳   優紀に指示を出すお金持ちのバディ

園田 由美 そのだ ゆみ   高校1年生 修が心を寄せる少女、吹奏楽部

宇野 理沙 うの りさ    高校1年生 優紀に気がある少女、由美の友達、吹奏楽部

佐藤 春乃 さとう はるの  高校1年生 由美の友達のショートカットの女の子、吹奏楽部

朝河 さやか あさかわ さやか 高校1年生 優紀が好きだった女子、野球部マネージャー

纐纈 健人 こうけつ けんと 高校1年生 優紀と中学からの友達、野球部

小原 輪  こはら りん   高校1年生 優紀の友達、帰宅部

大槻 信之 おおつき のぶゆき高校1年生 理沙の事が好き、優紀の友達、帰宅部

由美からの手紙には放課後には24日楽しみにしてるねという言葉と放課後に会いたいと書かれてる。

メッセージでも送ってくれればいいのにと思う修だったが、女子はこういうのが好きなのだろうと納得した。

それからの残りの授業時間はチラチラと由美からの視線を優紀は感じていた。たまに目が合っていた時もあるがモニター越しのバディがそれに気づいていたかはわからない。

放課後になると早速図書館へ向かう事にする。由美に呼び出された場所だ。

ストーブで暖を取りながら少し待つと由美がきた。

修はどんな話をされるのだろうと緊張する、おそらく優紀もだろう。

由美は優紀を見つけると少し小走りになって、

「ごめんね、待たせちゃって。」

と声をかけてきた。

「大丈夫、今きたとこだから。」

まぁ、これは事実だ。実際、優紀が教室を出たのを確認してから由美もそれを追っかけてきたと思うし。

「どうしたの?」

修は呼び出された意味を探る。

「ぇ、うん。」

「ちょっと場所移動していい?」

由美は顔を赤らめながら図書館の奥の方へ移動していく。

優紀はそれについていった。

冬休みも間近という事もあって図書館にはほとんど生徒の姿はなかった。

それに奥にいけばいく程ストーブが利いていなくて寒い。

周りに人がいないのを確認すると由美は止まって優紀に話しかける。

「ごめんね、寒いかな?」

「全然、大丈夫だよ。」

結構気を使ってくる女の子なんだなと修は思った。

「24日ありがとうね、楽しみにしてるよ。」

「それでね、その前に少し話しておきたいなと思って。ほら、私たちってなんだかんだ二人きりで話した事少ないしさ。」

由美は少し緊張しているようだ。ここで積極的にリードしてあげれば好感度も上がる事だろう。

しかし、今その好感度を上げていいのかが迷っている。

「ねぇねぇ、私、最近自分のフルート買ったんだよ。」

「ぉ、ついにマイフルートを手にいれたんだね。」

「うん、週2でしかバイトも入れなかったから遅くなっちゃったけど、やっとね。」

「理沙に選んでもらったんだけど、やっぱり今まで使わせてもらってたのよりもすっごい音が良くてね、それでまだ違いに慣れなくて手こずってるけどそれでも楽しいの。」

そう笑う由美の笑顔は相変わらず細い目になる。

「それでね、バイトももう行かなくてよくなったし、これからは二人で会う時間もできるなぁと、思って、うん、そのご報告です。」

急に敬語になるところが可愛い。

「そっか、それは嬉しい報告です。」

修はこのやり取りに恥ずかしさを覚えた表情をするが、当の優紀はどんな表情で話しているのだろうか。

「そうだ、明後日なんだけどさ、何か好きな食べ物でもある?」

ある程度行く店も決めていた修だが、改めて由美の好みを知っときたいと思った。

「んー、好きな食べ物かぁー、うーんと、チョコレートケーキかな。」

女の子らしい答えだ。

「チョコレートケーキか、わかった、美味しいお店探しとくよ。」

「あ、あと私ね、CDショップと映画館にも行きたいな。」

「吹奏楽部で使う音楽も見たいし、映画は最近上映した「憧れの君」っていうのを見たいんだ。」

「それで最後に映画館の近くにある観覧車に一緒に乗れたらなって思う。」

予想していなかった由美からのデートプランの提案に少し驚いたが、修は、

「わかった、一緒に行こう。」

と返して、元々考えてたプランを破棄する事を決める。

「ふふっ、ありがとうね。」

由美はじっとこちらを見ながらお礼を言う。

「じゃぁ、ごめん、私そろそろ部活に行かないといけないから。」

何か一方的に頼まれた気もしたが由美がそれで満足ならそれで良いかと了承して、

「じゃぁね。」

と手を振る由美に、「手を振れ。」と優紀に指示をしてお別れをした。


さて、益々クリスマスイブの日にどう決着をつけるかを考えなければと思い、悩んだあげくに修は優紀に指示をする。

「明日は終業式で午前で終わるはずだから学校終わったら、前にバイトしたアルデアに行くように。」

前日にまでバイトかぁ、優紀は天を見ながら図書館を跡にした。

由美との会話シーンが少なかったので取り入れました。

この回は後々の…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ