表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ザ・耳で聴く、間違いさがし❗  作者: ドリーム パスポート
17/20

第十七問。。。。。。。。。イミテイションゴールド


最近


不機嫌ハラスメント


という


言葉が、取り沙汰されている。。。



職場の上司などが


部下に対し


ため息や、態度で


あからさまに、嫌悪感を示し


相手を不快感に落とし込む


という物である。。。


それわ、多分


こんな感じだ。。。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


あのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ


いくら、きみが


今年入ったばかりの新入社員だからといって


も う


入社して


二か月も経ってる訳だ


も う、ちょっとうまく出来るだろう


本当、いつも、のほほんとして


ゆとり世代かよっ


まったく


はぁぁぁぁぁーーーーーーーー


きみの前任者は


もっと、色々、出来てたよ


早さが違う


やる気が違う


姿勢が違う


返事が違うっ


ごめんな


去年の人と


また、比べているぅぅぅぅぅぅぅぅ

ーーーーーー。。。。。。



================


あのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ


いくら、あなたが


上司で


いくら、私が


要領が悪くって、仕事のスピードも遅くて


クオリティーも、低いからといって


その言いかた


その態度は、ないわっ


職場とは、本来


もっと、フレンドリーで、アットホームであるべきだわ


給料違う


待遇違う


喜び違う


雰囲気違う


ごめんね


以前の会社と


また、比べているぅぅぅぅぅぅぅぅ

ーーーーーー。。。。。。



 




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ